• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

飛鳥 ASKA アスカ

奈良県のナンバープレートは「奈良」の1種類ですが、2020年から初のご当地ナンバーとして「飛鳥」が追加されます。これの図柄が先日決定され、カッコよすぎと話題になっていました。
個人的にはナンバープレートに図柄をつけるのは見づらくなるので良しと思っていないのですが、デザインとしては良い感じですね。
 alt

このナンバーが最も似合う車はこれですよね。
alt

いすゞアスカ。
名前の由来は、もちろん飛鳥時代。
トヨタカムリと併せて、数少ない日本語由来の名を持つ車です。

以前に父が乗っていた車でした。
丁度私が免許を取得した時期だった為に、私の公道デビュー車でもあります。
普及グレードのLF LIMITEDで、色は白でした。
alt

当時の父は仕事で年に4万キロ程乗っていたので、燃費が良く燃料費が安いディーゼルは必須。
ということで2000 TURBO DIESELを選択。
カタログのメイン写真がDIESELなんて、流石はいすゞです。
alt

そして、ミッションはNAVi-5!
世界初の乾式クラッチ式電子制御オートマチックトランスミッションで、自動車技術会 『日本の自動車技術330選』の一つに挙げられています。
シフトレバーを誤操作しても安全に変速させたり、オートクルーズ機能があったりと、なかなかの高機能ぶりですが、かなり癖のある乗り味で、スロットル開度センサが8分割程度の段階検知で細かいアクセルワークが出来ないとか、変速時の空走感に違和感がある等ありました。
ですが、これを8-bitのマイコンと8 KB ROM and 192 KB RAMで実現させたんですから、たいしたものです。
alt

初代アスカは1983~1990年に販売されていたので、ざっと30年前になります。
総生産台数は108,512台と結構ありましたが、現存は極小数でしょう。
飛鳥ナンバーが交付される地域の人口は5万人程度との事ですが、そこに残っている可能性は相当に低いでしょうね。
でも、見てみたい組み合わせではあります。
実現したら、こんな感じでしょうか?
alt

で、このコスプレで乗ったら完璧?
alt

いや、色的にはこっちだな。(完全に脱線しました すいません・・・・)
alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 22:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

カバーの交換
パパンダさん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雄タヌキ 流浪人ぽんぽこです。 2020年05月 通算引っ越し回数が20回に達しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2021年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:04:38
ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:37:01
[日産 マイクラC+C] 【備忘録】リアレギュレータ ー取り外し編ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:07:15

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
3年弱の車なし生活からの復帰です。 発売当初に欲しかったのですが、結局断念。 縁有って7 ...
日産 セントラ 日産 セントラ
メキシコ出張の折に会社より貸与
日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により11年に渡り相棒となってくれたインプ君と別れる事になり、代わって愛車になった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
'99年7月登録 GF8 SRX MTです。目指せ20万km! 変更箇所  RECARO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation