去年は5月だったので今年は開催時期を逃しちゃったかな・・・とガッカリしていた「お取り寄せプリンコレクション」、なんと12月開催!昨夜レイクタウンを訪れた際に気付いたのですが、時間が時間だけに好みの品は既に完売。わざわざ現地に行くかお取り寄せしないと手に入らないプリンがその場で手に入るなら・・・と、満を持して本日は午前中から行って来ましたよ♪
駐車場渋滞に巻き込まれることなくAM11時前に無事入店。こんな早い時間に来ることは滅多にないので、いつもと逆な人の流れに違和感を覚えつつ目的の売り場へレッツラゴー!(´∇`)/

ま、結果からいうと2人でこれだけ買いましたよ( ´,_ゝ`) プッ
フランツの魔法の壺プリンは1日100個ぐらい入荷するのかな?とりあえず無事に押さえました。美味しかった漢のプリンと、今年初のふらの牛乳プリンもゲット!独り占めするのもアレなので、もちろん両親や妹夫婦へのお土産も忘れずに♪

レイクタウンに日本1号店が開店したホテルショコラを覗いてみる。こちらは本場イギリスからやって来たマスコット。ミルクチョコとキャラメルチョコで出来てるんだそうな。

フツーのチョコよりはちょっとばかりお高いので、買うのはまた今度・・・(^_^;A

相方さんは夕方から髪を切りに行くので、帰る前にパブロでお茶なんぞ。

会計でポイントを付けてくれるのですが、以前のアプリは既に使えず・・・去年の夏に新しいアプリに移行したとか。そういや開店直後以来だから2年ぶりか・・・(^_^;A

つーことで新しいアプリをDL&インストール。2人だとリーズナブルだしまた来るかな♪
帰る頃(14時過ぎ)になると周囲は大渋滞。幸い停めた駐車場の位置の関係でそれに巻き込まれることもなくレイクタウンを後にしました(´ー`)

帰り道、イチョウが立派なお屋敷に寄ってみました。周囲には「銀杏マンション」「銀杏ハイツ」「銀杏荘」があります。やはりここの地主さんがやってるのかな?
帰宅後、久しぶりに撮り鉄しにチャリでいつもの踏切へ。手がかじかむねぇ(∋_∈)

いきなり目的の東急2020系の7本目。2020系が乗り入れを開始してから3ヶ月目となり割と見掛ける様になりました。後ろから3両目は、大井町線に座席指定車が入り、代わりにはじき出されて組み込まれた車両なので既にパンタグラフが汚れています。

今でも古さを感じさせないスペーシア。曇って来たお陰で逆光にならずホッ(´。`)

登場から1年半が経ち、すっかり沿線の顔になった70000系。年明けには11本目が納車されそうですが、メトロ13000系と同じく一部に仕様変更が有るのか気になりますねぇ。

対向でやってきた下りは軽く流してみました。もらったコンデジで頑張ってますが、そろそろ新しいデジカメが欲しいな・・・なんて思う今日この頃です。

こないだ仕事帰りに雨に降られたせいかなぁ?チェーンに薄っすら錆が浮いています。交換後全然メンテしてなかったのでそろそろ洗浄しますかね・・・(^_^;A
ブログ一覧 |
プリン | 日記
Posted at
2018/12/16 19:13:51