• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohochiのブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

焼き入れを

焼き入れをよくよく調べたら、折り曲げ機の上の歯(凸)
S45Cだけど、生のまま・・・焼き入れしないと。

手持ちのガスバーナーで炙るが、赤くなる程の火力がない・・・
アセチレンとかプロパンガスのバーナーでもないとダメかな。
浸炭焼き入れするなら、炭と鞴でもないとだけど。
しゃーないので、適当なところで、急冷・・・ただの水ポチャだけど。


ヤスリをかけると、削れちゃう・・まあ、生のままよりは、いいかな?

そんな事やってたら、宅急便が。

届いたのは、EVO2の空調レバーのツマミ。
先日、バラバラに砕けちゃったので、買おうと思ったら、
プラスチックのツマミが2000円弱。送料800円!?
砕けた破片を集めて、接着してみたけど、劣化たプラスチックは、
うまく付かない。

で、買った。どうせならと、2個とも交換しようと、2個購入。
砕けていない方を外そうと、引っ張っても、取れない・・・
プライヤーで、引っ張ったら、スイッチが壊れそうなので、中止。
まあ、砕いてしまえばいいのだけれど、なんか、こういう時は、
ムリすると、良くない事が起きる予感がする。過去の経験上。

ま、1個は予備にしといて、気が向いたら、砕いて交換しよう。

カミさんのMR2SCは、空調レバーのツマミが折れて、買おうと思ったら、
当の昔に生産終了。前橋の某ショップのヤードにあったMR2から、
外して譲ってもらったのは、10年位前。

旧車は、一番に内装部品がなくなるので、あるだけいいのだが、
高いなあ。

Posted at 2023/03/28 22:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

折り曲げ機に。

折り曲げ機に。以前、カミさんのMR2SCの
ブッシュを換える時、
買った、中華製油圧プレス。
ブッシュを一個、換えたら、シリンダーが、オイル漏れで使えず、
結局、バイスで交換するハメになり、苦労したんだけど、
元々のシリンダーが、油圧ジャッキだったので、
今回、買っておいた、トラック用の油圧ジャッキを取り付けた。

しかし、使用頻度が超少ないので、折り曲げも出来るよう、
アタッチメントを作ってみた。
雄(凸)は、ヤフオクで買って、雌(凹)は、以前、会社で捨てるのを、
拾って、短く切って取っておいた物を使用。
油圧プレスの押す部分にパイプで固定するように作ってみた。

丁度いい内径のパイプを調べたら、25Aで行けそうなので、
ネジを切った短管を買ってきた。
勤めていた頃なら、残材のパイプにネジ切って・・・5分もあれば出来た物が、
買ったら、500円弱!高けえ・・・でも、そんな物なんだろうね。
以前なら、SUS板でも、フラットバーでも、気ままに使えていたんだけど・・・


で、チップソーでネジ部分を切り、旋盤で切り口を整えて、


溶接部分の外周を削る。亜鉛メッキしてあるので、溶接が付きずらいのだ。
そして、雄の歯に取り付けられるよう、鉄のフラットバーに穴を開けておく。
パイプを溶接する部分にケガキを入れて、パイプを仮止め。

ここで、フラックスを塗る。ネルタックスっていうんだけど、
以前、ヤフー知恵袋かなんかで、鉄はTig溶接出来ません!なんて、
言ってた奴がいたけど、なに言ってんだか。
鉄も、普通にガス溶接みたいに付くんだけど、不純物があると、
バチバチ撥ねて、キレイに付かない。
で、ネルタックスを塗ってやると、キレイに付く。
もっとも、サンダー掛けて、溶接部をキレイにしてやれば、
普通に付くんだけどね。

今回は、亜鉛メッキ(削ったけど)とフラットバーの黒皮(錆止めの被膜)
という、悪材料があったので。
隅肉溶接だったので、溶接棒で肉盛りしながら、ひと回り。

こいつを雄の歯に、長いボルトにナット固定して、プレスの押す部分に差し込み、パイプに切った雌ネジにボルトを刺して固定。
雌の凹に合わせてから、左右の長いボルトが上のCチャンに当たるよう、
調整する。これは、左右で曲がり角度が違う時、当たり方を変えて、
左右の角度を合わせようかと。うまくいくかは不明。

で、1.2のSUS板を曲げてみた。


とりあえず、成功~


Posted at 2023/03/27 18:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

さくら~は~まだかいな~

さくら~は~まだかいな~暖かくなってきたので、
桜が恋しくなってきた。

ウチは群馬の北部で、山間部なので、
まだまだ、だけど、伊勢崎の華蔵寺や
埼玉の本庄サーキット近くの河原あたりなら、
咲いているかもと思い、埼玉へ。

残念ながら、いくつか咲いてるだけだった。
でも、つぼみは、ほころび始めていて、今週末あたり、
見ごろになりそう。


我が家では、これから、毎週、桜を追いかけて、北上していく
感じになる。

弁当持って、お花見、するわけじゃないんだけどね。
Posted at 2023/03/19 22:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

やっと揃ったので。

やっと揃ったので。まいど!
先日、届いた、TIG溶接機だけど、
タングステン棒とアルゴンガス供給する
ホースが、揃ってなくて、そのままだった。

やっと、全部、揃ったので、テストなぞ。
いやあ、定年退職以来、一年半ぶり位の溶接だ。

SUSは、問題なく付くんだけど、溶接棒を使うと、
なんか、黒く焦げる。
ワイヤーブラシで擦ると、まあ、きれいになるけど。
一応、オールマイティに使える溶接棒のはずなんだけど。

右が溶接棒なし、左が溶接棒あり。

隅肉溶接も大丈夫。

アルミは、母材が溶け初め、溶接棒と混ざる時、タングステン棒を
揺らして、溶け始めた母材と溶接棒が、混ざるように、してやらないと、
始まらない感じ(う~ん、表現がむずかしい。)
アルミの表面の酸化被膜が、うまく剥がれないのかな?
アルゴンガスの流量が少ないのか?


チタンは、SUS同様、問題なし。
でも、チタンの溶接棒は、手持ちがないので、少しでも隙間があると、
溶けて穴があく。

1mmのチタンなので、電流下げたけど、穴が開きそうで、一気に流す。


まあ、徐々に電流とか、ガスとか、いいところを見つけてみるけど。

それから、思ったより、ガスの消費量が多いなあ。2Kgしかないからか。
あと、溶接トーチが空冷なので、少し長く溶接してると、
熱っちっちでね。やっぱ、水冷がいいなあ。

でも、家で、TIG溶接が出来るようになるなんて、夢のようだ。

Posted at 2023/03/15 17:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月09日 イイね!

割れてた・・・

割れてた・・・連投だあ。

今日は、カミさん、息子が学校休みだったので、
お嬢のみ同乗なので、MR2で通勤。

で、普段、家にないジムニーがある。
以前からエアクリの固定ステー、気に入らなくて、
SUSで作ったんだけど、微妙に合わず、作り直す予定だった。

これが、今回の作業小屋作る、キッカケだった。
作ったステーを合わせようと、軽く曲げるつもりが、溶接個所が、
折れてしまい、自前の半自動溶接機で、溶接しても、溶け込みが、
少なくて、だんご盛りに。削って平らにすると、強度が出ない。
で、Tigが欲しいと。

今回、まだ、Tigは使えないけど、寸法だけでも、と思い見てみると、
エアクリが傾いている・・・ステーが折れてる。
弱かったんで、補強を入れておいたんだけど。

黄色の〇

仕方ないので、ヤードから発掘。なんか、使えそうなのがあった。

以前、作って、使わなかった物

あとは、切って、穴あけて、タップを立てて、取り付け。
仮、だから、合ってないけど、元々の純正エアクリ固定ステーより、
かなり、頑丈になった。

切って。

穴あけて。

タップ立てて。

出来上がり。ズレズレ草・・・

早く、タングステン棒、来ねえかなあ。
Posted at 2023/03/09 19:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 2 34
5 6 7 8 91011
121314 15161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
もう、30年近く持ってます。 途中、Motecで、4スロにしています。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
スマート ロードスター スマート ロードスター
ブラバスの程度にイイのが、見つからず、 イギリスから、個人輸入しました。 エクスクルーシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation