
いやぁ、6月中に梅雨が明けた上にこんな猛暑が続くとは思わなかったこの1週間。なんとか耐え抜いて無事業務終了しました(^_^;A
自分は基本的に屋内での仕事なのでまだ楽な方ですが、外仕事の方はさぞかし大変だと思います。くれぐれも熱中症には気を付け、水分補給を忘れずに!来週は少しはマシになるみたいなので頑張りましょう。
タイトル画像は金曜日、仕事帰りの500系リバティ♪珍しくバイクでいらしたコンデジ持ちの方が撮影されていたので、反対車線側から遮断竿アングルで撮ってみました。
さて、仕事の方はほぼ順調に進んだのですが、週半ばの昼休み、相方さんから緊急のLINE通知が届きました。なんと・・・リッちゃんに腎リンパ腫再発!
9年半前の最初の発症後、約半年に渡る抗がん剤治療等の結果無事に寛解しておよそ9年、もう15歳と高齢だし再発は無いのかも・・・なんて思ってたのに、神様はなんて意地悪なのでしょうか。
緊急入院した木曜日の夕方、仕事上がりにお見舞いに行ってみると・・・

前回と同じく、奥の方でじっとうつむいてました。名前を呼ぶと顔を上げ、こっちを見てくれるのですがさすがに辛そう。看護師さんが扉を開けておいてくれたので、額や顎を撫でてあげると気持ち良さそうな顔をしてました。時折上半身を起こして姿勢を変えるぐらいであまり動けず、この1、2日が山らしい。翌日の具合次第で抗がん剤投与を試みたいと院長先生から告げられました。院長先生をはじめスタッフからも可愛がられているリッちゃん、しばらく入院だけど診てくれる人はみんな顔見知りだから安心して!大丈夫だよ!頑張れ!

帰宅する頃、北西の空には夕日を浴びたかなとこ雲が。遠いので稲光は見えなかったけど。

金曜日、梱包資材の準備をパートさんに頼んでおいたら・・・珍しく穴の抜けていない梱包材が。左側を折り込んで抜けているはずの右側の台形の穴に差し込む形です。

切れ目は入っていたので業者が取り忘れただけかな?ちょいちょいっと抜いて作業台車の天板に並べてみると・・・なんかこの形状に既視感が。もしかして・・・

お〜っ、やっぱこのマークだわ!説明しても誰一人理解してもらえなかったけど(/ω\)
さて、余談になりますが・・・

東急東横線を走る5050系の5166F、なんと8連から10連化される事になり、4112Fに改番されたそうな。という事で、たまたま撮ったこの画像も貴重なものに♪
製造メーカーに入場後、ステンレス無地の2両を増結された状態で出場したのですが、この2両はひょっとしてQシート(東急の有料指定席)専用車かも知れない・・・とう憶測もあり(他路線への展開を検討と発表済み)、更なる複雑な編成の組み換えが始まるのでは?と、まぁ細かく追いかける気はありませんが(既にグチャグチャで追い切れないw)しばらく目が離せません。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2022/07/03 02:18:31