
カミさんのJB64ジムニーだけど、
タイヤの泥はねが、結構すごい。
キレイに洗車しても、ちょっと水を踏むと、
フェンダーやバンパーが、汚れる。
でも、マッドガードなんかに、あんま、金掛けたくない・・・
EVAシートも、持っているから、自作って手もあるんだけど、
ブラケット作るの面倒だし、で、JB64用を、アリエクで、購入。
付けようとしたら、穴が全然、合わない。
リヤなんて、バンパー後端に留める所の形状も違う。
付属品も取説も一切なし。・・・さすが中華クオリティ
中国の製品も、いい物は、工場管理が出来ているんだろう、日本製より、
いい物もある。気付かない人も多いだろうけど・・・抜かれてるよ日本。
まあ、これは、ひどい物だけど。
取り付けるのヤメようかと、思ったけど、この間も雪降って、
汚れたし、なんとかなるだろって、始めてみた。
リヤの方が、簡単そうなので、リヤから。
バンパー後端に留めるところは、合わないところをカットして、
取り付け穴を開けなおし、バンパー側には、ナッターを打ち、
ボルト留め。
フロントはフェンダーの2個の取り付け穴をしか、使えない。
つまり、マッドガードの外側しか、固定出来ないから、
内側が、ブラブラ。

穴が、全然、合わない。白丸が、開けなおした穴。

ナッターで固定
仕方ないので、タイヤハウスの樹脂に、ナッターを打って、
とりあえず、留めてみた。
結構、しっかり留まったので、よしとした。
純正買えばよかった・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2021/11/30 18:43:02