• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスーのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

フェアレディ乙

Zのことをよく乙って呼んだものですw

それはさておき、新しいZですが第一印象は予想よりも良かったです。
日産は今変わろうとしている最中かと思いますが、近年のラインナップとデザインについては残念としか言いようがなかったので、新しいZが出ると言われてもそれほど興味は沸いていませんでした(笑)


全体のフォルムとリア周りは結構いいと思いました。

が、顔がちょっと残念ですね。(個人の感想です)



全体の造形、リア周りの造形処理と比べるとノーズ付近だけエッジが立ってるので、ちょっとアンバランスな感じがしました。

それを助長しているのが、バンパー開口部かなと思います。


ナンバープレートの取り付けを考えても、開口部の上端を下げた方が良さげです。
それに合わせてヘッドライト部の凹面のエッジの位置も下げて・・・とか。

Carviewさんの画像をお借りして、ちょっと加工してみました。




こうした方が好みかな~(しつこいですが個人の感想です) ちょっとアストンっぽいかな?

たぶんアリアが今後の日産の顔になるのだろうと思うので、開口部をちょっと下すぼみにすると日産ファミリー感も出るかもしれませんね。

当然、冷却的にこれだけの開口面積が必要、というのは無視しています^^;



一流のデザイナーの仕事に対して偉そうだな・・・ご無礼をお許しくださいw

Zが世代交代してこれからも生き続けることは喜ばしいことですし、スープラとともに日本を盛り上げていってほしいですね・・・^-^


個人的には、ディテール盛り盛りのスープラよりZの方が好みですよ。

スープラは座っただけですが、想像よりもコンパクトでギュッとした凝縮感がありましたが、Zはどうでしょうね。


Posted at 2020/09/17 00:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2020年09月08日 イイね!

無駄話:優柔不断です

8月に無事普通二輪免許を取得(^^)


以降、あんなことやこんなことも考え、奥さんとも話をした結果、維持費が安く制限の少ない125ccバイクの購入検討を開始しましたv
(・・・まぁまだまだ子供たちにお金もかかりますゆえ)

できるだけ家計の負担も減らすべく、出費を抑えた生活とコレクションの一部放出なども始めました。
やっぱりどうせならギア付きに乗りたい!ってことで、レビュー読んだり動画見たり、実車を見たりとあれやこれや妄想をしています。

こういう時間がいちばん贅沢で楽しいですね~w



ということで、カブ系はちょっと外して125のMTは6種類あるわけですが。

HONDA:CB125R、GROM、MONKEY
SUZUKI:GSX-R125、GSX-S125
KAWASAKI:Z125PRO



ヤマハからは現在販売されてないですが、中古を含めればもう少し選択肢は広がります。
この中で実車が見れていないのはZ125PROのみです。



どれも個人的には一長一短あって、めちゃくちゃ悩んでます。
コスパがいいのはスズキの2種、ホンダは少しお高い分作りが良い印象ですね。

できれば将来に備えて(?)大き目の車体に乗りなれたい思いがある一方、
小さいやつなら、あわよくばサブ機として残しておける可能性も感じつつ・・・w


はっきり言うと、GSX-S125の顔が好みの顔なら一番良かった・・・かな。



顔がね・・・実車は思ってたよりはマシでしたが、でもね・・・(^^;

GSX-Rは、この先年齢を重ねることを考えるとポジションがちょっとキツイ(笑)


そういう意味ではCBもいいんですが、GSX-Sより10万円近く高い!

いっそモンキーにしてチョコチョコいじりながらまったり乗るのもいいかなぁ
でも値段はCBとそんなに差が無いなぁ、とか・・・

いやいや、自分ではカワサキが好きなはずやん!、とか?w








せっかく買っていい空気なのに、決まらんわ~・・・w

Posted at 2020/09/09 00:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「犬のはなし http://cvw.jp/b/290158/47434520/
何シテル?   12/29 01:46
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
お猿を購入しました。速くはないですけど、楽しいお猿です。車で言うとMINIやFIAT50 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ちょうど12年という長い間、私たち家族を色んな所に連れて行ってもらいました。決してメジャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation