• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

ヒラメ参上

ヒラメ参上 ひょんなことから、本日ヒラメ横型がやって来ました。世界最高品質のポンプヘッドです。

まだSILCAのポンプヘッドが十分機能しているので実戦投入はまだ先ですが、そこにあるだけで発する絶大な信頼感。うーむマンダム、じゃない、うーむヒラメ。
ブログ一覧 | 自転車パーツ | 日記
Posted at 2014/06/18 22:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2014年6月18日 22:37
a-waterさんもいかれましたか。
楽ちんで、きっとビックリですよ。
コメントへの返答
2014年6月18日 23:11
ある種の頂きものになります。ありがたや〜。
早く使いたいような、もったいなくて使えないような…。笑
2014年6月18日 23:30
この安心感を体験してしまうと、世の中のポンプを全部コレに変えたくなります。(笑)
コメントへの返答
2014年6月18日 23:48
うぅっ、やっぱり使っちゃうかな…。笑
2014年6月19日 0:07
>ひょんなことから・・・・
また〜。(笑)

>実戦投入はまだ先・・・
もう一本ヒラメ用のポンプ買うよろし。それで解決。
コメントへの返答
2014年6月19日 0:39
>ヒラメ用ポンプ
やはりそうなりますか、わはは。
でも、SILCAはお気に入りなんだよなぁ。
2014年6月19日 0:10
おおっ!よく見ると、横ヒラメ!
これで、3:2となっちゃいましたね〜
縦ヒラメ軍は旗色悪いです。S先輩。
コメントへの返答
2014年6月19日 0:48
私はどちらでもよかったのですが、いただきものなので。
SILCAは縦カムだから、違いがわかる良さもありますか。
2014年6月19日 5:49
横ヒラメ軍です。もうこれに乗ったら一本道です。あはは
シリカポンプのヘッドだけ交換するのはいかがでしょうか。
ホースバンドは専用でなくてもホームセンターに汎用モノがあります。
コメントへの返答
2014年6月19日 7:20
>横ヒラメ軍
あはは、その気になってくるフレーズ。

まだ使えるホースを切ることに抵抗がありましたが、考えてみればホースこそ消耗品だから気にする必要はないのかにゃ?
2014年6月19日 7:31
フフフ、私も横ヒラメ軍です(笑)。
コメントへの返答
2014年6月19日 8:15
おぉ、同志!
なんちゃって。
2014年6月19日 8:13
金口近くのホースを3〜5cmちょんではダメですか?
コメントへの返答
2014年6月19日 8:18
ですね。
いま、替える気になって先っぽを見たら、3センチ程度でイケそうでした。いざ、今週末!
2014年6月19日 19:43
縦ヒラメ軍です。シリカのヘッドをバルブから外す時、何度手をスポークにぶつけたり、バルブの根元を痛めてしまったりしたことでしょうか。ヒラメにしてから全くそんなことはありません。縦ヒラメはバルブ上方にスペースが必要です。小径車は横ヒラメのほうが良いかもです。

taboomさんゴメン、本当のこと言っちゃった。
コメントへの返答
2014年6月20日 0:51
シリカのヘッドよりもそんなに良いならば、迷う必要無しですね。りょーかい。

そうそう、小径は横が良いと言われてましたね〜。
2014年6月19日 20:23
シリカのポンプ、自分のは全く機能しません…

壊れて早数十年…
羨ましいです(^^)

ヘッドはカンパなのだけが唯一ですが(^^;;
コメントへの返答
2014年6月20日 0:52
じゃあ、ご一緒に、横ヒラメ軍へ!
2014年6月20日 0:17
横ヒラメ軍です。
ちょっと値段が高い分だけ横が良さそうに見えたという、そんな理由で選んだのでありますが、
白板四郎さんのコメント見たら、横でよかったのだと思えた次第であります。
コメントへの返答
2014年6月20日 0:54
Makoさんも!ミニベロ横ヒラメ軍。
2014年6月20日 0:45
くそう、こりゃ劣勢だ〜。 5対2じゃん!
横ヒラメ軍 4Catsさん ティオさん a-waterさん あじこぼさん Makoさん 
縦ヒラメ軍 S先輩、ワタシ
コメントへの返答
2014年6月20日 0:56
わはは、思わぬ形で劣勢が発覚しましたね。24インチに縦ヒラメはどうなんでしょ?
2014年6月22日 0:49
私も横ヒラメです。
私もミニベロのホイールは縦方向に余裕が無いから横の方が使いやすいかなと思って横にしました。
コメントへの返答
2014年6月22日 1:33
更に横ヒラメ軍が優勢。笑
でも、SILICAだとレバーが小さいせいか、縦カムが使いやすかったのも事実なのです。さっきヒラメを使ってみての第一印象ではありますが。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation