• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

今年も・・・工場見学

今年も・・・工場見学 この時期恒例、地元を走る鉄道会社の
工場見学へ行ってきました。

午前中には乗り込もうと思いきや
目覚ましを止めて不覚の二度寝(-_-) …zzz
慌てて準備して、出たのがお昼過ぎ。

いつもの様に会場のひと駅前にクルマを停め
鉄道会社にもお金を落としておきます(^_^;A


コインパーキングが満車で焦りましたが、10分ちょいで入れたのでホッ♪
ところが、今度は電車が遅れていて来ないでやんの。駅員さん「間も無く遅れていた・・・行きが・・・」って放送して特急通過とか勘弁してね(^_^;A
待ってた他のお客さん、白線際でスゲーびびってたぞ!

反対の電車を見送ってしばらく・・・さらにしばらく

20分近く待ってようやくやってきた電車→シャトルバスで会場へ。

残り2時間弱なのでまずは工場内をくまなく見学。

入場車両の都合で展示物も変わるので、毎年来てもあきないです。

なにしろ人出が多く、時を同じくしてきていたはずの七左衛門さんとも会えず。
簡単に見つけられると思っていたんですが、予め連絡先を交換しておくべきでした。

帰りは駅まで歩き、またひと駅だけ乗ってコインパーキングへ。

PASMOで電車に乗ったので、駐車料金は3時間300円のところ100円!
往復電車賃320円と合わせて420円。地元から電車往復だと800円です(^_^;A

帰り道、道の駅に寄って昨日入手したハザードスイッチのバルブを交換。

ってことで、そこそこ有意義な土日でした・・・(´ー`)

フォトギャラリー:2012 東武ファンフェスタ しょのいちしょのにまにあっく編

整備手帳:ハザードスイッチバルブ交換



ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/12/02 23:46:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 1:55
こういう無骨な工場というか普段入れ無い所に行けるのはワクワクしますネ^^

機会があれば、工場見学のイベントも言ってみたいですね~w
コメントへの返答
2012年12月3日 18:01
自動車整備工場にも似た所がありますが、全てが大きいですし、床は脂ぎってなくて意外と綺麗なんです!厳しいスケジュールの合間を縫って、普段見られない所を見せてもらえるのは嬉しいですね(´ー`)
2012年12月3日 17:07
昨日は会えませんでしたね!
てか、結構人多くて、ホント連絡先
メッセでお教えすればよかったと
思いました~
今年の撮影会は、人数制限制で
撮影にも余裕がありましたが、やっぱ
どかない輩がいましたよ(涙)
来年は、ぜひ会場でご一緒して
鉄コレの列、並びましょう!
コメントへの返答
2012年12月3日 18:08
意外と簡単にお会い出来ると思っていたんですが、午後になっても人大杉でしたね(^_^;A
撮影会場は空いていたら行こうと思ってたんですが、工場内をウロウロしているうちに終了。自分勝手な輩も見たくなかったですけどね。
工場内では他人のマニアックな質問に整備士さんが真摯に答えているのを盗み聞き(w)して、またまた余計な知識を身に付けました(´ー`)
来年はぜひご一緒しましょう!
2012年12月3日 20:50
はじめまして!

電車の下ってこんな感じなんですね♪
台車は見たことありますが、床下は初めてです。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:01
黄色いホイールの方キター!はじめまして♪

普段はなかなか見えない部分が見えて楽しかったです!台車も似ている様でバリエーションが凄いですね(´∇`)
2012年12月4日 12:57
毎年、工場見学のレポートを楽しみに拝見させてもらってます♪

日頃、間近にお目にかかることの出来ない電車の車輪や車体などが見られる機会ってなかなか無いので、とても貴重なイベントですね♪

いつかは自分も行きたいと思っているのですが、なかなかスケジュールが上手く調整できなくて行けずじまいです・・・(涙)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:25
なんだかんだで地元沿線は3年連続行った事になります♪

普段利用している電車がどのようにメンテナンスされているのかは、一見の価値ありだね!メカ好きには堪らないっすよ(´ー`)b

各鉄道会社のスケジュールを調べると、関東エリアでも結構頻繁にあるので、ぜひ一度足を運んでみては(^з^)-☆!!

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation