• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

先週はmoriだったので・・・

先週はmoriだったので・・・ 日曜日の午後は夕飯を兼ねて買い物へ。先週のイオンレイクタウンは「mori北半分集中」だったので今回はkazeへ。ずっと行かなかった反動で2週連続・・・という訳でもなく、単純に機運が高まらなかた&GWの混雑を避けていたのと、前回/今回共に目的のお店を絞っただけなんだけどね(^_^;A

「自宅で夕飯組」が帰宅の途につき始めた時間帯なので、満車表示を無視して突っ込んでも駐車場は呆気なく確保。店内入り口に向かう道すがら、駐車中のクルマのナンバープレートをチェックすると結構県外ナンバーを見掛けます。都内だったり2つ隣の県だったり・・・あまり他のショッピングモールには遠征しませんが、地元ので揃っちゃうからでしょうね(^_^;A



まずはその足で「ガトーフェスタハラダ」へ。そろそろ終売になる期間限定品を探しに行くと、既に箱入りは完売!バラ売りがあったのでなんとかそちらをGet!!



そろそろゼリーの季節になりました。コナのゼリー美味しそう!高いけど(/ω\)



3店舗しか扱いのない「グーテ・デ・プランス」はこだわりのチーズタルト。
moriのパブロ亡き今、これは試してみる価値ありそうですよ。って事で次回(^_^;A



2Fのいつものお店でApple商品を眺めた後、kazeの最も駅寄りにある新しいお店に行ってみましたよ。最新のガジェットを体験(購入も!?)出来るらしいです。
店舗はレイクタウン内に6店目のオープンとなったスタバに併設されています。



CASIOのプレミアム電卓(左2点)はアルミ削り出しボディのヘアライン仕上げ。細部にも拘りが散りばめられており、定価だと3諭吉ぐらいするそうな。左は自分がまだガキの頃に発売されたというカシオミニ。専用ケースがオシャレでイイね♪(´∇`)b



iPad用のタイプライター風キーボード。程よいキーストロークと共にリアルな打鍵感で意外と打ちやすい!タイプライター(こんなレトロな形ではないけど)で書類を打つ仕事をしていた身としては実に懐かしい♪思わず1つ欲しくなりました(^_^;A。

他にもいろいろと目新しいガジェットが並び、店員さんも気さくに対応・商品説明してくれました。新しい物好きとしては定期的にチェックしたいです!(国内4店舗目だとか)

さて、そろそろ夕飯・・・エスカレーターで3Fへ上がると、ちょうど下りエスカレーターに乗ろうとしていた女性に声を掛けられ・・・見慣れぬ姿に相方さん共々「人違いでは?」と思った瞬間身分を明かされ・・・なんと動物病院の看護師さんでした♪
いつも会う時は制服だし髪を束ねているからね〜。過去1度しかこの広い店内で知り合いに会ったことが無かったので(ニアミスは多いけど)ビックリでした(^_^;A



ネタ探しにヴィレヴィアンに立ち寄ると・・・こんなグッズもあるのね!



今回チョイスしたのは・・・伊達鶏専門料理店の「鶏五味」さん。今まで気にはしつつ入ったことが無かったのですが、第一候補だった他店がめちゃ混みだったので意を決して♪



自分は鶏チャーシューそば(鶏白湯スープ)、相方さんは親子丼をオーダー。他に・・・



2人とも大好物な唐揚げ。獅子唐は辛いもの大好きな相方さんに奪われました(∋_∈)

さすがは鶏に拘った店だけあって、いずれも上品で優しい味。白湯スープとそれに絡む麺もおいしく、親子丼の味付けも程よい感じ。また食べにきてみたいですね!



夕飯時のお店の回転を鑑みて夕食後は久しぶりのスタバへ。以前ギフトで頂いたスタバカードをアプリに紐付けておいたのでQRコード決済出来ました。


   *+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


冒頭で「あまり他のショッピングモールには遠征しませんが・・・」と書きましたが、5年前の春に相方さんのリクエストで北戸田のイオンモールへ行ったことがありました。
その時、プロレスのイベントが行われており、ファンサの様子を階上から眺めていました。


プロレス自体あまり詳しくないのですが、ニュースでも報じられているとおり、このイベントを行っていた団体「ZERO1(ゼロワン)」に所属する大谷晋二郎選手が試合中に頚髄損傷の大怪我を負い、現在首から下が麻痺状態だそうです。
スポーツ選手、特に格闘技系の選手に怪我はつきもの。とはいえ、一歩間違えば生命にも関わりかねない大怪我と隣り合わせのプロレスラーだけに、おそらくそれなりの覚悟を持っているでしょうが、やはりあってはならない事故だと思います。

何気なく撮った1枚の画像に、選手たちの中でも特に気さくに撮影に応じていた大谷選手の姿が写り込んでいました。大谷選手の回復を心から願わずにいられません。
ブログ一覧 | 地元 | 日記
Posted at 2022/05/19 23:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation