• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッスーのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

もう少し楽しみたかった


昨年末からベリーサの買い替えを検討しはじめたのですが、
点検時期が来たのでいつもお世話になっているディーラーへ。




で、いきなりですが、買い替えが決定w





決まったのはこれ




スペーシア・ギア


と思わせておいての








フレアワゴンw


まぁ、一緒です(^^;



スペーシア・ギアを見に行った直後に、マツダからも発売されると聞いていたので、
実車は無かったのですが見積もりをもらってほぼ即決でした(笑)

まぁ実際には年末年始の休み中にあれやこれやと家族会議はしてたのですが、
色々見た中でも好印象だったこと、お世話になっている分、条件も良かったのが決め手でした。


本当はこの機会に、色んな車に試乗してみたかったんですけどね。
試乗もしないで購入を決めたのも、人生では2度目ですw



予想外にすんなり決まってしまったこともあってか、ベリーサとのお別れも決まってしまい、
さすがに12年も乗った車なので、特に奥さんは思うところもあって、少しおセンチな雰囲気に。

私も前車を引き渡したときは寂しさの方が強かったので、気持ちは良くわかります。


納期も予想していたよりも早めになるようですし、見た目があんな車(?)なので、
色々アクティブに遊んで新たな思い出が増えていけばいいなーと思います。


軽とはいえ国産の最新の車。

ブレーキサポートも
電動スライドドアも
ハイブリッドも
CVTも

過去に所有した車では経験したことのない装備が満載なので、今から楽しみです。



Posted at 2019/01/14 00:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2019年01月12日 イイね!

前回の続き、ではない


本日、ジュリエッタの車検が完了しました。
乗り始めて早5年。そりゃ年も取りますわねw

内容は整備手帳にまとめます。


ということで、検査の間にお借りした代車がこれです。



フィットのハイブリッド。今回も「国産車ですみません」と言われながら受け取り(笑)

実はハイブリッド車を運転するのが何気に初めてだったので、興味深く乗せていただきました。


乗り込んで一番がっかりしたのはコレ。



私の嫌いなヤツ~w

温度調節、風量も含めてすべてがタッチスイッチ式で、目視しないと操作できないし、
上げたい数だけタッチしないといけないんですよね。
モード選択なんて、押してみないとわからないので最悪です。

インパネ全体もビジネスライクで、何かときめかない・・・(^^;


シフト周りも独特ですね。っていうか、自分が知らなさすぎ?



操作感がアーケードゲームのような軽さ。良くも悪くも、これも新鮮でした。

右上にある「S」ボタンを押すと、エンジンも引っ張り気味でそれなりの加速をしてくれます。
その分、室内はかなり騒々しいですが。


メーターパネル。



左下の「READY EV」が点灯すると、出だしはモーターのみで動くようで、
慣れない私は途中のコンビニを出る際、エンジンがかかってないと思って何度もかけ直しました(笑)

アクセルを踏み込むと「POWER」のゲージが増え、アクセルを話したりブレーキをかけると「CHARGE」側のゲージが増えていくようです。

見ていると、結構積極的に回生しているようですね。

車庫入れくらいだとモーターだけで事足りるので、深夜帰宅時には気を使わずに済みそうです。



全体的な印象としては、可もなく不可もなく。

ボディも割としっかりしてるし、それなりに走ってくれますし、日常使いには不満も無いですね。

実用車に望むのも酷ですが、ハイブリッドの新鮮さに慣れてくると、運転が作業のように感じました。
運転中にこれほど欠伸した車も久しぶりです(笑)


多くの人は車に特別なものを求めなくなっているので、生活必需品としては良くできた車なんでしょうね。
燃費もいいし、ハンドルも軽くてラクですし、日常の足としては良いんじゃないでしょうか。


あたしゃ車にはもう少し「トキメキ」が欲しいけどw




Posted at 2019/01/13 01:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「犬のはなし http://cvw.jp/b/290158/47434520/
何シテル?   12/29 01:46
10年を超えたRX-8からジュリエッタQVに乗り換えました。憧れのブランドの一つであった車に乗る幸せをかみしめながら生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年10月、スイスポに乗り換えました。 納車待ちの間にMTモデルがカタログ落ちした ...
ホンダ モンキー125 青猿 (ホンダ モンキー125)
お猿を購入しました。速くはないですけど、楽しいお猿です。車で言うとMINIやFIAT50 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初めてのイタリア車でした。しょうもない故障は時々ありました(笑)が、大きなトラブルもなく ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ちょうど12年という長い間、私たち家族を色んな所に連れて行ってもらいました。決してメジャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation