• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

退勤ポタで大事件発覚

退勤ポタで大事件発覚 導入したてのニューパーツ、画面が大きくなって表示が見やすくなり好感触です!(´ー`)b

ただし、これまでのと違ってスリープ時はワンクリックしないと動作状態にならないので、忘れて走り出すと速度も走行距離もナンも計測されない状態なので要注意ですな(^_^;A

パーツレビュー:サイクルコンピュータ


さて、初夏のような陽気だったので久しぶりに退勤ポタでもしますかね。
っても午後から強風になっちゃったけど。



大袋駅西口線へやってきました。どうやら「試走ポタ」で訪れた翌日に開通したらしいです。工事終了予定日より2日程前倒しだったとは・・・そんな事もあるんだ♪



横断していた道は仮設フェンスで塞がれ、歩道にしか出られなくなりました。
中央分離帯の構築はまだこれからみたいですね。



もろ逆光な上に真新しい舗装が反射しちゃって・・・右奥の道路へは直接入れなくなりました。この先の十字路を右折してくれという事でしょう。交通量は・・・全然通りませんw


と・・・走っていてなんとなく「速度に比例した同一周期で訪れる微振動」に気付いてはいました。上の交差点の画像を撮った後、おもむろに下を覗き込むと・・・



タイヤ歪んでね?

( ゚д゚)ポカーン

Fタイヤを浮かせて空転させると、一箇所で左右に振れてるのが分かります。
なんだこりゃ?不良品なのか?でも今朝・・・昼もこんな振動無かったよなぁ。幸いホイールは歪んでいませんでした。荒っぽい乗り方をする様なチャリじゃないし、大きな段差を乗り越えた記憶も無いし、事故った事も無いしねぇ。急にどうしたんだシュワルベくん!?
こりゃ大事件ですよ!



と言いつつ、帰り道にもうひとつの目的だった6050系を撮影。定期運用でこっちに来るのは明日がラストですよ。明日の朝タイミングが合えば見納めになりそうです。
なんか地味だと思ったら通過標識灯が点灯してない・・・!



でもって、帰宅後してから落ち着いてタイヤを検証。
左サイド(画像は正面からなので右)が膨張し、そちらに引っ張られた影響でその下のセンターが右に湾曲しています。(膨らめは軽微)装着して1ヶ月近く使っているので返品も出来ません。ロード用のスリックタイヤや長年履き古したママチャリのタイヤではたまに聞きますがまだ新品同様なのにぃぃぃぃぃ・・・(/ω\)



とりあえずFのみスペアタイヤに履き替えます。ブログと作業同時進行中・・・(^_^;A
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/04/19 22:06:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation