• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスーのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

さむぅ



寒い寒い!




どんだけ雪降るのか楽しみにしてたのに、朝見たら雪は無し。

一瞬舞ったのか、朝車を見たら揚げる前のから揚げみたいになってました(爆)


とりあえず窓の凍結を溶かすのにお湯をかけたら、速攻で再氷結w



ヒーターとリアデフロスター全開で視界を確保しましたけど・・・。



暑いのも嫌ですが、寒いのも嫌ですねぇw






Posted at 2016/01/25 23:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

車検完了(ベリーサ)


ベリーサの車検が終わりました。

丸9年、4回目の車検でした。

距離の伸びは以前ほどではないにしても、年数とともにそれなりにヘタリも感じていますので、
個人的には「そろそろ」とも思ったりしてましたけどねw

それなりに金額もかかりましたので、少なくとも次の車検までは乗り続けます(^^)

奥さんも子供が免許とるまで・・・とか言ってますが、実はベリーサが気に入っているようです^^



お店の休みも挟んだので、3日間ベリーサを預けている間、ウチには代車がおりました。




スズキ・スペーシア・・・と見せかけて、マツダ・フレアワゴンですねw


いつもと違う車があると乗ってみたくなるものです。いや、乗らずにはいられないwww
ということで短時間ですが昨日近所を乗ってみました。

実はこの手の背高の軽は乗るのが初めてだったのですが、意外にもしっかりした印象でした。
想像ではボディ上部がもっとグニャグニャ(笑)なのかと思ってたんですけどね。


ただまぁ、頭上にやたら空間があるのはちょっと落ち着かないですね、個人的には。
あとはCVTの感覚も好きじゃないなぁ・・・感覚とは少しズレがあるし、ぬるーんと加速する感じがね。


スタートボタンを押してもエンジンがかからなかったり(自分が悪いけど・笑)、エアコンの風量調節が自分の嫌いなボタン式だったのもマイナス印象でした。


とは言うものの、リアシートもすごく広くてちゃんと座れるし、乗り心地も悪くないので
欲しいと思う人の気持ちも少しはわかったように思いました。

以前に奥さんが乗ってた軽とはまるで別物ですね。あ~面白かったw
Posted at 2016/01/22 00:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2016年01月10日 イイね!

2周年


正確にはもう数日先ですが、ジュリエッタが丸2年になりました。

ちなみにベリーサはもうすぐ丸9年(!)。早いものですね。月日の経つのは・・・


去年前半は走行距離があまり伸びませんでしたが、後半は用事で大阪に行くことも多く、
夏休みには遠出もして挽回し、昨日時点で18,333kmになっています。


ここまで全くトラブルもなく、点検でも何事もありませんでした。

買ったときには「大丈夫?」って言われたものですが(笑)、
今はイタリア車も安心して乗れるのだとあらためて感じているしだいです。


信頼性の面でイタリア車を敬遠している方には、心配無用とお伝えしたい(^^)



今後に向けてはタイヤの交換時期を考えようと思っています。

余裕があれば、もうちょっと何かしたいけど・・・
子供たちが進学の時期を迎えてるので、しばらくは大人しく、大人しく・・・(^^;


Posted at 2016/01/11 00:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「犬のはなし http://cvw.jp/b/290158/47434520/
何シテル?   12/29 01:46
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
お猿を購入しました。速くはないですけど、楽しいお猿です。車で言うとMINIやFIAT50 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ちょうど12年という長い間、私たち家族を色んな所に連れて行ってもらいました。決してメジャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation