• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

好きな代車。お馴染みのW206こと、5代目Cクラス。

好きな代車。お馴染みのW206こと、5代目Cクラス。5代目になるとISGやら完全電動化されているので、メルセデスを味わうなら4代目の方が好みかもしれない。
乗り味はセダンがいいなあ。デザインはSUVが絶対だけど、山道となると「早く真っすぐにならないかなあ」と横Gすら楽しめない。
この代車は5代目の最後発に発売されたC180だが、9段AT+1.5ℓなので、とても滑らかで全く不満が無い。
デザインなで選ぶなら間違いなくCLAだから、Aと共通なCLAシューティングブレークかな?
けど先代GLAとかR171のSLKとか、実車で見てしまうと欲しくなってしまう。
ただ、この時期の自動車税を見て「無駄金だ!」と毎年落ち込んでしまう。
やはりクルマは660㏄には叶わないと、つくづく考えてしまうのであった。
#mercedesbenz
#mercedes
#benz
#mercedesbenzc
#mercedesc
#benzc
#メルセデスベンツc
#ベンツc
#メルセデスc
#メルセデスベンツ
#ベンツ
#メルセデス
#ベンツCクラス
#メルセデスベンツCクラス
#メルセデスCクラス
#cクラス
Posted at 2024/04/29 09:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2024年04月28日 イイね!

【那須高原外の桜めぐり】 高久本郷地区 弘法桜 2024

【那須高原外の桜めぐり】 高久本郷地区 弘法桜 2024桜前線は速い。我が家も夏鳥の飛来だ。
オオルリ、キビタキ、サンショウクイ、センダイムシクイと名を連ねると、里の鳥ではなく、全員森の野鳥である。
森の証拠に昨夜3時にフクロウの不気味な声で起こされたのだが、夢うつつで恐怖を感じたからであろう。
あと1時間で日の出4時。その頃はキジを始め、早朝の野鳥の大合唱が始まる直前なのに。
暗闇の中、フクロウはネズミやウサギ、下手するとノラネコやタヌキまで捕食している猛禽類なのだ。
それが家の森で毎晩行われているのを想像すると、恐ろしさと同時に強い興味を覚える。
フクロウがいるのは豊かな森の証拠。ホテルが建設されてフクロウもいなくなったと思ったら、また戻ってきているのが嬉しい。
ところで、桜前線も北へ追いかけているがもう追いつかない。
弘法桜は那須連山の冠雪が見えるの美しい風景。
しかし街づくり補助も少なくなったせいか、菜の花のコラボも見られなくなってしまったのが残念である。
Posted at 2024/04/28 19:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年04月27日 イイね!

【那須高原外の桜めぐり】伊王野地区 専称寺 しだれ桜 2024

【那須高原外の桜めぐり】伊王野地区 専称寺 しだれ桜 2024伊王野地区 専称寺 しだれ桜 2024

専称寺は伊王野氏歴代の菩提寺だそう。伊王野氏は鎌倉時代の那須資長から始まったらしいが、となると平安時代の藤原資家改め、須藤貞信まで遡る。
伊王野の子孫は那須に現存しているらしいが、そこまで遡れば遠縁となるのか?
須藤貞信は藤原道長の前に中臣の子孫だが、中臣も渡来系と言われ、須藤貞信の妻は那須国造の身内だ。
那須氏は間違いなく渡来系の血が濃い訳で、私がアメリカ留学中のバイク旅行中、デンバーで泊まったコリアン経営のホテルで「甥っ子にそっくりだ。」と夕食をご馳走になったぐらいなので、どこかで渡来系の面影があるのだろう。
大陸への憧れは、その血のせいじゃないだろうけど。

ここのところお騒がせしている伊王野だが、やはりというか大和須の行き止まりだった。右に行けばミツマタ群生地。
左は行き止まり。那須とは言っても八溝山がもう近い、なかなかの秘境である。
2年前初めて、その大和須や棚橋地区のでミツマタ散策に訪れたが、八溝山に向かうルートは全て行き止まりで、鬱蒼とした杉林があるだけである。
那須のイメージとは程遠い、奥深い阿武隈の杉林の雰囲気であった。
こんなところにも人家が点在する行き止まり。そこに行くということは土地勘があったとしか思えない真の犯人に辿り着かない複雑な事件である。
Posted at 2024/04/27 19:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2024年04月20日 イイね!

【那須高原外の桜めぐり】 芦野地区 堂の下 岩観音の桜 2024

【那須高原外の桜めぐり】 芦野地区 堂の下 岩観音の桜 2024【那須高原外の桜めぐり】
芦野地区 堂の下 岩観音の桜 2024
近くを流れる奈良川からはカワセミやアオサギの声が聞こえるのどかな場所。
芦野石に岩観音が彫られていたというが、今となっては定かではないらしい。
Posted at 2024/04/20 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

鹿沼大芦川沿いの桜並木を歩いてみた。

鹿沼大芦川沿いの桜並木を歩いてみた。メルケアの代車はEQA。
EVはまだまだ無縁だけど、Aクラスのサイズ感は最高だ。
メルケアは1日がかりなのでお出かけ(時間潰し)が大変である。
鹿沼大芦川沿いの桜並木を歩いてみた。
春と川の香りを胸いっぱい吸い込む。
ディーラーが近いオーナーは家に帰るのだろうが、最寄が70kmは往復140㎞となってしまう。
ところでメジャーになったEVだが、EQシリーズの人気は無いらしい。
その証拠にEQのSクラスなんてエンジンが無いのにグリルが戻ってしまった。
まあメルセデスを購入する層は先端技術を欲しているのでなく「ザ・ベンツ」というブランドや顔が好きなんだろう。
実際はEVとICEの走りはイマイチ違いがわからない。
であれば、わざわざ航続距離の短いEQシリーズは必要無いということか。
雪国のEVは、まだまだデメリットが勝ってしまうし、観光地だからEVスタンドは半径5km以内に10ヶ所はあるけど、都会のマンションじゃないからあまり利便性は感じない。
あと、今はガソリンだけでなく電気すら高いのもあるだろう。
震災後、あれだけ騒がれた再エネだけど、高騰する電気代の要因ということで、自然エネルギー推進の人達も静かである。
誰もが日々の生活が精いっぱいで、自然エネルギーだ、原子力だ、と考えている余裕は無いのだろうけど。
#桜前線2024
#cherryblossom
#cherrytree
#kirschbaum
#cerisier
#ciliegio
#cerezo
#kers
#xmas
#christmas
#joyeuxnoël
#joyeuxnoel
#noel
#noël
#mercedesbenz
#mercedes
#benz
#eqa
#mercedesbenzeqa
#mercedeseqa
#benzeqa
#メルセデスベンツeqa
#ベンツeqa
#メルセデスeqa
#メルセデスベンツ
#ベンツ
#メルセデス
Posted at 2024/04/14 19:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「好きな代車。お馴染みのW206こと、5代目Cクラス。 http://cvw.jp/b/328200/47685207/
何シテル?   04/29 09:51
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デビュー時からの納期待ちは、フェ〇ーリ並みです。今も1年以上は変わらず。5ドアどころじゃ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation