• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月06日

ハンチング現象の原因を探るPart2

ハンチング現象の原因を探るPart2
久しぶりに定時で仕事が終わったので、帰宅後、カプチーノのハンチング現象の原因を探るメンテナンスをしました。


Part1でハンチング現象の原因として考えたのは次の3点。






ISCVの異常、バキュームホースの劣化、スロットルバルブの汚れ。



ISCVは部品を交換するしかないので、今回はバキュームホース類を疑ってみました。



ホースの割れがあれば、そこから二次吸気の疑いを持つことができるのですが、目立った痛みは見当たりませんでした。


続いて、前回も行ったインタークーラーのパイピングを外してバタフライ周辺のチェック。

目立った汚れはないような気がしましたが、念のためスロットルバルブクリーナーで清掃してみました。



思っていた以上に黒い汁が出てきたので、やっぱり汚れていたのだなと認識。




パイピングを元に戻し、少し試走。




ハンチングが消え、「おぉ~えぇ感じやん!」と思ったのも束の間・・・。





しばらくすると、アイドリング時のハンチング現象が再発。





残念ながら、しばらく検証が続きそうです。




ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2024/03/06 22:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンチング現象の原因を探るFinal
KAZUYAさん

ハンチング現象の原因を探るPart1
KAZUYAさん

ミラ ジーノ のオイルコントロール ...
maccom31さん

タービンサージング 解決編
もでれたさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦/カプチーノHeat1&Heat2【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/47775730/
何シテル?   06/11 19:32
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52
2024年JAF中国ジムカーナ選手権シリーズ日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:39:36
2023年ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:03:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年4月25日、Keiワークスの後継ファミリーカーとしてやってきました。 普段は ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation