• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

歩行者妨害取締り?(栃木県)

歩行者妨害取締り?(栃木県) こんにちは/こんばんは。

守ります。横断歩道の歩行者優先、とまるん です。



先日、10/6(水)は、栃木県「歩行者妨害」県下一斉交通取締り日でした。




その日の栃木県宇都宮市内の某所です。

(御幸ヶ原のオータニ前ですが)


信号のない横断歩道の周りに警察の人や覆面パトカーと思われる白いクラウンがいました。

数十分間は見ていたのですが、残念ながら検挙する瞬間は見られませんでした。


その中で、何度か
「これは歩行者妨害違反では? 車が止まらないといけない場面では?」
と思うケースがありました。

歩行者妨害の判定基準が甘くはないでしょうか?
どうでしょう? 



信号のない横断歩道での歩行者優先/歩行者妨害、
以前よりは気にする人は増えてきたようですが、
まだまだ無関心な人、ルールを軽視する人は多いです。

栃木県警察交通企画課さんは周知啓発を頑張っています。
第一線で交通取締りに携わる方々もどんどん取締りをしてほしいと思います。

よろしくお願いします。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/10/13 20:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

オイル。
.ξさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年10月16日 8:10
交差点を右左折する時は、皆さん歩行者優先します
しかし、信号の無い横断歩道になると…

横断歩道付近では踏切の様に徐行・停止を義務付け、速度を落とさせれば停止する人がもっと増えるのでは?と考えています
コメントへの返答
2021年10月16日 8:21
横断歩道がある場所や頻度を考えると、円滑な交通とのバランスが課題でしょうか。

必要性が低い無駄な一時停止義務は、交通ルールの信用を低下させてしまうリスクもあると思います。

プロフィール

「CR-Z ALL JAPAN MEETING 2025 http://cvw.jp/b/907758/48554219/
何シテル?   07/20 23:35
こんにちは/こんばんは。 とまるん@信号のない横断歩道(交通安全) です。 忘れていませんか? 横断歩道の歩行者優先 知っていますか? 横断歩道の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年、初散財とレヴォーグ初弄りww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 20:58:38
(JAF調査結果)9割以上のクルマが止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:11:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
街中を大人しく走っているのでノーマルでもパワーは十分足りています。 いつの間にか脚が赤く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation