• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

また外環で捕獲されました  orz

また外環で捕獲されました  orzやっとこさ新品のタイヤを履き替えました。
AD08R中々良いですよ。
皮むきが終わっていませんが素人感覚で路面の凹凸に張り付くような感じがします。
直進性もAD07よりもかなり良いです。




5月1日にタイヤの皮むきがてら福島へオイル交換に向かいました。
単身中なので宿舎から約250km多少近くなりました。
行きは皮むきとタイヤの具合を見たくて所要時間2時間程で到着。
満タンからちょっと減った状態で高速に乗り福島到着時は燃料計目盛の最後に針が行くか行かないかで燃費計算すると7.4km/Lでした。
結構踏んだのでいい感じ♪

そして。5月1日のJ風景
相変わらずRだらけ



久々にリフトにてオイル交換♪


整備中、6月上旬にやっと予約が出来たBBS-Rサスペンションの確認を一応しておきました。
なんと!左リヤ側のサスペンション周辺にオイルのにじみが・・・


皆さんと雑談して滞在時間2時間程で福島を出発。
この時点で12時位

途中ものすごく眠くて眠くて、休憩を挟みながらゆっくりトラックの後ろをぴったり付いて行って超燃費走行を実施していました。時速は80km行くか行かないか。トラックの後ろだからさらに睡魔が襲ってきます。
今思えばこの時点で後ろに違和感を覚えていれば睡魔なんか吹っ飛んでいたでしょうが・・・

東北道終点料金所を通過し・・・・
外環の料金所までまたまた超燃費走行。
この時も後ろに違和感があったようですがあまりにもちんたら走っているから痺れを切らし私を追い抜いて行ったそうです。
で、外環料金所を通過して眠気覚ましに、ガツンとアクセルを踏んでMFDのブースト設定値が赤く光りブースト1.3を超えている事をお知らせしてくれてます。

バックミラーからも赤いランプが・・・・
ヤバイと思いフルブレーキ
10秒後

「パトカーに続け」
この時点で眠気は完全に消えていました。

第一声は
「なんであそこで加速しちゃうのよ~」
「いや~眠気さましに踏んじゃいました」
「東北道からずーとあなたの後ろ居たんだよ。気がついた?」
「まったく、知りませんでしたよ。」
「せっかく模範的な運転されていたのにね」


速度測定法などの説明を受け、5分位お話をして
「今日は厳重注意と言う事お留めしました。免許証を閉まって車にお戻りください」

あら?
見てくれている人見てくれてるんだと。
ブロンズの覆面注意ですね。ほんと見た目一般車にしか見えませんでした。
なんか車に乗った感じ新車のような雰囲気がありましたよ。

そんな感じの連休中日でした。
Posted at 2013/05/02 11:07:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記

プロフィール

「巷に氾濫しているMFD修理について http://cvw.jp/b/316880/46193519/
何シテル?   06/20 22:49
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation