• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

ロードスター=スパイダー



放置するにもはどがありますわ~>自分(汗

いつ以来かも忘れました。



とういうことで、今日はTipoのイベントに行ってきました。
行ったのが昼からでしたので、タイミング良く雨も降ってなくて良かったです。


色々気になる車もありましたが、ロードスターの25周年記念ということで
今日はロードスター系のイベントもあったのですが、個人的なサプライズはこれ↓



次期ロードスターのシャシー展示でした。


途中トークショーもあって開発主査(だったかな?)とデザイナーが参加されてました。

注目は次期型のデザインについての発言。


「色んなスクープイラストが出回ってるけど、どれもどの部分も似ていない」

「一押しのポイントは、強いて言えばお尻」

「(デザイナー自身も)NA型に乗っている人も、これなら買ってもいいと思えるデザインにした」


めっちゃ期待させますやん~^^
同時に、めっちゃハードル上げてません?(笑)

それだけ自信があるんでしょうね。すごく楽しみになってきましたよ。


話の途中で「イタリア版」のデザインについても発言がありましたが、
一部の人はすでに見ているかのような話しぶりでした。

マツダの人も多くは語りませんが、「比較してどうか」という質問の時だけは
自分のデザインへの自信満々な口調でなくなってましたね・・・。


どちらのブランドもデザインがいいので、俄然楽しみになってきました。
もちろん運転しても楽しい車なんでしょうね(^^)。期待していますよ~。



行き帰りは下道を自分のペースで走りましたが、いや~気持ち良かった。

曲がりはじめのロールにはまだ少し緊張しますけど、思った通りに曲がってくれて
脚もストロークたっぷりで良く動いてくれますね。

来年は・・・ファミリー走行にでも出ますか(爆)










ブログ一覧 | 車のはなし | 日記
Posted at 2014/07/13 22:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 23:49
デザイン、どうでしょうね。


ローレンス・ヴァン・デン・アッカーがルノーに移籍して
彼の残したNAGAREデザインをSHINARIからTAKERIへと
進化させたのか退化させたのか

マツダのデザイナーには期待を込めてますが、

彼がルノーに移籍してからのメガーヌやルーテシアのデザインを
見るたびに、貴重な人材を流出させたのではないかと思います。

新しいND型ロドスタ期待しましょう。また試乗しに来てください。
コメントへの返答
2014年7月15日 0:27
以前雑誌か何かで読んだのですが、チーフデザイナーの前田さんが最近の「魂動」デザインとは違う、みたいなことが書いてありました。

スクープ(?)イラストは魂動風味が多いので、昨日のコメントからも他の車種とは全然違うのかもしれませんよ。

とにかく、9月4日が楽しみですね。
試乗には必ず行きますからね~(^^)

プロフィール

「車種選択に追加された模様 http://cvw.jp/b/290158/48355614/
何シテル?   04/06 15:54
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
カワサキ W230 カワサキ W230
モンキー125からW230に乗り換えました。 楽しいです。
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
ちっちゃくて楽しいバイクでした。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation