
先週末に父親の一周忌法要と納骨を行ったばかりですが、5/4が父親の本当の命日ということで家族で墓参りに行ってきました。
以前の霊園なら電車でも車でも片道2時間コース、しかも時期によってはそれ相応の混雑を覚悟しなければなりませんでしたが、隣町なのでのんびり走っても30分程度。電車でもそのぐらいで行けそうです。ただし、今回は義弟が道をよく知らないので先導で(^_^;A

なにしろ以前に比べてコンパクトなお墓ですが、祖父母、弟、そして父親が一緒になれて良かった。他にも墓参りに来た方が2組、見学に来ていた方も1組いらっしゃいました。

墓参りを済ませたら、楽しみにしていたランチへ!実は家族が以前食べに行っていたく気に入った
お店があるということで、念のため予約しておきました。階段を昇って2Fへ。

吹き抜けになっていて階下が見下ろせます。1Fにはカウンター席もあるのね♪

まずはスープをいただき、続いて出て来たのはロールキャベツ(トマトソース)。
ピリッと胡椒の効いたトマトソースは濃厚で、お肉がギッシリのロールキャベツは柔らかくて癖になりそう!シンプルながら¥1,000でおなかいっぱいになりました。

食後にコーヒー/紅茶が選べるので、アイスティーと追加でチーズケーキを♪

会計のため階段を降りると、来た時はスルーしてしまった壁にキルトが。岩手の叔母が見たら喜びそう!フロアの店員さんがとてもしっかりテキパキしていて感じが良く、また来てみたいお店になりましたよ。ごちそうさまでした!!

さて、帰宅後は友人宅へ向かいアルトの車検対策作業。一応今回の車検の見積もりでは指摘されなかったテールランプ。とはいえ本チャンで落とされたら面倒なので交換します。

チャチャッとテールランプを入れ替え、裏の汚れを軽く落としておきました。

バンパー脱着を繰り返していると割れちゃうんですよね、ブラケットの爪が。
2年前に購入しておいた新品に交換。もちろん左右共にね♪

帰宅すると、地方に単身赴任している従弟からお届けものが。先週の一周忌法要に来れなかったからとわざわざお菓子を送ってくれたみたい。そんな気を使わんでも(^_^;A

もう箱を開ける前から匂いがプンプンしていたのですが、なんだこれデケぇ・・・ww

早速切り分けていただきました。リンゴはでかいしパイの立体感も凄い!
厚みが凄いのでしな〜っとせず食べやすかった。ごちそうさまでした!!

月曜日はこどもの日。子供みたいに幾つになっても車弄りがやめられません。
最後の車検対策作業として、
先日発覚したタイロッドエンドブーツを交換します。
念のため購入しておいた
プーラーがいい仕事してくれたお陰で作業が捗りました♪

作業前(上)と作業後(下)。二重リングは難儀したので針金で代用・・・( ´艸`)

車高調のロックシートがずれないかテープでマーキングしておいたけど大丈夫みたい。

作業中はタイヤの側面に無数の赤いダニが。タイヤ食べられちゃう!!(嘘)

ひとまずこれで来週の車検を迎えられそうです。もう7年・・・早いなぁ(^_^;A
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2025/05/06 00:57:24