• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月09日

トランクランプ

トランクランプ ポルシェを買った時、
ショップの社長に、一週間に一回位は、
乗ってくださいよ。と言われた。

理由を聞くと、バッテリーが上がっちゃうと。
まさかな、と、思いながら、マニュアルをみると、
内容は、すでに、よく覚えていないけど、
一週間くらいで、リモコンキーが、効かなくなり、ドアロックを
開けるには、キーで、開けて、エンジン掛けると、機能が復帰するらしい。
まあ、常にセキュリティやら、いろいろ、電気を使ってるので、
バッテリーを保護するため、なんかな。

で、バッテリーテンダーで、常時、充電するようにしたんだけど、
バッテリーは、フロントにあり、トランクを開けないと、アクセス出来ない。

まあ、そこは、問題ないんだけど、トランクのランプが、点きっぱなし
なんだよね(この時は、しばらく様子をみても、消えなかったので、
そう思った)普通は、タイマーを嚙ませてあるのか、少しすると、
消えるのに、ポルシェは、違うんだあって、思って、対策はないかと、
ネットを見ると、トランクのキャッチをドライバーで押して、
閉まった状態にするとか、バルブを外すとか、なんか、ひと手間、
掛かる物ばっか、載ってた。

別に、スイッチ付ければいいじゃんって事で、スイッチを付けた。

今までは、切った貼ったは、得意で、気にせず、やっていたのに、
この車は、なんか、いじるのが恐い。
電気仕掛けが多くて、電気系をいじると、エラーが出て、
ポルシェセンター行になりそうで・・・

まあ、とりあえず、スイッチの穴を開けようと、カバーを外そうとしたが、
なんか、一個、部品が外れなくて、外さずに穴を開ける事に。

真ん中の奴。何に使うのかも、わからん。


間違えて、カバーの中の部品を、ドリルで、突っいては、ヤバいと
思い、中を確認しながら、穴を開けた。

で、マイナススイッチにしようと、配線の+-を確認しょうと、
テスターを当てると、電気来てねー・・・

一度、トランクを閉めて、再度、開けて、テスターを当てると、
来てる・・・やっぱ、時間で、消えるんじゃん。
余計な事をしてしまった。けど、もう、後には引けないので、
元のマイナス配線を切って、スイッチを嚙ませた。


これで、スイッチを切っておけば、トランク開けても、ランプは
点かなくなったけど・・・ネットで、工夫していた奴らも、
これを知ったら、ガッカリだろうな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/01/09 21:58:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

220系クラウンにパワートランクリ ...
BON.BONさん

トランクモータースイッチ交換
たむしまにあ3さん

ソアラ完全放電 原因と対策
別手蘭太郎さん

中華なオモチャ
いがいがくんさん

この記事へのコメント

2025年1月10日 7:39
おはようございます♪
とりあえず、スイッチつけておけば安心ですね。
うちのランクルも、ディーラーとセキュリティ屋さんから、とてもめんどくさい事になるので、バッテリーをあげないようにと念を押されました(笑)今の車は本当厄介です。
先日、友人の今のAMGのシートのエアバッグキャンセルを手伝いましたが、情報がほとんどなかったので、抵抗噛ませたりとか、おっかなびっくりでした。シート変えただけでエラー出まくりで、今の車のカスタムは、電気の知識が無いと、ほんと厳しいと痛感しました。
コメントへの返答
2025年1月10日 9:04
ども!

そうなんですよ。
スポーツハンドル、買ったんですけど、エアバッグを付け替えるのに、バッテリーを、外すんですが、なにか、起こりそうで、
二の足を踏んでます😓

古い話ですが、マクラーレンメルセデスSLRに、町の電装屋が、
ETCを付ける依頼を受けて、
ちょっと間違えて、パチン!と、
やったら、すべてがロックされ、
タイヤも回らず、ヤナセに連絡すると、取り扱いが、マイバッハジャパンだそうで、東京から、キャリアカーで、引き取りに来て、
直して、届けてもらったら、
請求額が、300万オーバーだったとか😳
電気仕掛けは、怖いです…
2025年1月11日 5:25
最近みんカラ完全放置で
全然知らなかった。😭
997に乗り換えられたんですね。
おめでとう御座います。🥳
で、良いのかな?🤔
レア旧車の維持は疲れますからね。
コレは実際にDIYで維持して
来た人間にしか分からない。
普通にただ乗って楽しむ車の
素晴らしきこと。🤣

相変わらず、最近の欧州車は、信頼性も
無いのにいっぱい電装品付いてて
怖いですよね。😱
ロータスは便利機能とかなんも
付いてないので感覚としては
2000年代の車と変わらない感じです。
ポルシェと比べると20年遅れてる感じです。
私的にはコッチが合ってる気がします。☺️
コメントへの返答
2025年1月11日 18:31
ども!
ご無沙汰です😄

ウチの娘は、障害児で、お金を
遺してやらないと、生きて行けないので、evo2を売って、お金にしたのですが、売ったら、evo2ロスにもなりましたが、それと、同じくらい、気が楽になりました🥴

年々、厳しくなる車検や、
外装を始め、専用部品は、
ほぼ、ない状態、値上がりしたもんだから、盗難や、イタズラが、
気になり、出掛けても、目の届く所に置かないと、落ち着かない😮‍💨

山に走りに行っても、攻めて、
事故ったら、直せないと思うと…

そんなのが、ストレスに、
なっていたんですね。

でも、ヘコんでいたワタシに、
カミさんが、退職金で、
好きなの買えば?と、言われ、
最後のドライサンプエンジンの、
ターボにしました😁

たまには、みんカラも、覗いてくださいね😌

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation