• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月30日

JB64 社外マッドガード・・全然合わねえ。

JB64 社外マッドガード・・全然合わねえ。 カミさんのJB64ジムニーだけど、
タイヤの泥はねが、結構すごい。

キレイに洗車しても、ちょっと水を踏むと、
フェンダーやバンパーが、汚れる。

でも、マッドガードなんかに、あんま、金掛けたくない・・・
EVAシートも、持っているから、自作って手もあるんだけど、
ブラケット作るの面倒だし、で、JB64用を、アリエクで、購入。

付けようとしたら、穴が全然、合わない。
リヤなんて、バンパー後端に留める所の形状も違う。
付属品も取説も一切なし。・・・さすが中華クオリティ

中国の製品も、いい物は、工場管理が出来ているんだろう、日本製より、
いい物もある。気付かない人も多いだろうけど・・・抜かれてるよ日本。

まあ、これは、ひどい物だけど。

取り付けるのヤメようかと、思ったけど、この間も雪降って、
汚れたし、なんとかなるだろって、始めてみた。

リヤの方が、簡単そうなので、リヤから。
バンパー後端に留めるところは、合わないところをカットして、
取り付け穴を開けなおし、バンパー側には、ナッターを打ち、
ボルト留め。

フロントはフェンダーの2個の取り付け穴をしか、使えない。
つまり、マッドガードの外側しか、固定出来ないから、
内側が、ブラブラ。

穴が、全然、合わない。白丸が、開けなおした穴。


ナッターで固定


仕方ないので、タイヤハウスの樹脂に、ナッターを打って、
とりあえず、留めてみた。
結構、しっかり留まったので、よしとした。

純正買えばよかった・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/11/30 18:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年11月30日 21:31
こんばんは〜
バンパー形状の違いなのか、フロントリア共に23よりかなり跳ね上げが凄くてアップガレージで売ってた中古純正にしました。

純正はボディ下の耳でも留めるので、フロントはかなり頑丈に付いてます。
コメントへの返答
2021年11月30日 22:28
ども!
そうなんですよ。
フロントの純正の留め方、
あれは、純正しかないんですよね。

内側は、タイヤハウスの中の
プラの泥除け?に固定したので、ちょっと心配なんです。

ステーを作って、純正風に、
固定しようかなあ。

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation