• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

昭和の車でいつまでも

昭和の車でいつまでも 首都高規制のせいで今日の環七は普段より混んでましたが、きれいな2ドア86レビンをみかけました。 この白黒のツートンカラーはいつ見てもいいなと思いながら近づいていくと。。。 

ちょっと車高が落ちていて、比較的若いドライバーなんだろうなと思い追い越しざまに中を覗き込んだら、

おじいさんとおばあさんがドライブデートしてました!!

おじいさんは完全白髪。 おばあさんも白髪をちょっとポニーテールっぽい感じでまとめてて、二人で38年前もこんな感じでドライブデートしてたんでしょうね。。 その当時35歳なら今73歳。 

こないだ見たワインレッドの993おじいさんもCoolでしたが、今日見た86カップルも本当に素敵でいい雰囲気でした。 

昭和の車でいつまでも お幸せに! 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/29 01:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年8月29日 1:39
こんばんは^^

いやいや、そういう話いいですね~
私ももし、84年に購入したピアッツァを乗り続けていたら37年かな?
23才で購入して、そのときからつれあいとは一緒なので、ずっと乗り続けていられたら、それこそ昭和の車に出られたかもな、なんて思いますが。
まだ完全に白髪にはなっていませんけどね笑
コメントへの返答
2021年8月29日 9:32
ピアッツァ乗り続けていて欲しかったですねぇ。都築の常連さんになっていたことでしょうね。私も最初の2TGレビンを購入したのが82年なんで、乗り続けていたら。。。と妄想することはできますが、実際ホントにハンドルが重くて、他の事情もあって手放してしまいました。そういえばそのレビンに今の奥さん(軽量化バージョン)も載せてました😅。そういえばこないだM3Bを高速で見て写真撮ったので今度送りますv

プロフィール

「6カ月点検。特に異常無し。オイル交換と純正PEA投入。人間に冷たい緑茶注入。」
何シテル?   08/04 14:15
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の自動車には水温計が無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 08:41:22
エンジンの考察 つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:27:11
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]COBB AccessPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 10:23:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 飛ぶ脱獄くん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード製アクセラです。 主治医が見つからなかった前車のGRBインプにそっくりな ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
超レアなEunos500のMTに乗っていました。平成5年11月初度登録の1993年式で実 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation