• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

修理完了!?マイッタナコリャ

修理完了!?マイッタナコリャ いやー
やっと戻って来ました。







板金OKです。
やればできるじゃないのw最初からこうやってよまったくw

タイヤOKです。RE050じゃ無くRE-11でした。

ホイール???
サイズ、色、共にOKなのですが・・・・・・・・
外に出ているエアバルブが長い、長すぎる何でだ????
キャップはちゃんと小さくBBSと書いてあり今付いてるのと一緒。
しかしエアバルブが2倍位長い・・・・・・
これってLM用じゃなくて違うBBS用のバルブ付けたのではないのかな;;


参ったなこりゃ・・・・・

今日気が付きましたがLEDテール不具合発生しました。4発程付きません。
コンコンとレンズ叩くと付くので接触不良かと・・・・・
もうすぐウインカー用LED部品が届くのでその時一緒に直します。今度のLED製作は嗜好を変えて、基板はプリント基板で、抵抗はチップ抵抗と言う抵抗を使用してみます。ウインカー部分は非常に小さい為、LEDは8mmじゃなく5mmを予定しています。
  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 03:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 5:19
治ってよかったですね。

なんか内側のテール視力検査みたい~(笑)

コメントへの返答
2009年5月17日 11:37
千葉組はそろそろ老眼危険年齢に近づいてるからそう見えるんですよ。w
2009年5月17日 8:55
目の検査?

はい

右斜め上!
コメントへの返答
2009年5月17日 11:37
はい!
視力1.5です。

次の方どうぞ。
2009年5月17日 9:10
↑先越された!
コメントへの返答
2009年5月17日 11:38
埼玉組のスターさんもそろそろ老眼危険年齢に近づいてるからそう見えるんですよ。w
2009年5月17日 9:47
↑↑面白杉ですw

コメントへの返答
2009年5月17日 11:40
東京近郊はすぐなんでもネタにされます。
こまったもんだw
2009年5月17日 11:33
綺麗☆に直って良かったですね♪
コメントへの返答
2009年5月17日 11:40
まー何とか約2ヶ月掛けてここまできました。;;
2009年5月17日 12:08
おっちゃん達は大変ですね、老眼がダッシュ(走り出すさま)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月17日 12:39
VすぺⅡもそろそろ

クール♪ キット♪ クール♪

貞子みたいに・・・・
2009年5月17日 13:09
お疲れ様でした!でもまだなんですね(涙)
LEDは綺麗ですね!愛嬌があって良いと思います(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 14:42
いや、これ愛嬌じゃなくて。
施工不良ですよww
2009年5月17日 19:25
長かったですね!

復活おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年5月17日 19:44
ありがとうございます。
片手で杖を付いている状態ですが一応復活です。

プロフィール

「毎度ながらOPTIMA BATT交換 定番のOPTIMA 1050S-Lね http://cvw.jp/b/316880/48204960/
何シテル?   01/14 00:28
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation