• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

今年度は打ち止め

今年度は打ち止め 親父の畑から戻り、昼食後はいつもの踏切へ。

カツカレーを頬張りながらスマホで運用を調べると、去る19日から運用入りした東武70000系の10本目が上って来ることが判明。先週末は土日とも日中地下鉄線内にこもっていたので撮れなかったのですよ。

疲れからか食後に一瞬ウトウトしてしまい、通過7分前に現着・・・油断しちゃいけませんな(^_^;A


メトロ08系は高速シャッターでも綺麗にLED表示が写りますが・・・


やってきました10本目・・・この通り「普通 中目黒」の表示は切れまくり。
もちろん肉眼ではちゃんと見えていますが、画像ではこうなってしまうのです。

今年度の70000系の増備は10本でひと段落し、年度中にメトロ13000系の16本目が完成すると(先週末納車済み)以降は来年度の増備になります。過去の慣例通りだと70000系11本目の落成は今年の下半期からでしょう。期間が空くので仕様変更があったりして?



そして、メトロ03系・5ドア車組み込み編成はいよいよ残り4本となりました。



特急きりふりの350系。一部車両の側面がえらい汚れてますが大丈夫なのかな?



もうすぐデビュー1周年のリバティこと500系。車体はピカピカですね♪
危うく被られるところでした(^_^;A




こちらも先日1周年を迎えたタイヤ/ホイール&ブレーキシュー。タイヤの山が減ってますね。ブレーキシューもそれなりに減ってクリアランスが広がっています。調整しなきゃ!



毎年春になるとカラスに営巣される近所の電柱。過去に東京電力に通報したことがありますが何しろ電話が繋がらない。しかも受付は平日の9-17時ですが昼休みに電話しても繋がる気配すらなく、それ以外の時間は仕事中なので電話する事も出来ず・・・過去に運良く繋がった際、カラスの巣対策をお願いしたのですが通じなかった様です。
今回もいろいろ絡まったりぶら下がったりと危険にしか見えないのですが・・・(`З´)
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/03/31 23:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation