• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

充電池・・・もどき?

充電池・・・もどき? 先日100円ショップへ立ち寄ったついでに、チャリのLEDランプで使えそうな電池を物色。

しかし、同じサイズのアルカリ電池だけで4種類も揃えてるってなんだか不思議。単なるデザインの違いだけでなく、作ってるところ(国?)なんかもビミョーに異なるみたい。

それらの中から「NEW」という文字に惹かれてこちらをゲット。なんだかどこかで見たことあるような無いようなデザインですよ( ´,_ゝ`) プッ
しかし5本入りってなんとも中途半端な。きっと6本入りだったのを実質値上げ的に1本減らしたんでしょうね。



開封してみました。えっ、シュリンクを剥いだらまたシュリンク!?これではコストダウンになってないような・・・\(´・_・`)/
急いで使いたい時は煩わしさを感じるかもしれませんね。



そうそう、デザインは家で何年も前から使っているエネループ(SANYO製)に酷似。
間違っても充電器にセットしてはいけません!



とりあえず液晶表示が薄くなっていたエアコンのリモコンに装填。
残りの3本はLEDランプのスペア用としてバッグに放り込んでおきました。
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2016/01/20 21:18:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

メルのために❣️
mimori431さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年1月22日 7:18
本当に充電器に突っ込んでしまいそうなデザインですね(笑)
昔は単4って特殊なサイズってイメージだったのですが、今はリモコンとかで結構使うんですよね。
コメントへの返答
2016年1月22日 20:18
インプルでいいデザインだから真似たんでしょうけど危ないですよね(^_^;A
電子機器の消費電力が減り、本体の小型化とも相まって最近では単3より単4を使う機会が増えたような気がします♪

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation