• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスーのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

今年のクジ運終了?


帰宅すると、アバルトトミカ・キャンペーン事務局から荷物が届いていました。



あれ?

トミカは店でもらってきたはず・・・。


予定数より応募が少なくて、もう一台くれるのかと思って開けてみたら、









ダブルキャンペーンのスキンケアセットでした(^^;

確か、全国で80名だったはず・・・こんな感じで当たるんですね。



まぁ応募してたのは確かですけど、実は当てるつもりなかったんですよね~(笑)

15,000円相当の品らしいのですが、果たしてオッサンに効果があるのか?
そもそも、面倒くさがりの自分が使うのか?って話ですw


とか言いながら、春にはツルツルお肌か!?( ̄▽ ̄


Posted at 2018/01/31 00:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

2台入庫


今日は午後からジュリエッタの修理。
点検のときに見つかった、エアコンの内外気切り替えの部品交換です。

延長保証に入ってたので、それが適用されて無償。助かった~^^;



2時間半ほどの作業待ちの間、お店の雑誌を読み漁り、展示車をいじくりながら過ごしました。

終わってからは少し遠回りしてのんびりドライブ。
最近ストレスが溜まりまくってたので、少しはリフレッシュできた・・・かなw




一方ベリーサは昨日から車検で入庫。もう丸11年ですよ。
さすがに色々なところの劣化が激しく、金額も膨らんでしまいました。
(リアタイヤのパンクは想定外でした^^;)

緊急でないものは先送りにしてくれてたので、多少は下がりましたけどね。


嫁さんが気に入ってるので、どうなるかわかりませんが、そろそろ考えた方がよさそうです。
個人的には、趣味車でもないのに車検ごとにウン十万も使うのはちょっと・・・と思いますし。




知ってか知らずか、納品書と一緒にフレアワゴン(スペーシア)のカタログをいただきましたw

さっき眺めてたのですが、最近の車らしく、軽とはいえ安全装備が凄い!
これならかすり傷も減るんじゃないでしょうか(笑)


ジュリエッタのときは一年かけて色んな車を見て乗って検討したので、
嫁さんがその気になれば、またあの楽しい時間が過ごせるんですけどね。

Posted at 2018/01/28 00:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2018年01月20日 イイね!

一瞬の悪だくみ

一瞬の悪だくみ

ベリーサのエンジンマウントが死亡しました。

2回目です。





嫁さんが車で出かけたあとに、地面にオイルが落ちていたので、ついにエンジンが!?と思いましたが、
過去の経験を思い出し、ボンネットを開けて確認しました。

来週車検の予約を入れているのですが、ほんの一瞬「天使と悪魔」のやりとりがありました。



悪魔:実はエンジンじゃないけど、エンジン壊れたことにして買い替え提案しようぜ。

天使:アカンって、入庫したらバレるんやから、正直に言わな。

悪魔:ええやんか、お店とグルになったらわからんってw

天使:何言ってるんや、壊れるまで乗るって言うたやろ!ウソついてお金使うんか?
    すぐに納車できる車もあるかわからんやんか。



さすが、天使も関西弁(笑)

結局、一瞬のやりとりは天使が勝ったので、予定通り車検を受けます(^^;



Posted at 2018/01/21 00:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2018年01月08日 イイね!

行動は準備と確認が大事


ジュリエッタの12カ月点検を受けてきました。

点検終わったらそのまま出かけようと思っていたので、家族同伴だったのですが、
ブレーキパッド+ディスクの交換もお願いしていたこともあり、作業時間が3時間かかるとのこと。


・・・さすがに3時間待つと予定が狂ってしまうので、車を預けてバス・電車を使って出かけることに。

これ、事前に確認してたら代車の依頼なり2台で行くなりできてたんですよね~(^^;



実は年が明けてから、確認不足で余計なお金を使うことが続いてしまってます。

予定の確認、出かける前の確認ができていれば、全部合わせてオイル代くらいはあったのに(T_T)



ということで、今年は「念には念を入れる」を肝に銘じて行動したいと思いますw




車の方は点検の結果、エアコンの内気/外気の切り替えが壊れてたことが判明ww

こんなとこ壊れる?(笑) イタ車だからって笑うしかないな。
ちなみに、延長保証に入ってるので、保証が適用できるかは確認中です。


他は特に問題もなく、ブレーキも新品になったので、明日から何も気にすることなく乗りたいと思います。
Posted at 2018/01/08 23:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「犬のはなし http://cvw.jp/b/290158/47434520/
何シテル?   12/29 01:46
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
お猿を購入しました。速くはないですけど、楽しいお猿です。車で言うとMINIやFIAT50 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ちょうど12年という長い間、私たち家族を色んな所に連れて行ってもらいました。決してメジャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation