• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

那須の最北端 那須高原の終着駅

那須の最北端 那須高原の終着駅
ここは夏の草原の野鳥の宝庫です。
カッコウ ノビタキ セッカ ビンズイ ホトトギス ヒバリ モズ コムクドリ トビ ノスリ ウグイス キジバト
サンコウチョウ キビタキ オオルリ ホオジロ アカハラ メボソムシクイ エゾムシクイ

alt
那須町の鳥 カッコウですが、おそらく那須で一番個体数が多い場所だと思います。托卵対象もノビタキやモズ、ホオジロが沢山いました。
オオジシギを期待していましたがさすがに確認出来ず。コマドリやミソサザイ、センダイムシクイは、やはりもっと深い山じゃないといないみたいですね。

alt
nasu 那須 那須高原 那須町 モミの木 モミ 樅 sapin sapîn firtree fir

alt

ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2020/06/28 11:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年7月3日 22:53
こんな場所…「北の国から」というか「ちゅらさん」というか

あるのですね!

失礼いたしました
コメントへの返答
2020年7月4日 8:00
那須高原と呼ばれる観光地ですが、メインの観光施設がある場所は山間部と森林です。
ようやく最北端に来ると、高原らしく草原の中にモミの木やカラマツが生えている場所があります。

この風景に憧れて来ましたが、実際にこの高原付近は窓ガラスが割れるほど、風が強かったりするので、私は森の中の別荘地区になってしまいました。(笑)

もし頑丈な建物が建てられるのであれば、このようなバ場所もいいですね~。

プロフィール

「那須クリーンセンター近く富岡のヒマワリが満開だった。 http://cvw.jp/b/328200/48589186/
何シテル?   08/09 10:54
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation