• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

モハ74701の床下弄り

モハ74701の床下弄り 今日はハタ日でお休み。

先週金曜日からの慣れない仕事半分、慣れた仕事半分な体制でちょっとお疲れモードなので、寒くて雨だったり雪だったりの天気はどこにも出掛けず身体を休めるのにもってこい。

ブランチ食べて午後からは部屋にこもってN弄り。
久しぶりにカッターマットの登場です!



まな板の上の鯉・・・もとい、カッターマットの上には先月末に購入した東武70000系Nゲージ車両、7両編成の真ん中の車両です。今日はこいつを料理しますよ♪



ボディを外し、シャシー(動力ユニット)だけにします。さらに・・・



床下機器パーツを取り外し。ゴム系ボンドで貼り付けられているので簡単に外れます。
残ったボンドは爪楊枝の先で絡め取っておきましょう。



この車両は床下機器の並びが実車と違うので並べ替え。まずはカットして・・・
先日購入してきた部品と組み合わせ、完全に・・・とは言わずそれっぽくアレンジ。



カットした床下機器パーツは手持ちのゴム系ボンドで貼り付けます。
上:使用前 / 下:使用後 こちら側はまだまだ楽な方。さて反対側は・・・



切った貼った削った・・・とそれなりに手を動かす必要が(^_^;A



あくまでパッと見それらしくなる様に。決して目を凝らしちゃあいけません。



山側・・・東武動物公園寄りから
一部蓋の数が実車と違いますが寸法的にはリアルになりました。



海側・・・中目黒寄りから
しつこい様ですが、決して目を凝らして見ない様に!!( ´,_ゝ`) プッ

VVVFインバータ装置は他形式のパーツとの交換も視野に入れていましたが、機器箱が案外平面だったのでこの車両のパーツの立体感を活かす方向としました。
テーブルで作業するのに久しぶりに床に座ったら腰が痛くなったよ(/ω\)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/03/21 20:44:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation