• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

でけぇタービン!

でけぇタービン! 土曜日の朝・・・めずらしく早起きしたので、午後の用事までの時間を使って・・・工場見学へ。
大宮にあるJRの車両工場が一般公開されると知り、フラッと見に行ってきました。そこで見たものは・・・

でけぇタービン!

一見マニアックな世界ですが、単なるメカ好きでも結構楽しめると思います。最近の「鉄子」ブームを反映してか、女性同士のグループも散見されました。写真を撮る為に必死な皆さんお疲れさまです。自分はサクッと撮ってきちゃいましたが・・・w

フォトギャラリー:
鉄道ふれあいフェア その1その2その3

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/05/23 02:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 6:39
何を隠そう実は、クルマも大好きですが、鉄道も大好きな隠れ鉄道ファンです!

フォトギャラリーの、その1からその3まで、とても興味深く、また楽しく拝見させてもらいました♪

電車や機関車の内部構造が理解できるこのようなイベントは貴重な経験だね♪

JRの車両工場が一般公開されるイベントがあるとは知りませんでした。
自分もぜひ行って見たくなりました!
コメントへの返答
2010年5月23日 17:20
学生時代に冷め切ってしまった鉄分が、前車の仲間で行ったスキーツアーで再燃して以来・・・マイペースで楽しんでますw

普段見られない、鉄道車両のしくみや構造をじっくり眺められるのでとても興味深いイベントだったよ!がんばってフォトギャラあげた甲斐がありました(´∇`)

各地の車庫や工場(私鉄も!)でこういう一般公開イベントがあるみたいなので、ぜひ一度行ってみてね!
2010年5月23日 7:41
タービンて元々は船舶用に開発された物がコンパクトになって車にも付けられる様になったんですよね‥‥
だから元々は超巨大なんすよね(笑)
巨大なカタツムリ(爆)
コメントへの返答
2010年5月23日 17:21
コンテナ船の本船見学でエンジンルームを見せてもらい、巨大なタービンを見せてもらった事があります。
タービンの場合はダウンサイジングされて自動車用にも用いられる様になったんですね!
2010年5月23日 9:59
/(=・x・)ノ ども!

さすが1000psオーバーを搾り出すツインターボ。
ディーゼルとターボの相性は最高だかんね~
コメントへの返答
2010年5月23日 17:22
こんちには〜(´。`)

おもしろいのは、インマニが外側でエキマニが内側なんですよね。タービンレイアウトとの兼ね合いもありそうです!
2010年5月23日 13:03
タービン、デカっ!?

最新のEF510の500番台と往年のEF65の500番台が揃い踏みとは、萌えますね♪(隠れ鉄ですw

金太郎なんてこっちじゃ走ってないからまず見れないですし、普段見れないものを間近に見学できるのはいいですね。
コメントへの返答
2010年5月23日 17:37
自動車用のタービンに比べると巨大ですよね!ディーゼルカーの下にはもう少し小振りなのがぶら下がっているのが見えます!

おっ、機関車の形式名が出てくるとはやりますね!(´。`)b もう少し詳しく書けば良かったかな?

金太郎、西日本だと下関に行けば見られますよ。でもこんな間近で、しかもバラした奴を見られる機会はそうそうないです!

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation