• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

今のままでは、DS AutomobilesにはCSもCDも無理? CLを目指すべき!?

今のままでは、DS AutomobilesにはCSもCDも無理? CLを目指すべき!?
昨日、DS Automobiles のアンケートの謝礼が送られてきました。
分厚いアンケートでしたが、DSブランドへの要望はあまり書けなかったので、御礼兼ねて長々と書きます。

ところで、DSだのCSだのですが、

DS DS Automobiles グループPSAの高級車ブランド
CS Customer Satisfaction 顧客満足
CD Customer Delight 顧客感動
CL Customer Loyalty 顧客ロイヤリティ
=ブランドや商品、サービスに対して感じる「信頼」や「愛着」。企業に対する信頼や愛着の大きさを表現する。顧客満足度と比べ、感情的に企業やサービスへ持つ強い結びつきを表す。

alt

『最高の顧客が集まるブランド戦略 ボルボはいかにして「無骨な外車」から プレミアムカーへ進化したのか』

まだ読んでいませんが、日本におけるボルボをプレミアムブランドにのし上げた成功例が参考になるかは別の機会として、

私自身がぜひ実施して欲しい!今後のDSブランドへの要望を述べさせていただきます。

4月のDS日本国内販売台数は5台。(30位)
決算月3月の翌月だったとしてもDSブランドがマイナーな程良い!と喜んでいる私もショッキングな台数でした。
同月ロールスロイス16台(28位)、ヒュンダイ1台(31位)とインポーターのみの登録と勘違いするぐらい。
つまり1台も売って無いディーラーがほとんど…。

今までは、DS7クロスバックとDS3ハッチバックのみという言い訳でしたが、今年は既にDS3クロスバック。来年以降にはDS5とかDS8と呼ばれるセダン。そしてDS7のPHEVやDS3クロスバックのEVなどなど。
ショールームには最低3台、EVも含めると最大5車種のDSブランドが並ぶ日が必ずやってきます。


プジョー・シトロエンを扱っている販社の多くのCSについて皆さんはいかがでしょうか?

私自身CSすら最低レベルに達さないディーラーはよく耳にしますので、当然、CDのレベルに到達するわけなく、トップクラスの販社ぐらいしかCDを直接聞いたことがありません。

私自身もプジョー3008GTやDS7を購入し、いろんなディーラーとも関わりましたが、例え相性があっても、売り手が求める理想の客じゃなかったとしても、CSすら感じるディーラーはあまりにも少なく感じます。

つまり、プジョー・シトロエンの最高級ブランドというDSオートモビルズになってもCDまで到達しようとするには、各々のセールス任せなのが現状であり、日本におけるDSブランドの向上には、まだまだ時間がかかると思います。


現在インポーターでは各セールスに対して、DSブランドをどのように研修や指導をしているか不明ですが、例え完全マニュアル化されているとしても商品力に対して、まだまだ販売力は弱いのが現実じゃないでしょうか。

売ったら売りっぱなしのディーラーやセールスは、今更、カスタマーやインポーターが責任転嫁しても嘆いても始まりませんが、それでも何百万の勉強代として諦めて二度とDSを買わなければ良いと思っても、何百万円をドブに捨てても気にしない人間は、どんなに大金持ちであってもこの世には存在しないはずです。


では、このままディーラー任せで諦めなくてはいけないのか?といえば、私自身が期待していること、それは、

インポーターによるCL(Customer Loyalty)の推進です。

インポーターは各セールスに任せずにオーナーに対して、きめ細やかなコンタクトが欲しいところです。CSを平準化する為には、メーカー主体になって直接顧客へのアフターも大切です。

一方的な発信でも構わないので、新車やキャンペーンの案内だけでなく、アップデート情報やブログコピーでも良いので各販売店などの情報があっても良いと思います。

その役割を担うはずだった新車購入者の特典であるクラブDSプリビレッジの現状は、開店休業状態です。
DS7発売後1年経ってもオーナーがCLを感じるイベントは初回限定車のイベントのみではないでしょうか。
このままこの状況が続くと、5年後に新車を買わないとメンバー資格が剥奪されてしまう!という恐怖は全く存在せず、メンバーである特典を感じることが無いので、DSオーナーであること、DSを購入して良かったと思えるCLに結びつかない現状だと感じています。
何にするのにもカネと時間はかかりますが、それらが面倒と思うのは私の商売への姿勢で十分ですよ。(笑)


では、自分がDSオートモビルズのブランドに対してどのようなCLを求めるか?


既存のDSオーナーに対して、下取りキャンペーンじゃなく、確実に増車させること。


今まではDS5やDS4、DS3ハッチバックの下取り00万円クーポンでしたが、この手法は従来機種オーナーに対して、売りたくないのにも関わらず、リセールが無いDSを無理やりクーポンで手放させ、不人気車種として中古市場にDSを溢れさせ、DSの価格とブランドイメージを下げる要因になっています。
そもそも、クロスバックに興味が無いDSファンは、わざわざ手放しません。
結局、旧いDSをそのまま手元に決して新しいDSには手を出すことは無いのです。

もし新型車の増車に対して魅力的なバリューがあるなら、旧くなっていくDSの維持を気にしつつ、新しいDSには維持を全く気にせず、DSライフが楽しめることが可能になる。

DS3クロスバックのようなコンパクト、新型DSセダン、家族向けも含めてガレージすべてがDSオールラインアップ。
DSオーナーには最低2台以上所有させるのがDS Customer Loyalty なのです。

すなわち、日本でのDSの登録台数と市場価値の数値を下げることなく、維持費はサービス部門、購入費はセールス部門の売り上げに反映し、DSの所有台数×(サービス売上+セールス売上)という利益が成り立つのではないでしょうか。


実際の例として、私が住んでいる栃木県のフィアット500とプジョーを見ると一目瞭然ですが、日本国内ではプジョーの方が販売台数は多いのにも関わらず、近所では208や308もほぼ見ることなく、圧倒的にチンクエチェントの方が多いです。

ずっと私の気のせいだと思っていましたが、調査するとフィアット宇都宮の販売台数は全国トップレベルで、反対にプジョー店は…。それがディーラー単体の努力があったとしても別な要因に気がつきました。

毎日見る→
興味が沸く→
欲しくなる→
オーナーは何気ない顔で通勤している→
心配なく自分も買える!

誰もが毎日見てれば、自然に現実味が帯びてくる感情が発生するのは間違いないです。

DSの登録台数が増えるということは、栃木県北のチンクエチェントの遭遇率の高さとフィアットの知名度の向上、そして売り上げがシンクロしている現実があるのです。

この図式をぜひDSにも流用して、DSオーナー達が自ら宣伝に寄与するお金のかからない広告システムもぜひ実施して貰いたいのが要望なのです。


具体的な台数増加の方法とは、

オーナーらが無条件に増車をしたくなってしまう。驚きの特典!(例えば仕切に近いとか)

販社が自社登録でインセンティブ稼ぎを防ぐ為、ディーラーへの販売インセンティブを削減する代わりにその金額をクーポン価格に徹底的に反映する。

そして、販社もオーナーも新古車が中古市場に出回るのを防ぐ為に紐付き(実在する顧客)のみ対応は当たり前として、購入者の転売利益を防ぐのも要考慮。(フェラーリのように転売したオーナーへのペナルティや購入半年後にキャッシュバックなど)

値引きが必要なら各代理店に任せたとして、本体から大きく値引いているので、DOPや諸費用などの販社が負担する影響は少ないと考えます。

この既オーナーへの増車推進は、インポーターの利益も少なくなるので、本国メーカーもなかなか認めてくれないと思いますが、景気の良い国でもDS販売が落ちているので、ここは無名の日本では最低でも5年いや10年間は利益重視を置いておいて、DSブランドの知名度アップに専念すべきです。

例えば、マツダについてよく言われますが(クルマは良いのに)それは当たり前ですよね。急に店舗が豪華になって値引も無い高級車ブランドだぞ。と言われても、「マ・ツ・ダ」ですよ。競合の対象にならないメーカーならともかく、どうせならアンフィニにすれば良かったのにとか。(笑)

それでも今は耐えて、自称であっても高級車メーカーとして踏ん張るしかない時期なのは、レクサスでさえ15年程度のプレミアムブランドですので、一日にして成らないのです。

一方「DSオートモビルズ」といったところで、知名度が無い。値段は高い。装備や機能は??。
じゃあ何がセールスポイントなのか?

それは既に購入したDSのオーナーしか答えられないような気がします。

ということは、DSオーナーらのカスタマーロイヤリティに頼って台数を増やす方法も決して間違いでは無いと思うのです。

現場で売るディーラーも大変だと思いますが、試乗や商談に来て成約にならない理由は簡単です。

前述したように誰もが認める、誰もが知っているプレムミムブランドじゃないくせに値引きも無い、ディーラーも悪いとなったら、それらに目をつぶってまでDSを手に入れたい!という新規顧客はどれぐらい存在するか?決して多いとは思えないのです。
一方、それでは現在もDSを買った購入者がリピーターになったり、家族や知人に勧めているか?

毎年発売されるDSの新型車に頼りきっていては、新車効果の薄れる数年で大きな壁にぶち当たってしまうはずです。

DS販売減になったら過去に戻って、シトロエンDSとして、再度扱えば販売増は見込めるでしょう。

けど、それをするとわざわざ新CIにした代理店の負担の無駄、そしてDSというブランドの存在意義が消滅してしまいます。

PCJやPSAグループの日本での体力もあると思いますが、まずは出来ることから、コツコツとやっていくしかありませんよね。

今月発売されたDS3クロスバックが大ヒットなら状況は変わっていくでしょうけど…。

それでも最低金額299万であの装備ですから、あれほど欲しい自分ですら、今は飛びつかない状況があったりするのです。(特別仕様やリヴォリホワイト内装やEVの登場までね)

つまり、増車キャンペーンがあったら、即購入だったということなのです。(笑)
alt
Posted at 2019/07/28 14:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョーシトロエンDS | クルマ
2019年07月27日 イイね!

那須街道 あじさいロード ヤマユリも同時見頃!

那須街道 あじさいロード ヤマユリも同時見頃!
alt
那須街道のあじさいロードは全国でも長い3.5キロのアジサイが見れる街道です。
今年は梅雨が長いので、アジサイとヤマユリがちょうど同時期に見頃になりました。

alt
那須 那須高原 那須塩原

alt
アジサイ ユリ ヤマユリ アジサイロード あじさい あじさいロード

alt
nasu nasushiobara ds ds7 ds7crossback ds7クロスバック crossback dsautomobiles

alt
lareinedeslys leroideslys liliumauratum wildlily lilium auratum lily

alt
野百合 山百合

altlys lis blanc lis

alt

alt

alt
Posted at 2019/07/27 08:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2019年07月20日 イイね!

令和元年 夏期 那須岳パトロール

令和元年 夏期 那須岳パトロール
天気はまだまだ梅雨ですが気温は14℃。

alt
※登山道ですが、関係各省の許可を貰って入山しています。通常は進入禁止です。

alt
去年の今頃は、那須でも38℃でしたが、今年は梅雨らしい梅雨でした。
来月にはリンドウも咲いて、夜は毛布が必要となりますね。

alt
指導センターまで約14キロ。

alt
ちょうどヴィラが標高480メートルなので、標高差1000メートルの登り坂の燃費は、軽ターボで7.7キロ…。

alt
けど帰りは、99.9キロを叩き出しました!
それは1キロずっと下り坂なので、エンジン無しでも走れるのでした。(笑)

alt
※登山道ですが、関係各省の許可を貰って入山しています。通常は進入禁止です。
那須 那須高原 那須岳 山岳 茶臼岳 燃費 エヌボックス NBOX パトロール
Posted at 2019/07/20 06:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2019年07月13日 イイね!

日本全国どこでも食べられるソフトクリームの9割が大手メーカー(日世社)の味!?

日本全国どこでも食べられるソフトクリームの9割が大手メーカー(日世社)の味!?
那須高原ソフトグラッセ 低糖ミルクこぐまクリームソフト

日本全国どこでも食べられるソフトクリームの9割が大手メーカー(NISSEI社)の味ですが、ある意味どこへ行っても同じミックスのベースなので、ご当地のフレーバーでしか違いを感じませんよね。

そこは工業製品なので、ソフトな感触と甘さがとても喉に負担がかかるのは仕方がないのです。

サッパリとした食物由来のソフトクリームこと、こぐまクリームソフトを食べたい方は、那須高原なすこぐまアイスへ!

alt
ソフトクリームとジェラートの間の新食感 アイスクリーム。
日本一甘くないアイスク リームを目指して作られており、細かい氷 粒の清涼感とすっきりとした後味が特徴。 
那須高原のミルクの甘さをギリギリまで 抑えた添加物を使用しないソフトクリーム は、ヘルシーな味わい。 

alt

nasu nasulittlelbear icecream nasupoohbearhouse poohbear pooh

alt
那須 那須高原 那須町 涼しい ソフトクリーム アイスクリーム なすこぐま 避暑地

Posted at 2019/07/13 07:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2019年07月07日 イイね!

アウディ Q8 納車!?AUDI Q8による風評被害!?

アウディ Q8 納車!?AUDI Q8による風評被害!?
alt
Q8が世界で発表された時点で、コミュニケーションカラー(カタログのイメージカラー)がオレンジっぽいゴールドで、「四角いDS7クロスバック!?」と思ったぐらいで、前から嫌な予感がしていたのですが......。

alt
遂に!恐れた事態がやってきました!!!
DS7クロスバックを見た知らない方から…。

alt
「これが、アウディQ8ですか!もう納車されたのですね!!」

alt
「いえ、これはフランスのDSというメーカーのDS7クロスバックというのです。」
「ヘー、そんなクルマがあったのですか!?カッコイイですね!」

alt
alt
「私も満足しています。Q8の大きな違いは、ヘッドライトが始めはパープルで光、オンで6つ回転するのです。リアライトも現代建築のようなデザインが特徴です。」

alt
中国第一汽車集団 BETUNE T77 AI搭載の2次元嫁をホログラフィックで投影させる時代の最先端SUV。デザインに関してはノーコメント。日本人も他人こと言えないので(笑)

alt

alt
2020年においてアートの世界では、音楽の音階、芸術の色彩は、すべての組み合わせが出し尽くされたので、アーティストは過去のオマージュからインスピレーションを受けないといけません。

alt
alt
特にクルマというデザインは、4つのタイヤ、窓ガラス、ヘッドライトの位置や安全性能の為のボンネットさえ世界共通になっているので、デザインが似てしまうのは必然なのです。

alt
alt
alt
中国第一汽車集団 奔騰(BETUNE)T77

alt
alt
しかし、マイナーなメーカーのマイナーな車種の先駆者であっても、後発の巨大メジャーに埋もれて主流になれないずに駆逐されることが多々あります。

alt
alt
これからDS7クロスバックは、アウディQ8に似ているクルマとして認知される?可能性がありますが、Q8の購買層がドラゴンオレンジメタリックを選ばないこと祈っています。
クルマはカラーによって随分印象が変わりますからね!

ドラゴン?龍といえば?

alt
中国第一汽車集団 奔騰T77!

alt
alt
先月の販売もフェラーリが115台、DSは71台なので、都内でもフェラーリより目撃は少ないでしょう。
だから道路で同じクルマとすれ違うのが嫌な自分は、毎月ほくそ笑んでおります。

ただ、DS3クロスバックが売れてしまうと、今度はDS3に間違われるのだろうなあ。
と新たな悩みも出て来そうです。(笑)

alt

alt
alt
alt
Posted at 2019/07/07 07:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ

プロフィール

「好きな代車。お馴染みのW206こと、5代目Cクラス。 http://cvw.jp/b/328200/47685207/
何シテル?   04/29 09:51
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 45 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デビュー時からの納期待ちは、フェ〇ーリ並みです。今も1年以上は変わらず。5ドアどころじゃ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation