• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

曜日感覚が狂ったまま業務終了

曜日感覚が狂ったまま業務終了みなさまお疲れ様です!今週も無事業務終了しました。

さて、先週に引き続き今週も二刀流業務でしたが、4連休明けの3連勤は水曜日スタートだったせいか金曜日になっても金曜日感に乏しいまま業務終了。
仕事上がりには予約を入れておいた接骨院へ。先週から梱包をしない日があったり、逆に2ロット3ロットまとめて梱包した日もあり、ちょうど疲れが溜まっていたタイミングでした。



さて、この週末は土日とも雨予報。実は春分の日にTamTamへ行ってある物を仕入れて来たので、出掛けずに家でゴロゴロしながらそれをネタに遊んでみましたよ♪



そういえば10月末に行った際はガランとしていたゲームコーナー。再びUFOキャッチャーが大量に並んでいましたが、それぞれの台には地方の店名が書かれた紙が貼られ、ネットで覆われた状態。こりゃゲーセン復活ではなく仮置場にされてんのかな?



でもって、買って来た物の中の1つが・・・持っていない車両用のアンテナパーツ。



実は9月末に届き、10月アタマに弄った半蔵門線18000系に再度手を入れようかと。
ASSYパーツ表に出ているアンテナの色違い版と思しき物を今回チョイスしたのです。



左が前回取り付けた物。形状はリアルですがやはり台座のハミ出しが気になっていました。
右は今回チョイスしたアンテナパーツに交換済み。台座が収まりスッキリしました。



元々付いていたアンテナパーツと同一形状で、実物の色に近いので違和感無いですね♪
在庫パーツの流用でまとめたつもりでしたが、加工が必要(幾つも失敗した)なだけに、形状には少々目をつぶって最初からこっちを選んでおけば良かったかも(^_^;A



ジャーン♪ 実は購入したのはパーツだけではなかったのです。ほぼ衝動買いに近い形でしたが、まぁ自分へのバースデープレゼントって事で・・・。



いざ開封の儀。今ではレアカラーとなってしまったEF652127号機ですよ。



実は特定番号の機関車は初めてかも。今でも広島更新色を守っている唯一の存在です。



10年以上前に撮った、旧番号(1127)だった頃。初期更新車は明るいブルーと暗いブルーが使われており、後に塗装省力化で大宮施工車では暗いブルーが選ばれましたが、広島施工車は明るいブルーを採用し、正面扉が側面扉と同じからし色に塗られました。



今回も付属パーツは盛りだくさん。ナンバープレート、製造プレート、カプラー。下の大きな袋にはアンテナ、信号炎管、手すり、そして穴あけ治具などが封入されています。



KATOは全て取り付け穴が予め穿孔済みですが、Tomixは各自で開けるスタイル。
例によって付属パーツ以外の物を使う予定なので、屋根上に関してはまた後日にでも。



とっととカプラーをやっつけちゃいます。まずは車体を分離してスカートを摘出。



片側のカプラーがふらついてセンターが出にくく、復心バネを修正しておきました。



取り外したアーノルドカプラー(黒)と付属の自連形TNカプラーを比較。予め調べておいたのですが、以前の様にバラして加工出来るタイプではありません。



つーかね、機関車用のカプラーだけでこんなに種類があるのよ(^_^;A
左が品番で・・・結果的に上から2番目のJC52(従来の付属品)を加工します。



根元部分は縦に割れるので、密自連カプラーを取り出し、いつもの様にナックルカプラーを小加工して取り付け。ところが今回の機関車はスノープロウが無いせいか少しでもナックルが上を向くと目立ってしまい・・・



ナックルカプラーの付け根の穴に芯材を通し、根元部分の隙間(黄矢印)に0.3mmのプラ板を細く切り出した物を接着して挟み込み。カプラーの向きを安定させました。



なんとか見られる様になったかな。後はスノープロウの代わりのATS車上子保護板をもう少し上手く演出したいですね〜。これもまた追い追い・・・



ちなみにこの製品にはダミーカプラーも付属していますがスルーの方向で(/_・)/



日曜日は冷たい雨の中、再度TamTamへ出撃し、不足しているパーツの買い付けに行こうかと思いましたが、相方さんより買い物のリクエストがありホームセンターへ。



途中で立ち寄ったスーパーにて。レジ寄りの棚一面これでした・・・( ゚д゚)ポカーン

早くも桜を散らし始めた雨はようやくあがり、明日からはまた少し暖かくなりそうですね♪
Posted at 2023/03/26 23:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月20日 イイね!

有給の月曜日は墓参りへ

有給の月曜日は墓参りへ4連休の3日目、有給休暇を取得した月曜日は晴天の中、朝出発で母親、妹、叔母と共に墓参りへ。

元々予定していた18日の土曜日、関東地方ではあいにくの雨で気温が下がるとの天気予報。ただでさえ標高の高いところに向かうので日程変更することに。まぁ、結果的に正解でしたが、早朝出発で早く帰ってくるという当初の予定は、一応平日という事で通勤ラッシュが終わってからの出発になりました。

地元駅は朝8時を回れば朝の混雑もひと段落。8時半過ぎに自宅を出て駅に向かいました。



予め調べておいた始発の普通電車に乗車。発車を待っていると奇しくもこのタイミングで急行線ホームにも始発の準急が入線。上りホームで2本の始発が並ぶのは、この後21時台にもう1度だけあるみたいですよ。



武蔵野線に乗り換え。E231系のMu32編成が入線してきました。



確か5年ぐらい前、駅に貼られていたポスターですが、新人と言っても他線から流れてきたお古で、乗車した車両も22年前に製造され、長きに渡り総武線を走っていたのです。



中央線に乗り換えの西国分寺駅にて、持ってきたミラーレスで上り電車を撮影。
H58編成は元々青梅・五日市線用に製造され、デビュー翌年中央線に転属したんだそうな。



乗車した中央線はなんと快速大月行き。いつも高尾止まりなので降り間違えない様に!




古レールで組まれた屋根の3番線に到着。こんな掲示、いつから有ったんだろう?



跨線橋を渡り、改札口のある2番線ホームから乗車してきた大月行きを1枚。
なんとこの電車は高尾駅に8分間も停車し、特急あずさ号に道を譲ります。



改札口を出て、パン屋さんで買い物をしてからもまだ停まっていました(^_^;A



さて、霊園方面へのバス停に向かうと、過去イチの待機列。しかも駅にバスは1台もおらず・・・相当待ちそうなので、バスを待つ家族と別れ霊園まで徒歩で向かうことを決意!



バス通りから1本逸れた、今まで通ったことの無い道を歩くのもまた一興だったり♪



それこそガキの頃から数え切れないほど墓参りに来ているけど、歩いてみることで新たな発見があったりするのです。まぁ、これで天気が悪かったら歩かなかったかも(^_^;A



昔は道幅が狭くてそもそも歩道も無かったし、案内標識の左に向かう道も無かったよなぁ。



20分ちょいで霊園前のバス停にとうちゃこ。しばし待ってみると家族はこの1本前のバスで着いたらしく、石屋さんで待ってるよ〜とのLINEが。



広大な公園墓地の片隅にある父方のお墓へ。芝生にはつくしが顔を出していたり・・・



冬眠から目覚めたキタテハがポカポカ陽気の中元気に舞っていましたよ♪



上空では横田基地のC-130Jが3機編隊で舞っていました。



多くの石屋さんではちょっと変わった作品を展示していたり。ディテールはアレですが。



帰りの高尾駅にて・・・上からピヨピヨと声がするので見てみると・・・なんと鳩の雛が!
直前まで親鳥がいたので鳩だと分かったんですが、やっぱ雛はピヨピヨ鳴くのね。



近い将来行われる、グリーン車組み込みによる12連化を見据えた工事が駅構内各所で進んでいますが、留置線終端部のごつい架線支柱は昔のまま。



H48編成で一旦立川へ戻り、そのまま帰る妹、叔母と別れ母親と奥多摩へ向かいます。



青梅駅で隣のホームで待ち受ける奥多摩行きに乗り換え。奥は去る18日土曜日から開設された3/4番線ホームで、東京行きの快速が停車中。実はこのホーム・・・



7年前にはあらかた出来ていたのですが、その後の計画変更等でしばらく動きが無いまま放置され、中央線の12連化決定と共に構内の配線変更と並んで整備が進められました。



そして、青梅線の青梅から先は18日のダイヤ改正で立川〜青梅間から運行形態が分離され、とうとうワンマン化。朝イチの東京直通も廃止、ホリデー快速も要乗り継ぎに。



御岳渓谷を左に眺めながらΩカーブを進みます。



辛うじて交換設備が残された鳩ノ巣駅。なお平日の交換は5時台の1回しか無い模様。
ちなみに休日は4回ありますが、調整して隣の古里駅に移せば棒線化も有り得る!?



山の上の方にある墓地までは駅前に1台しかいないタクシーに乗せてもらいました。



土日に青梅在住の親戚が来た様ですが、なんと野生動物に供えた花の幾つかがむしられていましたよ!他のお墓も見てみると、やはり同様の被害がありました(^_^;A



墓参を終え、急な坂を下ります。本家の神社を覘くと、鳥居の色が青から赤っぽい色に!?



この辺りは放し飼いのネコが多いです。箱の中にいるけど捨て猫じゃないよ♪



今年も誘ってくださった旧祖父母宅のご近所さんにあがらせてもらいひと休み。
なんと入れてもらったお茶の湯飲みが栃東!ちょっとまつわる話があって良かった♪



積もる話もありますが、なにぶん電車の本数が減ってしまったので長居は禁物。
後ろ髪を引かれつつも駅へ向かいます。今時期の雨上がりは山が黄色く霞むという花粉症持ちにとっては地獄な母方の田舎。母親共々抗体があるからか、幸い花粉症とは無縁です♪



お店を閉めてしまって久しい町内唯一のスーパー。あまりに不便なのでまた別な形で普段の買い物に便利なお店を造るとか、町の中で話が進んでいるんだそうです。



なんかこの駅舎を見ると落ち着くんですよ。時間があれば2Fでお茶したいですね〜。



ホームへ上がると待っていたのは行きと同じP518編成。元々青460編成を名乗っていましたが、ワンマン化改造されて編成番号が変わったそうです。



車両端部には安全確認カメラを装備。同形態の物が他路線・他社でも見られますね♪



御嶽駅での交換風景。青梅〜奥多摩間を往復するワンマン用車両は5編成とも「東京アドベンチャーライン」のラッピングが施されています。(最初の1編成は車内装飾も!)



幸運にも青梅での接続が快速東京行きだったので、そのまま西国分寺まで。
武蔵野線ホームに上がると、やってきたのは奇しくも朝乗ったMu32編成!!



帰りに新越谷の駅ビルでお惣菜を買い込み、自分は和幸のかつかりーをチョイス!



そして・・・まぁそういう日なんでケーキをご馳走になりました。ありがとう(^_^;A

なんだかんだでほぼ半日・・・やっぱ墓参りのダブルヘッダーはキツイかったですが天気に恵まれ、初めて歩いた道もあったりと気分の良い墓参りでした♪(´ー`)b
Posted at 2023/03/23 23:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月18日 イイね!

青雷を5年(以上)ぶりに弄る

青雷を5年(以上)ぶりに弄る4連休初日は冬の様な寒さの中、昨夜から降り始めた雨という巣篭もり必至のコンディション。疲れた身体を休めるのにはもってこいです♪

もちろん出掛けることもなく家でゴロゴロ・・・している中、ふと思い立って5年以上前に購入しつつ、殆ど手を付けていなかったNゲージ車両を引っ張り出し、手始めに付属パーツの取り付けでもしてみようかと。
Tomix製EH200、それではいってみよ〜♪(´。`)ノシ


後から購入した車両を優先した訳ではなく単純に忘れていただけ。もうとっくに付属パーツぐらい取り付けた気でいましたが、画像を漁っても記録がなく、いざ開けてみると・・・

alt
は〜い、未開封の付属パーツ達と、なぜか1個だけ出てきたアーノルドカプラー。
そういやナックルカプラー化だけはしておいたんだね。でもいつやったんだろう?
*2019年2月に交換していた様で、画像が見つかりました!


alt
パーツの袋開けま〜す。前面手すり、ホイッスル、そして信号炎管+無線アンテナ。


alt
基本的には取説に従いますが、結果的に無視している箇所もあります(^_^;A


alt
付属パーツの取り付けはパンタグラフ周りに集中。穴が空いている箇所ですな。


alt
例によって邪魔になるパンタグラフを取り外し。爪楊枝の先端を使ってやさしくね。


alt
貧弱に感じられるTomixの無線アンテナは使用せず、あえてKATO製をチョイス。


alt
根元の寸法を測ると・・・0.6mm径かぁ。Tomixのより太く見えるけど・・・


alt
ピンバイスの刃がすっぽり嵌ったので、長さだけ詰めて挿し込んだらなんとピッタリ!


alt
さて、難関は信号炎管。こんな囲まれた(高さ的にも)箇所に・・・


alt
こんなに小さなパーツが簡単に挿さりますか?比較用の爪楊枝が太く見えます。


alt
つる首ピンセットと指先を駆使して・・・なんとか挿さりました!


alt
ちなみにランナーを兼ねた治具は太すぎて役立たず。無線アンテナも嵌らないしね。


alt
とりあえず屋根上と前面手すりを装着。ホイッスルは緩いのでゴム系ボンド併用です。


alt
最後の仕上げはナンバープレート。撮影済みの車番があったので慎重に切り出し。


alt
付属パーツを全て装着し、KATO製(左)と並べてみた♪造形の違いはあれど、それぞれ特徴を捉えていてなかなかいいですね〜。全工程ハズキルーペ必須だし、昔なら素手で何でも出来たのに、硬くなった指先の感覚が鈍って小さなパーツが掴みにくく往生しました(^_^;A


alt
位置を変えて・・・KATO製(右)の逆向きだった避雷器も直しておきました。
ちなみに今後発売される模型ではGPSアンテナ撤去後の仕様になるんだとか。


alt
10年ぐらい前は箱スカみたいに縦位置で止めていたワイパー、今は原型に戻ってるのかな?最近実機を全然見ていないので、そろそろ夕方の某公園に出没してみるか!?
Posted at 2023/03/19 03:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月17日 イイね!

二刀流の業務終了

二刀流の業務終了みなさまお疲れ様です!今週も無事業務終了しました。

2月半ばにパートさんが1名退職したのと、3月はお子さんの卒業式等でパートさんの休暇が多い影響もあり、今月はほぼ午前中検査業務からの午後部品組立てという二刀流が続いております。まぁ、気分転換にはいいものの仕事のペース配分が難しく、いつも手伝ってくれる後輩の都合で梱包作業が3ロット分集中した日もあり足腰の方もちょっとお疲れ気味(^_^;A

しかし、間も無く春分の日ということもあり日が伸びたね〜♪ちょうど退勤時間に夕焼けから暮れていき、帰りの踏切でもなんとか撮れる様になってきましたよ。



そんな通勤路にて・・・いつからかマンホールの蓋に落書き番号が振られ、ある朝蓋の周りのアスファルトが切られているのに気付く。しかし綺麗に切るもんだねぇ♪



そして今週後半、掘り返されたと思しき切った箇所が砂利で埋められ、しらこばとの図柄だった蓋は味も素っ気もない新しい蓋に。夕方には再舗装されていました。
なんか不具合でもあったのかなぁ?本当にやる必要あったのかなぁ?( ゚д゚)ポカーン



週前半、突然LINEに郵便局から「eお届け通知」が入り、怪しみつつも確認すると・・・週半ばになり、相方さんが直接ウチ宛に送ってくれたプレゼントが到着!



開封すると・・・封筒から出てきたのは欲しかったロンT♪本当にありがとう!



木曜日はゴミ当番。久しぶりに愛用しているコンプレッサーのドレン抜きも。幸い錆汁は出ませんでした。冬場は凍らせちゃうので、抜き方を考えないといけませんね。



金曜日の弁当はカツカレー。2本目のホットガラムマサラ、使い切りました!
このカレールー、小学校の給食並みに辛くないので味付け必須です(^_^;A



実は月曜日に有給をゲットしたので4連休!仕事帰りにドラッグストアーに立ち寄り、連休じゃないとなかなか食べられないスナック菓子を調達・・・( ̄ー ̄)



余談ですが・・・JR貨物に所属し、国鉄時代から引き継がれていた電気機関車、EF65PF(1000番台)の最終番号である2139号機(保安装置搭載による識別のため元番号に1000を足した)が廃車となりました。晩年は元の塗色に塗り替えられて人気があった様ですが、自分の記録は更新色止まり。43年半に渡る活躍、お疲れ様でした♪
Posted at 2023/03/19 02:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月12日 イイね!

閉店に涙する?日曜日

閉店に涙する?日曜日いまいちパッとしない天気に、軽くエンジンルームの掃除をする以外は部屋でゴロゴロしていた日曜日。夕方になってから相方さんと買い物・・・と、その前にGSに立ち寄り給油をば。

普段は残量が半分を切って少しぐらいで給油するよう心掛けているのですが(震災直後のアレもあったし)今回は残りメモリ2つまで・・・珍しくここまで引っ張りましたね〜(^_^;A


給油機にEasyPayのタグをかざすと・・・

お〜、そういやもうすぐじゃん(^_^;A(あまりに咄嗟で撮れなかったので昔の画像)
ストップ&ゴーだらけの市街地で、回す方でもそこそこ走ってくれるので助かります。



ホームセンターで猫餌を調達後、その足でイオンレイクタウンへ。



駐車場から館内へ入ると・・・いつもと違って何か騒がしいぞ!光の広場の上から覗いてみる・・・WBCのパブリックビューイングやってんだ!ちょうど試合が始まったみたい。
この後1Fへ降りて通路を歩いていると背後から大歓声・・・大谷選手の3ランHRでした♪



その後入ったお店の様子がなんだか違う。外に出て柱を見ると・・・マジかー(∋_∈)
小さいお店ながら何かと重宝していたので地味に痛いですよ。



そして・・・夕飯を食べようと3Fへ向かうと・・・こちらもマジかー(∋_∈)
気に入っていた飲食店がまた1つ・・・ただし、同じ会社の別ブランドに移行するだけっぽいのがせめてもの救い。恵比寿かつ彩としては本店を残して他は終了なのだろうか?



いつも予約が埋まっていてなかなか入れませんでしたが、今日に限って空席があったので最後のかつ彩を味わおうと迷わず入店。まずは山盛りのキャベツを山分けして♪



いただきま〜す!サクサクのロースカツとコロッケ、美味しかったです!
キャベツはおかわりしたら最初より5割り増しぐらいのが出て来て・・・(^_^;A



つーことで、会計してくれた店員さんにねぎらいの言葉を送りつつ、ファイナルかつ彩を後にしました。ちなみにさぼてんは最寄り駅下にもあるのでカード作っちゃいましたw



午後9時半を回っているけど、11時までやってるマルエツ前なので試合終了までゆっくり見られることでしょう・・・金曜日のK国戦みたいに長引かなければ。
それと、せっかくなので地元出身の宇田川選手推し、頼みますよ!



帰宅後、相方さんから届いたヤモリ画像。暖かくなって活発になってきたんだね!
そういや土曜日も結構虫が飛び交い始めてましたわ。



探し物でたまたま入ったPLAZA(ソニプラって呼んじゃうよねw)で発見!
大好きなSkittles、倍の値段になっちゃったけど。昔はメトロの売店でも売ってたなぁ。



そうそう、ハンズで調達していた歯ブラシ、今後はどこで買えばいいのやら!?
Posted at 2023/03/14 23:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「GW前の業務終了 http://cvw.jp/b/346105/47681926/
何シテル?   04/28 00:57
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678910 11
1213141516 17 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation