• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月28日

完成~

完成~ 朝から、野菜の苗を買いに、
近所のホムセンに行っていたので、
スタートが遅れた。

とりあえず、インダクションBOXを外したまま、
暖気して、バキュームゲージを繋ぐ。


エンジンをかけて、バキュームゲージの閉じてあった、
ニードル調整のリングを回す・・・3つ動かない・・・
一度しか使ってないのに、壊れた?

リングを緩めて、ニードルを抜いてみると、中のOリングが貼りついて、
ニードルが、動かなかったようだ。良かった。

再度、ホースを繋いで、リングを回し、針の振れが収まる所で、
固定して、様子をみると、3,4番は、合っているのだが、1番が低く、
2番が、次いで低い。
調整ネジを回して、4気筒、全部、大体、合った。
なんか、音が静かになった。

これ位。これで、エンジンの調子って、わかるのかな?



その後、インダクションBOXを付けて、ホース類を繋いで、
エアクリ繋いで、元通り。


で、気づいたんだけど、インダクションBOXの固定は、
ボルト1本になったけど、外すには、エアクリを繋いでいる100Φ位の
ゴムパイプ外して、ブレーキブースターに行く、負圧ホースも外さなくては、
ならないんだよね。
やっぱ、結構、手間だね。

試運転は、後日。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/04/28 18:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サティスファクションカーボンチャン ...
ショウ60さん

たまには過去の自分を振り返ろうかな ...
ゆずしょうゆさん

仕様変更
nohochiさん

ヤマハ ビーノ キャブレター洗浄
GM2さん

この記事へのコメント

2023年4月30日 9:05
おー!完成ですね!
おめでとうございます㊗️🍾🎊

試乗、楽しみですね。
同調、静かになったとの事で、
興味津々です。

しかし、色々と作れて羨ましいです!
コメントへの返答
2023年4月30日 9:20
ども!
ショップから、引き揚げた後、
手直しして、同調してから、
早、4~5年経ち、その間、
一度も見ていなかったのと、
今回、インマニの中を、
少々、削ったので、合わせてみました。

試乗に、出たかったのですが、いつも休日なのに、いろいろ
あって、思うよう、動けない
日々です。

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation