• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスーのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

お隣さんに見られてた


今日は朝からあるものを買いに・・・


開店20分前に到着したものの、すでに数人の列ができてました。

実は前回は開店時間に行ってゲットできなかったんです。



今回、なんとか整理券をゲット。




フェラーリ488GTBのトミカです^^




小市民なもので、まだ開けてませんけどw

なので、デキがどうかも未確認・・・

そのうち開けますけどね。



ついでに同日発売のこちらも買ってみました。




こっちはすぐ開けるんかーいw

いや、でもコレよくできてますね。


本当はカウンタックも欲しかったんですけど、列の前の方で無くなりました。

来月はトミカプレミアムの512BBだーw


Posted at 2018/11/18 01:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年11月11日 イイね!

次回予告


ジュリエッタの作業が完了し、引き取ってきました。

タイミングベルトに関わる諸々の部品と、オイル、プラグも交換してもらいました。





ということで、総額20万4千円也。 ( ̄▽ ̄;

わかっていたとはいえ、やっぱりかかりますねぇ。

ただ、持ち込む前よりもエンジンは絶好調!代車からの乗り換え直後もあって、えらく速く感じましたw



ついでにお願いしていた外気温センサーは、部品が国内に無いということで、入荷しだいとなりました。

さらに、冷却水のタンクにヒビが見つかり、これも後日交換の運びに。
延長保証に入っているので、これらは無償で対応していただけるとのことでした。(入ってて良かった~)



大物は今日でいったん終了かと思いましたが、年明けには車検もあるし、まだまだ続きます(笑)
Posted at 2018/11/12 00:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2018年11月10日 イイね!

好物です


ジュリエッタのオイル交換とタイミングベルト交換をお願いしてきました。

さすがに時間がかかるということで、一泊での入院です。


ということで、代車でお借りしたのが↓これ



二代目パンダです。

走行距離はなんと13万キロ越え!


デュアロジックといういわゆるセミオートマで、一通り説明を受けました。

一般的なオートマとは操作も違い、そこにマニア心がまずくすぐられますw


その後車両の説明も簡単に受けたのですが、これがまた今どき(でもないか・・・)の車とはかけはなれたもので。

・リモコンロックがなく、鍵穴でロック解除するやつ
・リアウインドウの開閉が手回し
・給油口のキャップが鍵で開けるやつ

うおお・・・!、何かいい!!(笑)


このアナログ感というか、マニュアル感というか・・・好物です(笑)



実際乗ってみた感じとしては、13万キロも走っているとは思えないほど、意外にボディもしっかりしており、高速も真っ直ぐ走ってくれました。

デュアロジックは変速にクセがある感じで、オートでの変速時は「グニャッ」として少しつんのめる印象。

試しにマニュアルモードを使ってみましたが、シフト操作時に少しアクセルを抜くとスムーズに加速しました。

以前500Sに試乗したときもそうでしたが、非力な車をブン回して乗るのも楽しいですね。
絶対的には速くはないので、フィットやアクアに煽られましたけど・・・w



パンダに乗って帰ると、珍しく嫁さんが食い付いたので、少し近所をドライブしました。
便利装備があまり無いのは気にしてましたけど、「パンダもええな」とポツリ。


「も」って何?、って感じですが、まんざらでも無い様子。


覚えておくことにしよう(笑)




Posted at 2018/11/11 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「犬のはなし http://cvw.jp/b/290158/47434520/
何シテル?   12/29 01:46
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
お猿を購入しました。速くはないですけど、楽しいお猿です。車で言うとMINIやFIAT50 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ちょうど12年という長い間、私たち家族を色んな所に連れて行ってもらいました。決してメジャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation