• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月06日

ちょっとした撮り鉄と桜を満喫した土曜日

ちょっとした撮り鉄と桜を満喫した土曜日 先週の埼スタではまだ殆ど咲いていなかったのに、今週になって一気に咲き始めた(らしい)桜の様子を見ようと、地元の桜堤まで・・・と、その前に今週デビューしたあの電車を撮りに行かないとね。

特徴的な側面を捕らえたかったので、あえて踏切ではなく線路際の公園へ。高い塀をかわさなければいけないので、ミラーレスは使わずとりあえずスマホで動画を撮ってから切り出す方法を取りました。



先行列車でアングル調整していると、メトロ8000系10Fと金スペが目の前で離合。



お目当ての「りょうもう『カルピス』EXPRESS」が登場!赤い帯・・・もとい、3年前から纏っていたリバイバルカラーをブルーの帯に巻き替え、館林市にあるアサヒ飲料のカルピス工場とのコラボレーション。今後3年間この姿で走るそうです。



そういえば試し撮りしていて気付いたんだけど、70000系のIR(誘導無線)アンテナ、いつの間に取り外されていたのね。転落防止幌が通常の大きさの物に交換されていました。ちなみにうちの模型はデビュー仕様なのでそのままで行きます♪



旧道を歩いて元荒川の土手へ。タイトル画像を撮ってから上流側を振り返る。
切り取ったこの部分だけなら、引っ越してきた45年前からほぼ変わってないかも。



少しだけ下流に進んで土手の下から撮ってみましたが、折れた枝が落ちていたり下草が伸び放題だったりと、あまりいいコンディションではありませんでした。



都内は満開だそうですが、この辺は気温が低いのでまだ7〜8分咲きといったところ。



以前、早咲きの幹をチェックしていたと思しき場所、あれ、見馴れた幹が無いぞ!?



なんと切り倒されてしまった様です。強風で折れたのか、幹が空洞化していたのかな?それとも害虫にやられたのか?元々川の方に斜めに伸びていたので不安定だったのかも。



天気はイマイチでしたが人出は多く、河川敷でシートを広げている人々も。遊歩道で大勢で立ち止まって長話していた人、もうちょっと周りを見てくださいね(^_^;A


夕方からは予約していた接骨院へ。最近金曜日の予約が取れなかったりして接骨院の方で済まなそうにしていましたが全然OKですよ♪今日も院長先生が手技と超音波治療を施してくださり、今回は電気と久しぶりの牽引でバッチリ。院長先生やスタッフさんと桜の話題になり、追って接骨院のLINEに画像を送ってあげることに♪



帰宅後、一服してからアルトで埼玉スタジアムへ。試合前日なので赤いライトアップです。



北側のゲートを回って反対側へ向かうと・・・お〜っ、先週とは違って綺麗だね〜!



ウインドチャイムの音が時折聞こえてきて癒されますね〜♪



寂しかった先週とは打って変わって華やかなムードに。



帰りはぐるりと南側のゲートへ。明日の試合の準備は万端ですよ!



年賀状のアングルだと、遠すぎて桜が目立たないね〜(^_^;A



土曜日の割に結構歩き回ったので、仕上げとして食後にウォーキングして無事達成♪
ブログ一覧 | 地元 | 日記
Posted at 2024/04/08 01:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最後の桜を楽しんだ土日
こすさん

今月2回目のJリーグ観戦
こすさん

権現堂堤
t-山ださん

桜活②
R.E.D. performanceさん

ふぉとれぽ~と 北浅羽桜堤公園 3 ...
ゆいぼんさん

羽村チューリップまつりと玉川上水桜 ...
zrx164さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年ぶりのレディース観戦 http://cvw.jp/b/346105/47786202/
何シテル?   06/16 23:28
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation