• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

非常にやばい大人買い orz

非常にやばい大人買い orz外国語って難しいね。
こんな精密部品、言語の行き違いで大人買いしていました。
夢に見ていたエンジンオーバーホールどころじゃありません。
非常にまずい。家計が傾くw



なまじ母国語が英語じゃないもの同士英語でやり取りするとこんなになっちゃう;;

○産買ってくれないかな・・・・・・

誰か買ってorz

返品出来ないかな・・・・

箱がデカイから嫁にばれた・・・
Posted at 2010/11/30 23:16:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2010年11月28日 イイね!

今日の収穫!!

今日の収穫!!今日はツーリングでした。
今、家に着きました。

気合いれてツーリングしたので
豊作でした。(謎





もう眠いので詳しくはまた今度・・・・・・



意味不明ですが
カラーひよこならぬ
カラーおじさんって本当にいるんですか?
Posted at 2010/11/29 00:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2010年11月23日 イイね!

ぷーま号に見せられて

ぷーま号に見せられていつだかのオートサロン・・・・
妻子そっちのけでぷーま号に釘付け・・・・

あのぷーま号に付いていたの注文しちゃった。



リセッティングついでにだったのですがやはり受注生産で2~3週間だそうです。今回インテークコレクタかこれかで悩んでいたのですが先日のJで相談した所中々こちらがよろしいらしく決定です。
○田氏もうまいな~
「ぷーま号に付いてるよ♪」って・・・・・・・





2~3週間なんで


福島の雪が早いかパーツが早いか競争だ!





今度はガラス割らないようにJに向かいます。w
Posted at 2010/11/23 23:21:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2010年11月23日 イイね!

やりすぎの代償

やりすぎの代償マフラー楽しくて遊んでいたら
「バッチ」と・・・・・・・
ガラスにヒビが入りました。
亀裂もそんなに大きくないので補修と言うことで
またまたSA千葉長沼店へ入庫

ここは中古パーツも買い取ってくれるから外した部品の処理も困りません。



じっくり施工しないとダメだそうで待ち時間もあるのでヘッドライトも磨いてもらいました。


この方のパパさんに施工してもらいました。 完治、完治
やっぱり腕と道具だね~

最高~

最近遊びすぎて今日は子供とのんびりDSです(爆



諸君! なんでもやりすぎはイカンのだよ


冥土とか

冥土とか

冥土とか

冥土とか
Posted at 2010/11/23 14:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2010年11月22日 イイね!

後期液晶サンプルが揃ったので

★号の修理を終え後期液晶パネルとしてサンプルが揃ったのでちょこっとブロブあげて見ようかなと

下の写真は後期オーナー泣かせの純正品
★号回収品




下の写真は今回★号に実装した液晶パネル


どうです?

まったく同じでしょ?

え、何が?

基板に付いている I C チップの配列がw

だから?

表面の黒色金属フレームと裏面の銀色金属フレームを入れ替えてMFDに戻せば純正番号で再生できちゃうんですよ。(裏技ですが)
このフレーム入替技はこの方が確立されてます。

いや、ただそれだけですが、そこの部分に困っている方も中にはいるんですよ。


下の写真は以前私も持っていた後期代替品パネル

TFD58W22MW、TFD58W25MWは共にAVユースとしてメーカーが制定しておりました。近年の同等品としてはTFD58W29MWが登録されています。
TFD58W30MMはどうも産業用としての用途かと思われ実装部品数も多いです。おそらくMMシリーズからコストダウンしたのがMWですかね。この会社は結構産業方面で運用(試して)エンドユーザーに展開する傾向があります。

じゃーなんでTFD58W22MWが手に入らないの?
近年まであるところにはあったのですが何と異常気象なのか在庫品が水没してしまったそうです。
あと○産で抱き合わせになって部品販売(10万)されている中に入ってるやつ位
TFD58W25MWはそういうトラブルから生き延びてたやつです。
TFD58W30MMは某国に現在800枚位はストックされているようです。

今後どれ選べばいいのか?
TFD58W25MWもTFD58W30MMもMFD自体の写りは一緒なのでどっちでもいいのかなと。
(大謎

要は写ればいいんですよ、写れば。
写りが変になったりするからみんな困っちゃうんですよ。

今回使った写真はフォトの方にアップしてあるので詳しく見たい方はそちらへどうぞ
Posted at 2010/11/23 00:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記

プロフィール

「巷に氾濫しているMFD修理について http://cvw.jp/b/316880/46193519/
何シテル?   06/20 22:49
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21 22 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation