• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

長い間 ご無沙汰です

最近、転勤や何やらで非常に大変な時期でした。


16年目の車検を契機に少しづつ買い揃えた物を一つの形にする事を始めました。

高くなる前の2年前に購入して眠らせていた物


ブロック下からの撮影ですがボーリングも終わっています。
ピストン組んだら再度ボーリングらしいです。上面は色々なノウハウがあるので撮影禁止w


フロント側ほぼ加工関係は終わってるみたいですね


こちらはリア側


これも2年前購入してたピストンですね。二硫化モリブデン打ち込み済みでねずみ色です。
これに付くピストンリングなんかも二硫化モリブデン打ち込み済みですが細かいので写真は
撮影していません。


コンロッドですね。これからすべての重量合わせが始まるようです。


これはどこに使うか忘れてしまいましたが二硫化モリブデン打ち込み済み。
ひょっとしてメタルかもしれません。


残りのクランクもありましたが企業秘密満載の事で撮影禁止となりました。
あと、工場には新品のヘッドも保管済みです。

2.8キットはステップ1を選定しております。スッテプ0は高回転で微妙な振動が起きるそうですよ。

金銭面の都合で取り合えず腰下を制作していきます。
腰下完成したらお金を工面してヘッド加工と腰下とをドッキングし水やオイルのポンプ類を装着していく予定となっておりますがいつになるのかは財布の都合があるので未定ですw

極力、載せ替え時の時間を短くする為、工場で新品の部品を使いつつエンジンを作成しておき、入庫時に一気に載せ替える予定なのです。

圧縮比は高めに設定して貰い、モーテック制御を入れる予定なので常時積極的に今はやりの「気筒別点火時期制御」を介入させて20ps分くらい回収できればなと考えております。
Posted at 2016/04/17 21:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記

プロフィール

「巷に氾濫しているMFD修理について http://cvw.jp/b/316880/46193519/
何シテル?   06/20 22:49
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation