• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月05日

5年以上経って気づいたこと

5年以上経って気づいたこと 今から5年以上前、タモリ倶楽部で放送された「首都高作りかけ大賞」に刺激され、「作りかけ大賞w」なんて記事を書きました(そのまんまじゃん!)。

我が地元にもそんな物件が無いかな?と探したら東北道浦和ICの出口先に・・・去年辺りから工事が進み、今では画像のようにちょっとだけ伸びています。
(コンクリートの色が新しい部分ね♪)



アングルがちょっとずれますが5年前の同じ場所です。

ちょうど浦和IC/R122とR463が交差している部分(鶴巻陸橋)で、将来的には東北道を出たクルマが立体交差を経てR463の浦和市街方面へ行けるようになる予定です。



先月のサッカー観戦へ行く折に撮った画像。林の手前に新しいランプウエーが出来つつあります。作りかけの高架橋から延びてきた道は左の高架をくぐり、ランプウエーをぐるっと回って合流する予定。よって奥から右下に進むスロープが支障するため将来的には取り壊され、先述のランプウエー経由で大回りになると思われます。



5年前、スロープを進んでR122に合流した辺りから現場を望む画像を撮っていました。本格的な工事は始まっていませんが造成された地形に見えます。そして左下をよく見ると・・・










なんと・・・!ネコが写り込んでました。しかも「こっち見んな!」と言わんばかりw


5年ぶりに画像を見返しての新発見でした!チャンチャン♪
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2016/07/05 01:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

注意喚起として
コーコダディさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2016年7月6日 0:06
作りかけ…ゆりかもめに乗る事は有りまつか?
終点・豊洲駅から先が作りかけに見えて気になってまつ…
いつ伸びるのでせうか??
( ^,_ゝ^)
コメントへの返答
2016年7月6日 20:56
「ゆりかもめ 延伸」でググるといろんな見解が出てくるので興味があったら是非(´。`)/

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation