• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

そろそろ寒くなってきました

そろそろ寒くなってきましたそろそろ寒くなってきました。寒くなったらこいつの季節です。こいつは本物の松葉蟹ww
実家から送って貰えるので、助かっています。
実家が料理屋なもんでこういった物が手に入ります。実家がチューニングショップならあれやこれいっぱい手に入るんでしょうけど・・・
以前ネットサーフィンしていたら実家のの事が載っていました。創業は確か私が生まれた年だから創業35年かな。
値段は・・・・小さい時から気になっていたんですが値段が書いてあるメニューなんてありません。ジーイングに近いお店です(爆!
つまり、その日その日の仕入れ値で決まっていたみたいです。
あまり多くを語らない父親ですが、なんだか京都の「吉兆」ってとこで若いとき修行していたそうです。私はいった事ありませんが何やらすごいとこらしいですw
私の一番のお勧めはやはり蟹ですねw。自家製のポン酢で鍋、これで決まりです。季節物ですがうなぎも自家製のたれで最高ですよ。
年中お勧めは、薄味のおでんかな。私は卵と大根が一番好きかな。味付けは京都系?関西系?だと思います。
ぶっちゃけ、セブンイレブンのおでんの味に近いかな。値段は確か一個100円だったような気がします。
興味ある方はぜひどうぞw。合言葉は「J-tune」でたぶんお安くなると・・・
すっぽんもやっていましたが私が結婚してからやめちゃいました。縁起がどうのこうのってのがあるからって・・・
Posted at 2007/09/29 20:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月28日 イイね!

下回りぶつけちゃいました 。゚(゚´Д`゚)゚。


うーん、ショッピングセンターの車留めにぶつけちゃいました。車を旋回中に巻き込んじゃった形で「ボコーン」と・・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
すぐに車を止めて見たら車留め(コンクリート)の上側が欠けてました。

Dラーですぐさまリフトアップして車の損傷部分を確認しました。
車高がまったくノーマルの為、軽症だった?
幸い写真の部分のステーだけが当たったみたいで軽症でした。
早速、部品を発注して交換してもらいました。

ついでにJ納車以来下回り見ていなかったのでついでに見てみました。
そしたら、フロントパイプに変化がありました。(*^v^*)

排気温センサーを取り付ける加工がされていました。例のフロントパイプ交換しようと計画していますが、交換したら再びこの加工をしてもらわないといけないでしょうね。きっとそうだよねだよね

ヽ( ̄ー ̄*)ノおてあげ
Posted at 2007/09/29 15:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2007年09月27日 イイね!

懸賞ってものに・・・・

懸賞ってものに・・・・最近、はまっているのが日本コカコーラがやっているCoke + iTunes キャンペーンです。
生まれてこのかた懸賞に応募しても何も当たったことがありません。orz
もうすぐ終わりになっちゃいますがiPOTが当たりません・・・・
曲ばっかり当たっていますが、これしていました?
ファイルがMP3ではなくM4Pってやつで単純に車のナビでは再生できません。
違法な事をするか、iPOTを買ってナビの拡張端子に接続するしかありません。

とりあえず仕事場でガンガンDLした曲をPCで流して仕事しています。
あ、そうそう応募したいが為に、飲みすぎで今年の夏はメタボな体になっちゃいました。
iPOT当たった方いらっしゃいますかぁぁぁ?
Posted at 2007/09/29 16:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

ayumi♂さんに拉致されました(盗撮有りw)

ayumi♂さんに拉致されました(盗撮有りw)初のJ関東地区?プチOFFに参加させていただきました。
みなさんすごいの一言・・・・w
でも、共通点は皆さんJの誇りがひしひしと感じられるオーラが出まくっていました。

で、一斉にエンジンを掛けたあの爆音を隠し撮りしたのですが、デジカメなので肝心の音があまり取れていませんでした。
次回はDVカムもって行きます。
あ、そうそう、動画中にナンバー微妙に写っちゃているのでやばかったら連絡ください。すぐに消去いたします。
Posted at 2007/09/25 10:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2007年09月24日 イイね!

サメさん さんのご近所だと思います

サメさん さんのご近所だと思いますサメさんのご近所だと思いますw
ここは、私的に渾身の技術を入魂しています。w 
ここはオフレコで災害時練馬地区の防災拠点の一つになっているそうです。



















目玉はあくまでもウワサですが・・・・

-5度の大型冷蔵庫が6基あります。それもフォークリフトが余裕で入っていける大きさですよ。

もし、災害時停電が起きても早急に東京電力の電気が来るような簡易的な方法を採っております。

「災害時」、「-5度の大型冷蔵庫」、「6基」、「フォークリフトが余裕で入っていける」
このキーワードが示す物は・・・・
人が入れます。(入れれます)

もうこれ以上は書けません・・・・



Posted at 2007/09/25 14:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | でんき屋関連 | 日記

プロフィール

「巷に氾濫しているMFD修理について http://cvw.jp/b/316880/46193519/
何シテル?   06/20 22:49
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4567 8
9 10 11 1213 1415
161718 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation