• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

およそ2ヶ月毎の乗り鉄の旅!?

およそ2ヶ月毎の乗り鉄の旅!?早いもので暮れの美容院から2ヶ月が過ぎました。

週半ばにお店からリマインダーメールが届いていたというのに、木曜日の祝日と金曜日の午後半休(運転免許証更新)で曜日感覚が狂ってしまい、前日の寝しなになって「あ、明日美容院だわ!」と思い出さなければあわや予約をすっぽかすところでした(^_^;A

午前中の予約なので、平日より少し遅めに起床して身支度をし、冬晴れの中デッパツ!



先発の各停を見送り、いつもより1本遅い準急に乗車。音楽を聴きながらついうとうと。



寝過ごさない様、鷺沼駅からは被り付き。100周年ラッピングとは相性がいいのかな?



乗換駅の先の跨線橋では子供達がしきりに手を振っていましたよ♪



なかなか新型車両に当たりませんなぁ・・・ブルーライン。

そういえば、美容院ではなぜか店長から我が地元のアライグマ発生事情を聞かされる。
そんな話、地元じゃ聞いたことないよ〜・・・みたいな情報も!?つか、こっちの方が地形的にも環境的にもアライグマいそうなんだけど・・・実際、多いらしいけどねw
長年担当してもらっている店長夫人にスッキリ短く刈ってもらいました♪(´ー`)b



いつもの様に帰りはグリーンラインで日吉へ。相鉄線乗り入れ開始まで1ヶ月を切り、精力的に習熟運転が行われています。この回送は関係ないっぽいけど。
せっかくなので、折り返し線にいた「キングジム」こと都営6500形に乗車しますよ!甲種輸送されて地元の貨物駅にいたのを何度か目にしていますが初乗車なのです。



ドアが開くと・・・内装の白系と青系のコントラストがシックで美しいですね〜!



日吉駅を出ると鬼の様な加速!速度計はあっという間に100km/hに到達!!各停だよね?



車両の構造的にはメトロ13000や東武70000と兄弟車っぽいところがありますが、車椅子スペースの手すりや保護棒の配置はそれぞれ違っているのが興味深いですね。



どのルートで帰ろうかな?車窓に多摩川を眺めつつ考えていると「久しぶりに多摩川沿いから一筆書きするか!」と思い立ち、その名もズバリ多摩川駅で乗り換え。



その昔、現在の目黒線と繋がっていた頃は目蒲線と呼ばれていた多摩川線。
実は父親の出生地だったエリアを通っています。ほどなくして蒲田駅にとうちゃこ。



頭端式のホームに複線2本がそのまま突っ込む形の蒲田駅。将来「蒲蒲線」が実現したとすれば、その頃にはこの景色も見納めになるのでしょうか。



ホーム端部でしばし撮影を楽しみ、今度は池上線でデッパツ。
基本的に日中は同時進入と同時出発での並走が楽しめます・・・短い区間だけど(^_^;A



およそ6年ぶりに池上駅で下車。本門寺への下車駅で、そもそも池上線は前身となる鉄道会社が本門寺への参拝客を見込んで開業した鉄道なのです。



当時も駅舎改築の計画は知っていましたが、前回下車した時とは様相が一変していました。



6年前のほぼ同じアングル。レンガ色のマンションとGEOの看板で分かるでしょうか?
構内踏切は解消され、立派な橋上駅舎(駅ビル)に生まれ変わりました。



池上線の駅では割とスタンダードな木製の長椅子。



新しく作り直され、おしゃれな木目の長椅子が復活していました(´∇`)b



6年前、構内踏切から改札口へ続いていた、木材を使った屋根の味わい深さを・・・



新しい駅舎やホームでは木目の素材をふんだんに使って表現している様ですね。
温かみのある間接照明や門前町を思わせる駅構内の造形も雰囲気があります。



大井町線との乗換駅である旗の台駅もホームが広がり、木材を使ったおしゃれな駅に。



一方、大井町線のホームは近代的な出で立ち。経年で錆が目立ってきましたが(^_^;A
反対側のホームでしばし撮影し、二子玉川方面のホームへ移動。



目的の急行を待つ間、動画を撮ってみたり・・・まずは後輩9020系から。



見た目はほぼ同じだけど、こちらは先輩の9000系。昔ながらのVVVF音がいいね!



二子玉川で反対側のホームへ移動し、田園都市線で帰ります。午前中の晴天とは打って変わって午後からはどん曇り。多摩川上流の方、雨か雪降ってそうだなぁ。



いい加減まっすぐ帰りゃいいものを押上駅で途中下車。少し離れたところからスカイツリーを眺めたかったので、わざわざ業平方面の出口からアプローチ。



業平橋・・・もとい、とうきょうスカイツリー駅へ。一応押上と同一駅扱いではありますが、改札口は別々。歴史を紐解くと長くなるのでここでは割愛します(^_^;A



下り電車を1本見送り、ガラガラになったホームを撮影。目下高架化工事中でいずれホームを移動する為、かつての浅草方面のホームは既に閉鎖され、緑色の柵で仕切られています。古レールを使った屋根やレトロな架線支柱も近い将来見納めに。



スカイツリーの下には、先に移動した浅草方面ホームが。この辺りでは高架化工事の進捗とともに過去何度も線路移設を行い、時には運休を伴うこともありました。



古い現在の高架駅からは急勾配で一旦地上へ。ホーム端部には運転士に注意を促す看板が。



旧ホーム脇を通過するリバイバルカラーの特急りょうもう(回送)。



ようやく地元に帰着。少し北の方で雲が切れていたので面白い光線状態に。
晴れて暖かくなると見込んで薄着で出掛けたので、ちょっと寒かったです(>_<)

フォトギャラリー:美容院帰りに撮り鉄
Posted at 2023/02/26 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美容院 | 日記
2023年02月24日 イイね!

業務終了からの運転免許証更新

業務終了からの運転免許証更新みなさまお疲れ様です。祝日を挟みつつ、今週も無事業務終了しました。

しかし、週半ばの祝日って曜日感覚が混乱しますね。水曜日は翌日が休みなせいか朝から金曜日感覚が抜けず、本来の金曜日の予定を確認する時に「来週」とか言っちゃうし、今日は今日で水曜日の事が「先週」に・・・。気を付けていても間違えてしまった人が多いのではないでしょうか(^_^;A

さて、運転免許証更新の通知ハガキが先日届き、5年ぶりに更新の時がやってきました。3月は業務スケジュール上有給が取れそうもないので今月中に・・・と目論んでいたら、3月に休みたい(お子さんの卒業式等々)パートさんの都合で2月の業務スケジュールが変更に。あれ、休めないじゃん!?(∋_∈)
そんな中、パートさん達の協力を仰ぎつつ(ありがとうございました)休み前から準備を進めておいた今日の仕事を午前中に詰め込み、24日午後の半休を取得していざ更新へ!



仕事を片付けたらとっとと帰宅し、昼食&食休みを経て地元のケーサツ署へGo!



前回と同じプレハブ?の建屋へ。やはり何も改善されてませんでしたね〜。ただ、相変わらず午前中に集中するのか、午後の更新は空いている模様。サクサクと印紙購入から書類記入、視力検査、写真撮影を済ませ・・・



講習の時間まで外の椅子でしばし待機。
すぐ脇にセンサーがあって、人が通るたびにカチカチ鳴ってました。



いつもの狭い講習室ではなく、2Fの広い講習室(椅子の配置も広め)に案内され、たった9名での優良講習。動画の内容は・・・YouTubeなんかで事故動画に見慣れてしまうと、以前に比べインパクトは薄らぎますね。(そもそも優良講習だと内容もライトだし)
そして、およそ30分後にはめでたくゴールド免許証奪還の儀!(´∇`)b
これからもなるべく安全運転する様臨機応変に頑張ります!(謎)



帰りは遠回りして、久しぶりにNBSGメインへ。さすがに平日午後はこちらもガラガラ。
営業車が荷物の積み替えや打ち合わせをしているのが微笑ましかったり♪もうこっちでは作業は出来ないだろうなぁ・・・(u_u)

なにはともあれ、無事運転免許証更新を終えてひとまず安心しました♪


追記・・・ケーサツ署を出て少し経った頃、市内で大きな交通事故が発生したそうです。幸い死者は出なかったものの、重傷1人、軽傷5人だとか。講習を受けた直後だけに心が痛みます(∋_∈)
Posted at 2023/02/25 02:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年02月23日 イイね!

絶滅危惧種!?をチェック

絶滅危惧種!?をチェック近年、こんな感じの記事をチラホラ目にします。

出会い頭の事故を防ぐため、九州は福岡県を発祥とし全国に広まった一灯点滅式信号機。赤の点滅は一時停止、黄の点滅は注意して進行・・・フルサイズの信号機を設置する事なく実現可能(=コストダウン)という当初の目論見でしたが、多分守らないクルマが多いんでしょうね。

却って事故を誘発したり、不要に停止(見通しが悪い十字路だと黄側でも止まりたくなるわな)させるという事で、警視庁から2015年に撤去検討を通知、さらに2019年3月に各都道府県警に撤去を促しているんだとか。

さて、我が地元市内でも幾つか有った様な・・・という事で、思い当たる節をチェックしに行ってきましたよ。ちなみに自分の感覚だと、市内においては近年撤去されたという実感はなく、昔から同じ場所にずーっとあるイメージです。



まずは大里(おおざと)の住宅街にある十字路。2本の補助アームと2本x2組プラス上から1本のワイヤーでがっちり固定。近くにセブンやGUが有ります。
赤点滅側の路面には止まれのペイントが。



おそらく10年以上前からLEDの灯器だったと記憶しています。



「KY19」は信号機の識別記号でしょうか?京三製作所の灯器らしいです。
支柱に取り付けられた制御機には「29-355」との記載がありました。



次に袋山(ふくろやま)の狭い十字路。大袋駅からほど近いエリア。
交通量の多い赤点滅側の路面ペイント(止まれ)はほぼ消えかかっています。



こちらには「KY18」の識別記号?が。古い灯器なのでLEDでも分厚いですね。
支柱に取り付けられた制御機には「29-349」と記載されていました。



不明瞭ですが京三製作所の銘板が確認出来ます。



十字路の近くには「もやさま」でその名を轟かせた「さぼてんのいえ(喫茶店)」が!



3つめはせんげん台東と上間久里(かみまくり)の間にある十字路。
ここはしっかりと「止まれ」のペイントがあります。



への字型アームと、2本x1組プラス上から1本のワイヤーでシンプルですね。



上記2ヶ所とは灯器の形状が違い、調べてみると日本信号製の様で識別記号は無し。
支柱に取り付けられた制御機の記載は「29-337」でした。



4つめは南荻島(みなみおぎしま)にやってきました。ここは国道の抜け道になる黄点滅側の交通量が圧倒的に多いと思われます。



補助アーム1本と2本x1組、上から1本の補助ワイヤーでオーソドックスな構成。



こちらも日本信号の灯器で、識別記号の様なものは特になし。
支柱に取り付けられた制御機には「29-336」との記載がありました。



最後に神明町(しんめいちょう)の十字路。以前は田んぼの中の十字路というイメージでしたが、一角を除いて周囲はすっかり宅地化されてしまいました。



補助アーム1本と2本x1組、上から1本のワイヤーで支持されています。



灯具はこちらも日本信号製。支柱に取り付けられた制御機は「29-339」の記載でした。



すぐ近くの駐車場には少し前の型のMINIが大量に。販売店の置き場なのでしょうか?


とりあえず自分が知っているのはこの5ヶ所だけ。市内でまだ他にも有るのかな?

一灯点滅式信号機が設置された十字路を見ていて思ったのは、案外自動車の通行がスムーズじゃないなと。場所によっては赤点滅側の交通量が多く、しっかり止まってなかったり、道幅の狭い黄点滅側が遠慮して止まってしまったりというケースが見受けられました。
いずれの十字路も赤点滅側には「止まれ」のペイントがなされているので、その気になれば信号機を撤去し、代わりに標識を立てるだけですぐに警視庁の意向に添えるはず。
でもそれをなかなかやらないのは、何か利権でも絡んでいたりなんかして!?
Posted at 2023/02/23 20:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元 | 日記
2023年02月19日 イイね!

2月半ばの週末記

2月半ばの週末記みなさんお疲れ様です。今週も無事業務終了しました♪

いつの間にやら日没時間もだいぶ遅くなり、定時で上がれれば夕焼けを背に帰れる様になりました。それでもまだちょっと撮り鉄には暗いかな?と引っ掛かった踏切で試し撃ち。結果ブレちゃいましたがもう少し経てば帰りも楽しめそう!?
そういえば仕事中に外の物置から資材を取り出す際、背中に受ける日差しが心なしか暖かく感じられました。


しかし、仕事では残念な事が。足の怪我で休んでいた同じチームのパートさんの1人が、怪我の回復が長引きそうで仕事に支障が出るとの判断で、退職する事になりました。
2年半近く頑張ってくれて貴重な戦力だったし、サブカル的なジャンルの話が合う貴重な存在でもあったので残念でなりません。また、パートさんの再編成も決まっていたので再度練り直さなければならなくなりそう・・・(∋_∈)



さて、火曜日の帰宅後にクール宅急便が着荷。早速開封すると・・・



相方さん、本当に毎年ありがとうございます♪急いで冷凍庫へGo!



金曜日には、発送から10日程でAmazonの荷物が着荷。すごい包装だな(^_^;A



住所で検索すると、この辺りからはるばる送られてきたそうな。



そして土曜日、N2dにも行きたかったんだけど、寝坊したので午後から地元をうろうろ。
ある用事で訪れたスーパーの隣には、もやさまで紹介されたあのお店が!



駐車場のガラガラだったスペースに停めたのに、戻ってきたらコレですよ( ゚д゚)ポカーン



そのままグルーっとドライブしつつ、乗らないけどよく行くバイクパーツ屋さんへ。



以前の屋号(ドライバースタンド)の名残を色濃く残す?看板には黄色い帽子が。



帰り道、山田うどん(食堂)がいつの間にやらタンメン屋になっているのを発見。



夕飯前、寝起きに解凍しておいた「魔法の壷プリン」をいただく・・・絶品ですわコレ!



明けて日曜日、朝から低空で飛ぶ旅客機を眺めながら動物病院へ向かいます。
どうやら羽田着がゴーアラウンド後、順番待ちに入れずぐるぐる3周していたみたい。



先週に引き続き下顎をチェックされるチョコちゃん。抗生剤投与も虚しく変化なし。
ただ、ブヨブヨした腫瘍とかではないし高齢なので、今後は無理はせず温存しつつチェックすることになりそう。

ちなみに今日は「愛玩動物看護師」の初の国家試験との事で、殆どの看護師さんが受験のためお休み。病院によっては休診を余儀なくされたりしたそうですが、お世話になっている病院では医師が総出で回してました。もちろん孤軍奮闘していた看護師さんには労いの言葉を掛けましたよ(^_^;A



チョコちゃん解放後、相方さんの朝食とお茶しにマクドへ。ドライブスルー2レーンはこの辺じゃ凄いね!お昼時になって混んできたので退散・・・\(^o^)/



さっき通った際はめちゃ混みだったコメダに移動。自分の腹が減ってきたので・・・



お昼にしますかね♪実はコメダではシロノワールしか食べた事がありませんw



「逆写真詐欺」という程ではありませんが、メニュー通りのボリュームで満足!
麺はモチモチしていてミートソースがよく絡み、美味しかったですよ〜。

そうそう、クルマでの移動中、信号待ちの時に徒歩の七左衛門さんと遭遇!ご自宅の近くだったと思いますが自分でもよく気がついたなぁと(^_^;A
目的地へは幾つものルートがある中、あのルートを選んだのが正解でした♪



帰宅途中、珍しくキリ番に気づいて脇道へ入り、きちんと停車後に撮影!
走り出したら100mも行かないうちに20001へ。危ねぇ・・・(^_^;A



帰宅後、金曜日に届いたパーツを装着。まぁナット2本脱着するだけですけどね。

パーツレビュー:バッテリーステー/整備手帳:バッテリーステー交換



自宅へ向かう外階段を上っていると、冬なのに珍しく、珍しい形の蛾を発見。
調べてみると・・・「オカモトトゲエダシャク」という蛾らしい。
フクロウみたいにモフモフしていながら、飛行機みたいな羽根が格好良い!!


夜になっても気温が下がりませんが、北風が強いので外は肌寒くなってきました。
Posted at 2023/02/20 00:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年02月12日 イイね!

実は2週間ぶりの動物病院

実は2週間ぶりの動物病院記事にはしませんでしたが、実は先々週も相方さんの愛猫チョコちゃん(リッちゃんのお姉さん)を連れて動物病院へ行き、今日も朝イチでその後の経過観察へ。

12月半ばの血液検査の結果も踏まえ、前回も採血したものの血液の値に大きな異常は見られず、また今回も体重の増減は無かったので甲状腺機能亢進症に関してはとりあえず大丈夫みたい。ところが、他にちょっとした問題?が発覚し・・・



こちらは先々週の採血の模様。大人しくしていたけど12月は3人がかりで大変でした。



院長先生が触診した際、右下顎に腫れ?の様なものがあり、ただし腫瘍の様なものでは無く塊っぽい!?レントゲンの結果、その部分だけ骨が分かれており、何とも判断が難しい模様。特に痛がっているそぶりも無いし高齢なので、無理して採取せず(技術やお金も掛かるしね)とりあえず抗生物質を与えて様子を見ることに。



帰りに猫砂や猫餌を調達し、チョコちゃんを解放して朝マックへ。ギリギリ間に合ったw



最近見掛けなくなったけど、こんな所にドナルド(本名:ロナルド)が!



そうそう、今日は道中面白い発見が!よく葛西用水沿いの道を使うのですが(産業道路と並行する、南北方向の抜け道的存在)しばらくぶりに葦や川岸に生い繁った雑草や低木がほとんど刈られると、今まで見たこともなかった橋台/橋脚が姿を現したのを発見。帰り道にわざわざ対岸に渡ってその様子をチェックしてみる事に。道路の舗装の色が変わっている箇所がちょうど市境になります。



下流側から。橋脚には水位を示す板が僅かに残ってますね。殆ど錆びて無くなってますが。
ちなみにこちら側は護岸が整備されており、橋台は残っていませんでした。



刈った葦から出てきた虫を狙ってか、カルガモがしきりに水中をつついていました。



帰宅後はお昼ご飯。昨日叔母から頂いたアップルパイ、いただきます♪



雪が降った2日後とは思えない春のような陽気。暖かいというより暑かったわ(^_^;A



実は外出中にディーラーの営業担当氏より不在着信があり、掛け直したついでに廃バッテリーを引き取ってもらえるか相談。快諾してもらったので打ち合わせがてらお届けに♪
帰ってから、小傷が目立ってきたアルトを所々コンパウンドでお手入れ。

始動が朝早かったので夕方から?昼寝し、夜はYouTubeで快音を味わいました♪
Posted at 2023/02/12 23:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「GW前の業務終了 http://cvw.jp/b/346105/47681926/
何シテル?   04/28 00:57
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122 23 24 25
262728    

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation