• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

変なグッズ

変なグッズ 先週入手した「変なグッズ」の正体です(爆)

あまり頻繁にポテチを食べる訳じゃないので(じゃあ何で買った?という野暮な質問は抜きで・滝汗)コンビニで仕入れてきましたw

コレのいい所は「油や海苔で手が汚れない」「掴んでもポテチが割れない」という点。それと「指先の汚れを取る様なギミック」もあります(´。`) カラーもちゃんと「のりしお」ですw

自分で買っておいてナンですが、ホントにしょうもないグッズです。でも発売元は天下の「タカラトミー」だったり。ポテチが割れない機能も凝っていて、真剣に造られた事が分かりますね!(´ー`)

こんなん欲しがる人居ないだろうなぁ(ナイアガラ級滝汗)



全然関係ないですが、今朝もフラッと撮影朝練してきました( ̄∀ ̄)

フォトギャラリー:ディーゼルで朝練
ブログ一覧 | 面白グッズ | 日記
Posted at 2010/07/03 10:30:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 12:40
これ知ってます(^O^)この前テレビで見た~。
まさかこすさんがお買い上げになるとはw

アクセラに積んでおけば駐車券も取りやすくなりますね(笑)
コメントへの返答
2010年7月3日 16:28
テレビで取り上げられてるんですかっ!
こういう物には目がないんです(^_^ゞ

昔、仕事で外車(SAAB)を陸送した際、左ハンドルで駐車券取るのが不安だったんですが・・・なんて事は無い、ゲートのおじちゃんが出て来て手渡ししてくれました(汗)
2010年7月3日 14:10
これちょっと気になってます。。最近。。
これちゃんと付いた塩も取れるようになっいるんですよね。。
コメントへの返答
2010年7月3日 16:32
厳密にはティッシュで拭いた方が早いですw
「指先についた粉を落とすようなしぐさをします!」と書かれているレベルなので(苦笑)
2010年7月4日 2:06
おもしろいですね~。
鍋つかみの小さいのみたいな形のは知ってましたが、こんなのもあるんですね。
仕事中でも手で書類を汚さずにお菓子が食べられそうです。
っていうかその労力を仕事に向けろ!って感じですが(笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 2:47
考えた人、凄いというかアホというか・・・商品化しちゃう会社も会社ですね!(もちろんいい意味で)
手は汚れないんですが、いちいちボタン押して掴み、口に運ぶのは端から見たらアホでしょうねぇ(自爆)
仕事中にスナック菓子は基本ですw

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation