
スズキ・アルトラパンの競合車はダイハツ・ムーヴ キャンバスでしょうか。
132万円から! スズキ「“レトロ顔”軽ワゴン」何がイイ? 丸目ライトがオシャレ&個性的な「アルトラパン」デザインだけじゃない“隠れた魅力”とは? ー くるまのニュース
(2025年5月5日 掲載)
https://kuruma-news.jp/post/904201
可愛らしさを求めると200万円に届いてしまいます。
外観はアルトラパンLCの方が好みですが女性の意見優先で決めるのが良いでしょうね。
でもお付き合いしている女性の意見ですと縁がなかった時に困りますので注意です。
現行車でムーヴ キャンバスにあってアルトラパンに無いものがあります。
・ターボ車
・電動パーキングブレーキ + オートブレーキホールド機能
我が家だと踏み込み式のパーキングブレーキを避けていますのでムーヴ キャンバスを選ぶことになります。
●アルトラパン、アルトラパンLC X 2WD・CVT
1,573,000円(税込)〜
WLTC燃費 26.2km/L
車両重量 680kg
最高出力(ネット) 38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク(ネット) 60N・m[6.1kgf・m]/4,000rpm
●ムーヴ キャンバス Gターボ 2WD・CVT
1,760,000円(税込)〜
WLTC燃費 22.4km/L
車両重量 900kg
最高出力(ネット) 47kW[64PS]/6,400rpm
最大トルク(ネット) 100N・m[10.2kgf]/3,600rpm
●ムーヴ キャンバス G 2WD・CVT
1,639,000円(税込)〜
WLTC燃費 22.9km/L
車両重量 880kg
最高出力(ネット) 38kW[52PS]/6,900rpm
最大トルク(ネット) 60N・m[6.1kgf]/3,600rpm
諸元を見るとムーヴ キャンバスの方が200kg重いですのでノンターボ車だとキビキビ感はないかもしれません。
それにノンターボ車だとつい踏み込んでしまい実燃費はターボ車とあまり変わらないかもしれません。
走りは試乗で確かめれますが予算はサイフを握っている方の意向次第ですね。
【おまけ】
電気自動車のBMW iX2 に触れる機会がありました。
そっとアクセルを踏んだはずなのに思った以上にグイっと動き驚きました。
凄いトルク感です。
走ってみるとどこからでも加速します。
これは間違いなくビッグトルク車です。
調べると
システム・トータル最高出力 225kW (306ps)
システム・トータル最大トルク 494Nm (50.4kgm)
0-100km/h 加速性能(秒) 5.6秒(ヨーロッパ仕様車値・自社データ)
凄いスペックです。
標準装備で756万円とお値段も凄いです。
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2025/05/07 05:04:38