
みなさんお疲れ様です。今週も無事業務終了しました♪
いつの間にやら日没時間もだいぶ遅くなり、定時で上がれれば夕焼けを背に帰れる様になりました。それでもまだちょっと撮り鉄には暗いかな?と引っ掛かった踏切で試し撃ち。結果ブレちゃいましたがもう少し経てば帰りも楽しめそう!?
そういえば仕事中に外の物置から資材を取り出す際、背中に受ける日差しが心なしか暖かく感じられました。
しかし、仕事では残念な事が。足の怪我で休んでいた同じチームのパートさんの1人が、怪我の回復が長引きそうで仕事に支障が出るとの判断で、退職する事になりました。
2年半近く頑張ってくれて貴重な戦力だったし、サブカル的なジャンルの話が合う貴重な存在でもあったので残念でなりません。また、パートさんの再編成も決まっていたので再度練り直さなければならなくなりそう・・・(∋_∈)

さて、火曜日の帰宅後にクール宅急便が着荷。早速開封すると・・・

相方さん、本当に毎年ありがとうございます♪急いで冷凍庫へGo!

金曜日には、発送から10日程でAmazonの荷物が着荷。すごい包装だな(^_^;A

住所で検索すると、この辺りからはるばる送られてきたそうな。

そして土曜日、N2dにも行きたかったんだけど、寝坊したので午後から地元をうろうろ。
ある用事で訪れたスーパーの隣には、もやさまで紹介されたあのお店が!

駐車場のガラガラだったスペースに停めたのに、戻ってきたらコレですよ( ゚д゚)ポカーン

そのままグルーっとドライブしつつ、乗らないけどよく行くバイクパーツ屋さんへ。

以前の屋号(ドライバースタンド)の名残を色濃く残す?看板には黄色い帽子が。

帰り道、山田うどん(食堂)がいつの間にやらタンメン屋になっているのを発見。

夕飯前、寝起きに解凍しておいた「魔法の壷プリン」をいただく・・・絶品ですわコレ!

明けて日曜日、朝から低空で飛ぶ旅客機を眺めながら動物病院へ向かいます。
どうやら羽田着がゴーアラウンド後、順番待ちに入れずぐるぐる3周していたみたい。

先週に引き続き下顎をチェックされるチョコちゃん。抗生剤投与も虚しく変化なし。
ただ、ブヨブヨした腫瘍とかではないし高齢なので、今後は無理はせず温存しつつチェックすることになりそう。
ちなみに今日は「愛玩動物看護師」の初の国家試験との事で、殆どの看護師さんが受験のためお休み。病院によっては休診を余儀なくされたりしたそうですが、お世話になっている病院では医師が総出で回してました。もちろん孤軍奮闘していた看護師さんには労いの言葉を掛けましたよ(^_^;A

チョコちゃん解放後、相方さんの朝食とお茶しにマクドへ。ドライブスルー2レーンはこの辺じゃ凄いね!お昼時になって混んできたので退散・・・\(^o^)/

さっき通った際はめちゃ混みだったコメダに移動。自分の腹が減ってきたので・・・

お昼にしますかね♪実はコメダではシロノワールしか食べた事がありませんw

「逆写真詐欺」という程ではありませんが、メニュー通りのボリュームで満足!
麺はモチモチしていてミートソースがよく絡み、美味しかったですよ〜。
そうそう、クルマでの移動中、信号待ちの時に徒歩の七左衛門さんと遭遇!ご自宅の近くだったと思いますが自分でもよく気がついたなぁと(^_^;A
目的地へは幾つものルートがある中、あのルートを選んだのが正解でした♪

帰宅途中、珍しくキリ番に気づいて脇道へ入り、きちんと停車後に撮影!
走り出したら100mも行かないうちに20001へ。危ねぇ・・・(^_^;A

帰宅後、金曜日に届いたパーツを装着。まぁナット2本脱着するだけですけどね。
パーツレビュー:
バッテリーステー/整備手帳:
バッテリーステー交換

自宅へ向かう外階段を上っていると、冬なのに珍しく、珍しい形の蛾を発見。
調べてみると・・・「オカモトトゲエダシャク」という蛾らしい。
フクロウみたいにモフモフしていながら、飛行機みたいな羽根が格好良い!!
夜になっても気温が下がりませんが、北風が強いので外は肌寒くなってきました。
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2023/02/20 00:20:02