
みなさまお疲れ様です。
昨日(1/5)より仕事始めとなりまして、さっそく暮れに受講できなかった研修の動画を1日見ているはずでしたが、パソコンがネットワークに上手いこと繋がらず、午前中は部品組立をして午後からの受講(ただでさえ眠くなるのに)となりました(^_^;A
結果的に半日では見切れず残りは週明けに持ち越し。実は年明けもパートさんが来ないと自分の仕事が始まらないので、今日は同僚共々有給を頂いております(^_^;A
金曜日は朝から太陽の周りにでっかいハロが出現。「夜から雨か雪」の予報は消えましたが、果たして!?

昼食を食べてから、ちょっとだけアルトを弄るとしますか。先日買い物先のP出口で擦ったリップの裏側、念のためタッチアップしておきます。

地面とのクリアランスは10cm程度。まぁこれでも前車アクセラに比べたらオーバーハングは無いに等しいので、余程の傾斜(+凸凹)じゃなければ擦らないんだけどね(^_^;A

シリコンオフで拭いてから、ペタペタと塗っておきました。見えない部分だし美観は全く気にしていません。あくまで塗装剥がれの進行を抑えるためなので。
ちなみに鏡は某ショップのノベルティーではありません。百均の鏡にシール貼っただけw

その昔、FC(RX-7)用のインタークーラーをEP用にカスタマイズしてもらったショップで貰ったシール。当時の友人がそこにエンジンチューンをお願いしていたツテでね♪
昔は小僧みたいにステッカーペタペタ貼ってたなぁ。まぁ小僧だったんだけど、一応ちゃんと使用しているパーツ/ケミカルのしか貼らないポリシーは有りました。

クルマネタと言えば、昨日見せてもらった同僚の愛車のライト。なんでも休み中にメラミンスポンジで磨いたそうな(おい!)。パッシングされるのはライトが白く曇ってハイビームっぽく見えるからだと思うけど、メラミンスポンジだと却って表面に傷が付いてると思うので、いっそコーティング剥がして何か塗り直した方がいいかと。
クルマに無頓着な人は何をしでかすか分かりませんね〜((((;゚Д゚)))))))

昼休みにコンビニへ昼食の買い出しに行くとこんなの売ってました♪ポナペティートって?
ブログ一覧 |
アルト | 日記
Posted at
2023/01/06 14:50:32