• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

浦島太郎

浦島太郎 クルマの引き取りが完了し、家で夕飯を食べていると都内から呼び出しが。

下道を駆使して集合場所の駅へやってきましたが・・・あれ?

俺の知ってる
日暮里じゃない!


最後に駅前に降り立ったのはかなり昔なので、駅前の様相が一変していました。いやぁ、時の流れは早いなぁ・・・。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/08/03 02:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 3:34
時代の移り変りは早いですね…

久しぶりな場所に行くと本当に思います`
コメントへの返答
2010年8月3日 8:35
歳とるとホント早く感じます(汗)

変っていたのは(情報で)知っていたものの、いざ行ってみると「ここまで変ったか!」と感じました(^_^ゞ
2010年8月3日 7:18
こんな田舎でも、数年通ってない道を走ると、意外と変わってたりして驚きます^^;
コメントへの返答
2010年8月3日 8:35
久しぶりに通ると、いつの間に広いバイパスが出来ていたりしますよね。
2010年8月3日 7:23
確かに日暮里辺りは、かなり変わっちゃいましたね。
オイラも草加、越谷方面は引っ越して以来行ってないから、オイラが知ってる街並みとは随分変わっちゃったんでしょうね。(^◇^;)
コメントへの返答
2010年8月3日 8:38
立体的に展開していて、下町が一気に近代的になってました。
確かにウチの地元エリアも10年、20年ぶりだと「浦島太郎」になるかも知れない位変りましたね。お陰で便利になりました(´∇`)b
2010年8月3日 8:18
私は日曜日に久々に走った道にバイパスが開通していて全然違う道になってたのに驚いた経験をしましたよ
コメントへの返答
2010年8月3日 8:39
開通したバイパスで「あれ、ここはどこ?」と思っていたらいつの間に元の道に戻っていたりするよね!
2010年8月3日 10:19
俺も実家に帰る度に色々変わってて
いつも太郎状態になりますよ~w

主に廃れていく方向ですが、、、
コメントへの返答
2010年8月3日 12:47
ウチの地元も商店街なんかは廃れていってますね。周りにデカいイオン出来杉!

出来れば栄えて欲しいですよね(´。`)
2010年8月3日 10:46
舍人ライナとか京成ホームとか、
以前とかなり変わりましたね~
新型スカイライナー乗ってみたいです(笑
コメントへの返答
2010年8月3日 12:49
日暮里舎人ライナーは乗った事はあれど、出来てからの駅からは出て無いので(汗)
京成の駅もずいぶん変ったんですよね!
2010年8月3日 21:55
知ってる土地が様変わりしたら驚きますよね。

おいらは帰省するたびに頭の地図を塗り替えてます。(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月3日 22:44
特に駅前の様相が一変していると衝撃はデカいです(^_^ゞ

祖母が住む田舎は街は廃れていますが、道路はいきなり付け替えられていたりして・・・災害防止の為なんですけどね。
2010年8月3日 22:49
電車通勤のときは日暮里乗り換えなので、駅や周辺の街並みの変遷は見てきました。
なんだかもう・・下町じゃないみたいです^^;;
京成といえば、何と言っても筆書きの駅名票ですね!
コメントへの返答
2010年8月3日 23:13
自分も学生時代に日暮里乗換えしてたんですが、駅構内もだいぶ変りましたね!ちょっと走ればまだ下町は残っていますが・・・。
筆書きの駅名票懐かしいです!車内放送がバスみたいでしたw

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation