• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

限界に挑戦

限界に挑戦日曜日は受験の為、ニスモフェチ?にはいけず
おまけに試験には落ち
くやしいから冥土国に入国し部品物色





あるところにはあるんですね。
これエアコンとかMFDをライトアップしてる麦球の土台
色々な種類があるんですが一応、エアコンのイルミネーション部分と液晶バックライト用の土台売ってました。
あと、携帯とかに入ってるチップLEDこれも購入してどのくらいの大きさまで手で半田付け出来るか挑戦。


LEDの色は赤、白色、青、黄色、緑ってエロエロな色が売ってますが練習用に青を購入して実験
う~ん、LEDは1mm角位でした。ぶっちゃけ小さすぎて極性が分からず虫眼鏡で見たら薄く矢印付いてました。
「▲」←こんなの

結構やれるじゃんって事で一応3個作って放置w



結論
1、ハザードスイッチはチップLEDの赤で作ると限りなく純正に近い光を発することが出来る。

2、エアコンとは結局どこかで専用の物を買ったほうがいいかも
  個人でやると製作に値段付けれませんwww

3、MFDはさらにこの土台が小さいのでLED化したいのであれば
  ハザードと一緒のように基板にLEDを直付けがいいかも
  これも同じく個人でやると製作に値段付けれませんwww


4、MFDのジョイスティックの周り(4箇所)は好きなチップLEDに打ち換える事は可能
  たとえば4箇所とも違う色とかに・・・・
  (赤、青、黄色、緑)

壊すかもしれないのでMFDに関しては頼まれてもやれません。

Posted at 2010/12/06 23:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記

プロフィール

「巷に氾濫しているMFD修理について http://cvw.jp/b/316880/46193519/
何シテル?   06/20 22:49
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation