• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスーのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

そういえばこの車、「Turista」っていうパッケージだった


ツーリングのお誘いを受け、6台でお出かけしてきました。



奥に「スーパーな」車が2台見えますねw

おいしいお蕎麦やスイーツをいただき、ドライブも堪能して充実した一日でした。
天気がもっとスカッと晴れてたらなお良かったですけどね。


あ、そうそう、お蕎麦屋さんにホワイトのSportivaが止まってました。



お店の方の車かと思いますが、たぶん他の誰よりもお店に親しみを感じたのは言うまでもなくw


ジュリエッタが納車されてから一日で走った距離は最長かもしれませんが、
普通に流していると乗り心地もよく快適で、山道では軽快なハンドリングを楽しめました。

実用性とスタイル・運動性能(&MT)で選んだ車ですが、それを実感できましたね。


dモードでもう少しアクセル踏み始めのレスポンスがシャープだったらなぁ・・・とは思いますが
メガーヌRSが強烈過ぎたからかな。


また時間みつけて、もう少し走り込んでみたいと思います。

いや~でも楽しい一日でした(^^)



Posted at 2014/03/21 23:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2014年03月16日 イイね!

爆音でテンションアップ

爆音でテンションアップ

岡山国際サーキットに行ってきました。

スーパーGTの合同テスト。
今季からマシンが大幅に変わることもあってか、
予想以上の人で混んでました。



GT500クラスでは、LEXUSのRC-Fが一番かっこよく見えました。
市販車の写真は・・・な感じを受けてたんですけどね(^^;
GT-Rはあまり変わり映えしないので、新鮮だったというのもありますが・・・。

トップタイムはGT-Rだったようですが、印象ではRC-Fの方が加速もスムーズで
挙動も安定しているように見えたんですけどね。
NSXは若干苦労していたような感じで、タイムもあまり伸びてなかったようです。



帰り道は同じクラスのトヨタ車に若干つつかれたこともあって、
少しスイッチが入ってしまいました(笑)

ワインディングっぽいところを本気で(・・・といってもたかが知れてますけどw)
初めてジュリエッタで走ったのですが、エイトと比べるとロールは大きめでもよく曲がってくれます。
低速で少しトルクに負ける感じがあって、あぁ、FFやなって思いました(^^;


少し疲れましたが、楽しい一日でした。
爆音注入したので、明日からも頑張ります。


Posted at 2014/03/16 23:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2014年03月08日 イイね!

点検終了!

点検終了!

もう3月になりましたが、ようやく初回点検を受けました。

オイル交換の代金13,587円がかかりました(^^;


そういえば作業明細もらってないな・・・Σ( ̄□ ̄



走行距離も1,300km近いので、いよいよ「d」を解禁します。
メーターのチェッカーフラッグがまぶしい(笑)

「d」にすると、うっとうしいシフトチェンジを促す表示も出なくなるんですね。
ちょっと面倒なのはエンジンを切ると「n」に戻ってしまうこと。



下道しか走ってないので、まだ本気の時の勢いは未知の領域です。
明日はちょっと予定が入ってますが、ちょっとでも乗りたいなぁ・・・。



Posted at 2014/03/08 23:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「犬のはなし http://cvw.jp/b/290158/47434520/
何シテル?   12/29 01:46
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
お猿を購入しました。速くはないですけど、楽しいお猿です。車で言うとMINIやFIAT50 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ちょうど12年という長い間、私たち家族を色んな所に連れて行ってもらいました。決してメジャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation