• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

危険物取扱者乙4類免状合格。

危険物取扱者乙4類免状合格。 一夜漬けで試験に挑んだは良いが、5択問題で分からないことばっかり・・・
一夜漬けも殆ど効果なく、どっちかと言うと、眠気などでの逆効果が大きかった。
そんな中、柄の時に覚えてた知識を搾り出して問題を解く・・・
けど、全然レベルが違う・・・
今回は無理だ!
と諦めて誰よりも逸早く退室したんですが・・・

ま、また、勉強しないとな~と思ってたんですが・・・
合格の通知が来ました(笑
全部合格ラインギリギリの60%ですが・・・
もう、勉強しなくてOK(^^v
しばらくは、遊べるぞ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/13 12:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年5月13日 15:52
おめでとう~ すごいじゃん~(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月13日 15:53
無理だと思ってただけにめちゃ嬉しいです。
2010年5月13日 15:55
こちらの工業高校でも何人かしか受かってないのに すごい! って コメント超速いですね
コメントへの返答
2010年5月13日 15:56
たまたまPC見てました(笑
勿論受かるとなんて思ってませんでした。
全ては運と少しの実力?です。
次はこんな簡単には行かないでしょう・・・
2010年5月13日 16:01
こんな運がおいらのほうにも流れてこないかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年5月13日 16:03
努力しかないですね。
運とは努力についてくるものと信じてますから・・・
2010年5月13日 16:22
おおおお、おめでとうー!

試験に合格するには、やっぱり努力と何パーセントかの運ですね。

もっとも、運に頼らず努力だけで合格できればいいのですが、それが何より難しい・・・!


とにかく、受かってしまえばこっちのもの!
コメントへの返答
2010年5月13日 16:24
今回は運の方が大分強かったみたいです。
なのでギリギリw
ま、ある意味実力が60%分しかなかったと言うことでしょうかねwww

ま、受かってしまえば資格になっちゃうし、こっちのもんですわ(^^v
2010年5月13日 21:40
おぉ~すげ~!
コレと電気工事士(2種)取れば、ビルの設備管理とかイケますな
コメントへの返答
2010年5月14日 5:43
ビルの設備管理か~
儲かりそうですねww
2010年5月13日 21:57
おめでとう!!!
これで時給アップ=バイクの進化だね!!!
コメントへの返答
2010年5月14日 5:44
まだ、言ってないけど・・・
俺ん所の職場は時給UPしそうな雰囲気がないですw
殆ど油外利益=シフトの入りと時給になるんで・・・
ま、一応、期待して聞いてみるだけは聞いてみますが・・・

プロフィール

「走れない禁断症状モヤモヤ・・・」
何シテル?   04/29 07:10
DRIFT、DRIFT、DRIFT!!! 最初は、タイヤの限界領域、危険回避の習得と言うステップで・・・ と始めたドリフトに魅了され、グリップの世界に興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
全力で投資したマシンです。
スズキ ワゴンR 移動君 (スズキ ワゴンR)
自分の中でバイクの時代が終わった?(汗) 俺がこんな車に乗る時代が来るなんて思っても見な ...
その他 その他 その他 その他
購入したフレームを自分好みに塗装し、事故車のTZRからパーツを移植し、努力の末に完成した ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像は買ったときのピカピカなままにしておきますが、実は、今や傷だらけボロボロのドリ車と化 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation