• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

グルメ三昧ホリデー♪

グルメ三昧ホリデー♪ 昨日(3月20日/春分の日)は、祝日🎌お休みで、更に朝から爽やかな快晴で、この上ないお出かけ日和となりました😊

こんな絶好のお出かけ日和でしたが、残念ながら妻はお仕事で出勤でした…😥

てなワケで、先週の水曜日(3/12)にオープンしたばかりのラスイートルパンビル1階の「ル・パン総本店」へと行って来ました♪
パンやスイーツを販売しているベーカリーカフェなので、店内席でゆっくりと味わいたい…のもあり、独りよりも、お連れ様が居る方が長居し易いと云う事もあり、職場の新しい同僚Kさんをまた連れ出しました…🤭
Kさん自身も私と同じくスイーツ大好きで、実はルパンビルがオープンしたら是非ご一緒しましょう…と言われていたんです(笑)

朝8時半に、Kさん自宅近くのコンビニ前でKさんを乗せ、一般道で新港町のルパンビルまで30分弱…9時前にはルパンビル駐車場🅿️に到着。
「ル・パン総本店」は、既に足湯カフェやテラス席も含め10組以上のお客様で賑わっていました♪


 店内席は明るく心地良い雰囲気…


 テラス席…まだ少し寒そう


 足湯カフェ席は空き…テラス席人気♪

私とKさんは、パンとドリンクを買い、早速店内席でいただきました。
さすが地元で評判のパン屋さんだけあり、パンは美味く、明るくセンスの良い店内席で、更に話は弾みます👍


 私アイスカフェ・オ・レ Kさんホット


 チーズ&はちみつブレッド美味かった👍

また、パンを食べ終えたあと、神戸ジェラート(淡路ミルク)もいただきました(笑)
そして、私は塩パンを、Kさんはパン数種類と瀬戸内レモンケーキをお土産に買い、店を出ました…

駐車場🅿️は、2時間無料(¥2,000以上利用の場合)なので、まだまだ時間があり、Kさんに私の毎朝のウォーキングルート(新港第1突堤周回パート)を案内して周りました😄
Kさん、アリーナ神戸や神戸大橋、メリケンパークやポートタワーなど、ウォーターフロントに広がる絶景に感動して、パシャパシャとスマホカメラで撮影しまくりでした(笑)


 少し先にはなるが「神戸マリーナ」エリアもパシャリ…

10時45分頃に駐車場🅿️を出て、次に向かったのが…
結婚6年目あたりから毎年のように「結婚記念日」のランチやディナーで利用している“我が家御用達”の丘の上に建つレストランカフェ「ガーデンレストラン風舎」です♪
お店は11時半オープンですが、有馬街道がスムーズに進み、11時過ぎには到着しちゃいました(笑)


 第1駐車場に到着…


 駐車場からゆるやかなスロープと…


 階段を登り…


 ウッドデッキのテラス席からの…


 街並みの眺めも最高で気持ちいい♪

今回は、まだそれほど付き合いの深くない人をお連れする旨を、電話予約時に伝えておいたので、お店側(オーナー)が気を遣って2階席(普段は貸切パーティー専用)のテーブル席を準備してくれていました。


 普段はグループ貸切専用の…


 2階「パーティールーム」に…


 初めて案内されてVIP待遇…?(笑)

実は、私も2階席に上るのは初めてで、1階席よりも更に見晴らしが良い眺望に感激しました👍

予約しておいた「(ガーデンレストラン風舎)25周年記念ランチ」(通常¥4,510のコース料理→¥3,410に)


 「25周年記念ランチ」お品書き

をいただき、更にデザートをパフェに変更出来る(+¥550)サービスをKさんはチョイスしました♪

しばらくすると、コース料理が順番に運ばれて来ました。
女性スタッフさんだったり、オーナーのUさんだったりしますが、一品ずつ料理や素材の説明をしながら出してくれます😃


ジャンボン・ペルシェ(ブルゴーニュの郷土料理 ハムとバセリのゼリー寄せ)


アスパラガスのポタージュ(単品での撮影を忘れた💦)


パン&自家製ブルーベリージャム


愛媛産 真鯛の白ワイン蒸し 栄養豊富な牛夢(ごぼう)のソースで


国産ポークの手作りハンバーグカイエット風


桜のレアチーズケーキ


(※ Kさんは苺のパフェに変更)


コーヒー (or 紅茶 or アップルジュース)


パン用ブルーベリージャムをレアチーズケーキに載せちゃった(笑)

いやぁ〜どれもこれも絶品で、特に魚料理と肉料理は、バゲット🥖で残ったソースを絡め取り、お皿をピッカピカにしちゃいました(笑)

オーナーのUさんに2階席でのVIP待遇のお礼を言い、「ガーデンレストラン風舎」を後にして、更に有馬街道を北上して向かったのが「三木総合防災公園」でした。


 広大な面積を誇る「三木総合防災公園」

「三木総合防災公園」西ゲート駐車場にクルマを停め、朝からのグルメ三昧で膨れたお腹の腹ごなしを兼ねて、外周路を少しウォーキングいたしました(笑)


 外周路のウォーキングは心地良い

ただ残念なことに、Kさんスラックスに革靴スタイルで、足元がウォーキング仕様にはなっていない為、余り長時間は歩けず外周路全体(1周)の3/4周程度で終了となりました…💦


 公園内にはテントを張れるキャンプガーデンも…

腹ごなしのウォーキングを終え、普段あまり歩かない生活をしているKさんへのご褒美に、3時のおやつ(スイーツタイム)を献上させていただく事に…

Kさん、最初は「珈琲庵珈集 青山店」を想像していたみたいだが、前回と同じカフェも芸が無い…と、「珈集」よりも更に近い場所に在る(8日に妻と一緒に行った)カフェ「Beans mama」に行きました♪


 カフェ「Beans mama」の…


 アプローチは店舗前の左右に二つ…

時刻は14時50分、ちょうど3時のおやつに間に合いました(笑)
店内は、やはり女性客ばかりでしたが、前回ほど満席ではなく、半分ほどの席が空いていました。
私とKさんは、前回妻と一緒に来た時と同じカウンター席に腰掛けました(笑)
Kさんは、季節の苺プレートを、私は桜のシフォンケーキを頼みました♪


 二人共、ドリンクはアイスカフェ・オ・レ


 Kさんの苺プレート


 私の桜のシフォンケーキ


 女性ばかりの店内に男二人でスイーツ(笑)

約40分のスイーツタイムを満喫し、16時前には「Beans mama」を後にして、Kさんを自宅近くまでお送りし、夕方17時から(予約済み)のマイENEOSへと、給油&洗車に向かいました…
Kさんとの「グルメ三昧ホリデー♪」は、とても楽しい一日となりました👍
ブログ一覧
Posted at 2025/03/21 23:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お昼だけトリップ♪
ジェイムズ・ホントさん

火が灯る…
ジェイムズ・ホントさん

期待が膨らむ…
ジェイムズ・ホントさん

赤穂たつのグルメトリップ♪
ジェイムズ・ホントさん

糸島のカフェ カレント (CUR ...
赤BORAさん

週末連休の日常(2025/02/2 ...
JOE(Ver.J)さん

この記事へのコメント

2025年3月22日 8:53
おはようございます。
イイ天気でグルメ三昧も最高でしたね~(^^♪
ほんと、オシャレなお店ばかりで、お相手も感動してくれたのではないでしょうか!、
これぞ、スイーツ男子いや、スイーツおっさんでしたね…(笑
コメントへの返答
2025年3月22日 13:30
シュールさん、こんにちは。
早速のコメント、ありがとうございます😊

はい、とても快晴で気分良く、旬の食材で美味しいグルメ三昧も、最高でした♪
オシャレなお店ばかり…なんだかお褒め頂きありがとうございます😄
はい、Kさんも、大満足で、とても喜んでくれていました👍
いやいや、そこはスイーツ男子で…(笑)
気の合う仲間が増えて、大変喜ばしい限りです♪

いつも、ありがとうございます😊
2025年3月22日 9:05
おはようございます

グルメ三昧ホリデー:食べ過ぎの感じもしますが、うらやましいです
何よりも羨ましいのは、ガーデンレストランからの景色
海を見下ろせるんですね
千葉にも、こういう山が欲しいです(笑)
コメントへの返答
2025年3月22日 13:39
38-30さん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます😊

ははは…一昨日(木曜日)は、確かに食べ過ぎちゃいました(笑)
おおっ!
我が家御用達の丘の上のレストラン「ガーデンレストラン風舎」からの景色を、気に入ってくださいましたかっ…💦
そうなんです、山の上からの眺めで、街並みだけでなく、神戸はスグそこに海があるので、写真映えがしますよね👍
この景観を眺めるには、山と海が近くにないと、なかなか成り立ちませんよね♪

いつも、ありがとうございます😊
2025年3月22日 15:48
ジェイムズ・ホントさん、こんにちは。
先日のお休みは後輩のKさんとのおデートでしたか。奥様との大事なデートコースも惜しみなくご披露しましたね。
やはり、食べ物の好みが合うと気楽に過ごせますよね。しかも、『ジェイムズ』君の洗車で締めることができて、とても充実した一日でしたね。
コメントへの返答
2025年3月22日 19:59
and moreさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊

はい、3月20日(木)春分の日は、職場の後輩Kさんとご一緒にグルメ三昧して来ました♪
妻との大事なデートコースですか…そんな大したモノではございません💦
まぁ…我が家御用達レストランについては、なかなか一見さんが、初見でスムーズに辿り着けない丘の上に在りますので、最初は常連さんに昼間に連れて行って貰い、後日の昼間に自分(の運転)で再度来てみて、ようやく辿り着ける…まさしく隠れ家(的ではなくそのまんま)レストランです😅
はい、食べ物の好みが合うと、一緒に居ても気楽に過ごせますよね👍
あははは…そうですね、最後は『ジェイムズ』君の給油&洗車で締めと成りました😄
今年の春分の日は、とても充実した一日でした♪

いつも、ありがとうございます😊
2025年3月23日 17:35
こんにちは^^

毎回美味しそうな物がいっぱいで目が離せません
+550円でイチゴがいっぱい乗ったパフェはお得感たっぷりですね

Beans mamaさんのカフェオレがとっても気になります^^
コメントへの返答
2025年3月23日 22:17
GANGSTA.さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊

毎回美味しそうな物がいっぱいで目が離せないだなんて…
そう言って頂くと、嬉しいです♪
+550円でイチゴがいっぱい乗ったパフェ…
あれは美味いとKさんも喜んでいました👍
確かに、お得だったと思います♪

Beans mamaのカフェ・オ・レは、シロップなしでもほの甘く美味しかったです😄

いつも、ありがとうございます😊
2025年3月25日 19:24
ジェイムズさん、こんばんは♪

Kさん再登場ですね

ル・パン良いですね、Mドナルドなどとは違い落ち着いた雰囲気で良き😊

ガーデンレストラン風舎
今回は晴天で景色も良く気持ちいいですね
オシャレなランチしかも3400円お得!

Beans mama
これまた女子会なメニューで
おじさんでもイチゴは美味しいですよね
自分も3日前都内駅ビルでイチゴのショートケーキ980円(都内価格😗)美味しかったです。

良い休日になりましたね、またKさんの出番をお待ちしてます😊
コメントへの返答
2025年3月25日 23:42
サンダルマンさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます😊

はい、Kさんが再登場です♪

ル・パン神戸北野は、地元では人気のあるベーカリーで、特に「淡路島産 自凝雫塩(おのころしずくしお)パン」が大人気で、お取り寄せスイーツや手土産に大人気なのが「瀬戸内レモンケーキ」なんですよ♪
「ル・パン総本店」は、店内も、テラス席や足湯カフェも、落ち着いた雰囲気で大人気です👍

「ガーデンレストラン風舎」は、晴天なら更に景色が良く映えて、居るだけで気持ちいいです♪
今月は、「25周年記念ランチ」なので、いつも¥4,500のコース料理が、¥3,400で更にお得です👍

「Beans mama」は、女性(主婦?)3人のオーナー(&スタッフ)による経営のカフェで、いつも近所に住む主婦達で賑わっています🤭
女性2人か3人のグループで利用されているランチとカフェ(もちろんデザート目当て)人気店です♪
確かに女子会メニューですよね(笑)
私も、イチゴ🍓は大好きです♪
ついでにプリン🍮も大好きです🤭
そちら都内価格で、イチゴのショートケーキが¥980ですかっ💦
こちらでは、¥400〜¥600ってところでしょうか☺️

はい、とても良い休日となりました👍
また、近々にまたKさんの出番が来ると思います😅
乞うご期待!

いつも、ありがとうございます😊

プロフィール

「マイレクサス(住吉山手)ラウンジにて、まったりと寛ぎ中です🤭」
何シテル?   08/03 15:23
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

涼しげ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:13:51
エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation