• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

OH決定~

OH決定~エンジンでは無くこっちでw
特に不具合があるわけでは無いのですが壊れたら大変な事になるので・・・
ニスモの帰りに近所のお店行ってきました。
以前取り付けをお願いした所なのですが
BBS専門店です。

来年早々ショックを空けます。





色々お話して、リヤだけちょっと変更しようかなと。
ま~、オーバーホールの程度は空けてみないことには分からないそうです。

使っている部品が全部特殊らしく・・・・

部品類に何かあったら・・・・・







本国取り寄せだそうです。
本国はドイツって国らしいです。福島より遠いねw




一応、乗り味はぷーま君絶賛品です。
先日、J-ing送迎係りとして初めてみんカラの方を車に御乗せ致しました。






Posted at 2012/11/25 19:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

家族に放置プレイされた(泣

家族に放置プレイされた(泣本日は天気も良いからどこか行こうか?っていったら子供の試合が突発的に入ったのでどっか一人で遊んでてって・・・・・ハイ、お昼代 500円あげるって


500円握り締め湾岸をフルブース
涙を浮かべながらいざ大森へ



これ気になっていたので
ニスモのお兄ちゃんに取り付けてもらいました。
お世話にはなりたくは無いけどお尻に赤のワンポイントが欲しかったので調度いいね




施行の待ち時間があったのでぶらぶらしてました。


絶対妻には言えない金額

妻に殺される金額

離婚決定な金額

三台のエンジンとも燃料噴射装置はこれでした。流行なのかな(爆


今は無き幻のニスモ拡張Ver1
前期専用品、後期には付きません。


あとGマガでよく見る34のデモカー

カーボン

カーボン、カーボン

カーボン、カーボン、カーボン

まだまだあります。カーボン


商談中、ニスモ拡張の話を担当者とお話し・・・・ガクブル
一応、紳士的に今までの経緯やだめな事をお話しました。
いつ大森海岸に沈められるのかヒヤヒヤ

ちょっとうちのも見てよって流れになり
デモカーのMFDを起動してもらいました。結果、問題なし(笑
結局、アッセンブリー交換されたそうで・・・

偶然にもジーイングで施行された車両を発見!!
オーナーの方とちょっとお話し、私と似たような施術をされているそうですが雰囲気がまったく違ってめちゃかっこよかったです。お名前聞くの忘れてたw
関東でもJ車に会う機会が多くなっています。


さらにぶらぶらしていたら非常に高い位置から声をかけてくれる方が・・・・・
そう、ちのっちさんに偶然遭遇しました。
ニスモの方もびっくりサイズで覚えているそうですよ。


ぷーま君早くブログ上げてくれないかな・・・・
まだ車を堪能中なのかな??
音が今までのRBの音じゃ~無いです。
全開音を真横で聞くとオシッコちびります。

たとえて言うならば
ラーメン次郎のラーメンはラーメンでなく「ラーメン次郎」っていう食べ物です。
ヾ( ̄ー ̄)
Posted at 2012/11/25 18:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

のん~びり 休暇中

のん~びり 休暇中出張中の手当が少し出たのでちょっと車に手を加えました。

僕のは前期なのでABCペダルがちょっとゴム系でスリ減っていたのでアルミのペダルに交換
気分的に◎
操作感は変える前と後ではまったく違和感無くいい感じ
Posted at 2012/11/11 10:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「巷に氾濫しているMFD修理について http://cvw.jp/b/316880/46193519/
何シテル?   06/20 22:49
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation