• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

春のデザフェス

春のデザフェス まさか土日連チャンで電車で外出するなんて事があるとは思いませんでした(^_^;A

春はアートイベントが目白押し。GW前のMINNEはキャンセルし、5月後半のモノマチはまだ行くか分からないので今週土日開催のデザインフェスタへ行く事に。自分のアーカイヴにも見当たらないので春のデザフェスは初参戦みたいですね。

アクセラのタイヤ、ひび割れがやばくて高速走行に耐えられるかビミョーなので、今回は東京ビッグサイトまで電車で向かいますよ。



急行で地下鉄に直通すると、清澄白河、月島、豊洲とこまめな乗り換えを強いられます。



おっ、これが噂の豊洲市場ね。まだやってないけどガードマンがきっちりガード。建屋に取り付けられた「豊洲市場」の看板はまだ幕を被ったままでした。



ちょうどお昼に国際展示場正門駅にとうちゃこ。早くも雨がパラついてきました。



ビッグサイトの下から出てきたのは「SORA」じゃないですか。すでに都営バスで走ってるんですね〜。普段は見られない屋根上の構造が興味深いです♪



セブンで軽く腹ごしらえして・・・時間が時間だし、中に入ったら食うのも大変だしね〜。



チケット買って入場!前売りより当日券の方がデザインが楽しめて面白いんだよね。



まだ始まって1時間半弱なのにこの混みようは何?

近年ブースが増え、悠長に回っていると回り切れなくなるので予め行きたいブース、知り合いのブースを探し出し、効率的に回れるよう行動プランを立ててから突入します!



「がらす工芸札幌」さんとは2年前のminneハンドメイドマーケット以来のお付き合い。
ご家族でガラス工芸品やアクセサリーを作製しており、道内の複数のお店に商品を提供している実力派なのです。相方さんとは既にお友達の間柄で1年半ぶりの再会でしたが、お話中にも商品をお求めになる方が何人もいました。土日と出展し、終わり次第とんぼ返りするのかと思いきや、もう一晩泊まって月曜日に江戸切子の体験をしてから帰るそうです。パワフルだなぁ・・・(^_^;A 今回は母親にネックレスを購入しました。



毎回来ると必ず見かける通称「リサイクルさん」w
こういう箱系の被り物をした来場者?もちらほら見掛けます。サークルなのかな?



ちょっと立体的で面白い「木はり絵」という物、初めて知りました。
畑以外に大した趣味の無い親父に、少しでも手先を動かしてもらおうと1つ購入しました。
画像のはでかいし難易度が高すぎるのでもう少し小さくてシンプルなやつでね(^_^;A



今年もこのTシャツを見掛けるな〜と思ったら、やはりブース出てましたw



あまり遅くなると雨が強まりそうなので、後ろ髪を引かれつつ夕方5時半には撤収です。

フォトギャラリー:デザインフェスタvol.47 その1その2その3
過去のデザフェスアーカイヴ:vol.46vol.44vol.42vol.38vol.30



帰りもゆりかもめ。駅までの通路にずーっと屋根があるので濡れずにすみました。



降り出しと共に冷えてきて窓が結露してしまい外が見えません(^_^;A 往復共に新型車!



新橋からは上野東京ラインが出来たので北千住まで乗り換えなしでひとっ飛び!
そういやこの大屋根が出来てから新橋駅で乗るの初めてだよ!



駅に隣接した丸井で買い物&夕飯。ついついまたTシャツを買ってしまう・・・(^_^;A



「越谷では各駅停車はございません、草加でお乗り換えください」と言ってたけど、草加で先に出た急行に結局越谷で追いつくというアホなダイヤです( ´,_ゝ`) プッ

デザインフェスタの会場で出展者さんから小耳に挟んだのですが、東京オリンピックの開催によりデザフェスが行われない期間が生じるとか生じないとか。
これまでイベントを開催してきた主催者にとっては死活問題であり、参加する側としてもダメージは大きいのです。(経済的打撃も大きいんだとか・・・)
仮展示場が建てられてもその大きさは中規模イベント程度。果たしてどうなることやら!?
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2018/05/15 22:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年5月16日 12:10
自分も日曜日の午後にデザインフェスタに行きましたよ~♪

自分が現地に到着したのは、午後3時過ぎでした。

どこかでニアミスしていたかも(笑)
コメントへの返答
2018年5月16日 20:10
あれ〜、同じ日じゃないですか!完全ニアミスですね〜(^_^;A

初めての時はそのぐらいに行きましたが時間が全然足りませんでした。

秋も行く予定なので前振りしますよw

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation