
みなさんお疲れ様です!
3月2週目も無事に業務終了しました。週前半は順調に業務が進んでいたものの、週後半になって検査した機械にちょっとしたトラブルがあったり、フロアの模様替えが並行して行われていたため、置き場が変わった部品を探して右往左往したり、ちょっとバタバタ(^_^;A
しかし、3月に入って急に日が伸びてきたのを実感。退勤時の撮影も可能になりましたよ♪
そんな今週ですが通勤路で気付いたことが。踏切を渡りながらふと線路を見ると・・・

下り線のレールの内側が異様に錆びています。実は前日雨だったのですがそれにしてもいきなりこんなに錆びないし、錆びたところで列車が通過すれば錆は取れちゃうはず。
よく見ると細かい傷が付いており、どうやら深夜にレール削正車(スペノ)が入った模様。削られた部分が低くなったので、レールの外側だけが車輪に接している様です。
スペノが入った後の線路を列車が通過すると独特な音がします。伝わるかなぁ?
そうそう、地元沿線の鉄道会社では3月12日にダイヤ改正が行われ、コロナ禍における利用者減少を受けて減便や種別変更が行われます。これまで日常的に見られた種別/行先の組み合わせが時間帯によっては見られなくなったり、区間によっては大幅な車両の入れ替えも発生するとか。
我が地元駅に関しては僅かながら減便があるものの、大きなダメージは無い様です(^_^;A

ここんとこ調子の良かった塗装屋さん、久しぶりに大物が塗り込まれてましたよw
幸い注意書きシールを貼る部分だったのでリペアで事なきを得ましたが。

仕事の合間に先輩と音楽話。そんな先輩、最近ベースを購入したそうな。これと似たやつで、中古ですが結構なお値段。フレットが斜めだけど違和感なく弾きやすいんだそうな♪

今週は南風の日が多く、仕事中の屋内でも上空を旅客機が通過するのが分かりました。

退勤時にコンビニに寄ってスナック菓子を調達。ところが、いつもの「肉旨バーベキュー」が見当たらず、代わりにこちらが。スコーンモデルチェンジしたのか?
しかし袋が赤いだけでめちゃ辛そうに見えるよね。そういう味じゃ無いんだけど。

一方ドラッグストアーにはまだ従来のスコーン「やみつきバーベキュー」がありました。
個人的には「肉旨」を味わってしまうとコレでは物足りなく感じちゃうのです。
さて、週末は暖かく晴れそうなのでようやく・・・(*´艸`) ムフ♪
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2022/03/12 22:11:55