• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスーのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

ぱっかーん


段差の高さを見誤ったのです。

それでも寸止めしたつもりだったのですが。




それこそ竹を割ったような音がしたので、思わずバンパーが落ちたかと思ったけどw

アンダーカバーとバンパーとの取り付け部分がね。写真のありさまです(T_T)


今日オイル交換ついでにチェックしてもらいました。

リフトアップしたときにのぞかせてもらったのですが、エンジン部分のアンダーカバーとは
分割されていて、特にこのままでも支障はないとのこと。


あ~よかった・・・


交換も覚悟してましたのでね。

ちなみに、参考までに交換時の価格を聴いてみたら、ジュリエッタは実績がないそうで、
147でなんと8万円(整備費別!) だってさ。

ははは・・・ よかった

まぁジュリエッタは分割されてる分もう少し安いだろうとは言ってましたが、8万とはね(そんなもん?)



待ち時間の間にショールームのこんな車も見てました。



500X。でかいっすね(^^;  あ、この写真じゃわからんな(笑)


運転席はジュリエッタより広いかも?と思ったほど。全長がそれほど長くないので、後席はそれなりですけどね。

ファミリーカーにはいいんじゃないでしょうか。楽しそうだし^^








Posted at 2015/11/07 23:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「犬のはなし http://cvw.jp/b/290158/47434520/
何シテル?   12/29 01:46
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
お猿を購入しました。速くはないですけど、楽しいお猿です。車で言うとMINIやFIAT50 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ちょうど12年という長い間、私たち家族を色んな所に連れて行ってもらいました。決してメジャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation